-
俵山温泉にある共同湯としては、川の湯と比して建物は綺麗で、軽食コーナーや売店等があり、比較的取っつきやすい印象を受けた一方で、他の浴場に比べて湯力というか、お湯に俵山らしさといったものがあまり感じられなかった印象があります。総合的には悪くないかとは思いますが、施設を重んじるなら白猿の湯、お湯を重んじるなら川の湯といった個人評なだけに、微妙な立場の共同湯ですね。
9人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
俵山温泉にある共同湯としては、川の湯と比して建物は綺麗で、軽食コーナーや売店等があり、比較的取っつきやすい印象を受けた一方で、他の浴場に比べて湯力というか、お湯に俵山らしさといったものがあまり感じられなかった印象があります。総合的には悪くないかとは思いますが、施設を重んじるなら白猿の湯、お湯を重んじるなら川の湯といった個人評なだけに、微妙な立場の共同湯ですね。
9人が参考にしています