-
館内はまだ新しく、内湯・外湯ともに十分な広さがありました。
サウナは乾式・湿式の2種類があり、十分に広いです。
外湯は露天風呂になっており、霧島山の眺めが素晴らしいです。
館内には宿泊施設やレストランもあり、泊まりの利用も良さそうです。
こんなに施設が良いのに入浴料が1回400円、1日入浴券が600円はかなりリーズナブルと言えると思います。
場所が田舎なので自家用車で行く必要がありますが、近隣にお住まいならば一度は行ってみる価値はあります。2人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×
館内はまだ新しく、内湯・外湯ともに十分な広さがありました。
サウナは乾式・湿式の2種類があり、十分に広いです。
外湯は露天風呂になっており、霧島山の眺めが素晴らしいです。
館内には宿泊施設やレストランもあり、泊まりの利用も良さそうです。
こんなに施設が良いのに入浴料が1回400円、1日入浴券が600円はかなりリーズナブルと言えると思います。
場所が田舎なので自家用車で行く必要がありますが、近隣にお住まいならば一度は行ってみる価値はあります。
2人が参考にしています