道後温泉郷、愛媛最深1,700mから湧く天然温泉。2020年8月愛媛最大の岩盤浴もオープン!
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.4点 / 42件
- 4.7点
- 4.6点
- 4.7点
- 4.5点
(口コミ最新投稿日:2020年11月28日)
38件中 1件~20件を表示
いいおふろの日にいきましたー炭酸泉は肌… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
ぷうーちん さん [投稿日: 2020年11月28日 / 入浴日: 2020年11月26日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
いいおふろの日にいきましたー炭酸泉は肌に吸い付くように沢山出てましたよく利用させてもらうのですが、ちょっと日によって違うことも有りますがそれは人間のご機嫌と一緒かな?(笑)浴室内は常に職員さんが掃除や点検に来られるので綺麗ですよ。時間帯によってはとても庶民的な感じの常連さんがいて楽しいです。
3人が参考にしています
スタッフは、親切です。2名以上… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
坊っちゃん さん [投稿日: 2020年10月9日 / 入浴日: 2020年10月4日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
スタッフは、親切です。
2名以上の客は、マスク無しで大きな声で会話しています。
分かりやすく、
「お静かに❗️」の貼り紙を、各所に貼って下さい。
まだまだ、脱衣所は、危険です。
安心して利用したいのです。
出来れば、フロントにも、ビニールシートを、お願いします。
1人が参考にしています
8月末に岩盤浴がオープンしていました。… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
フリーザ さん [投稿日: 2020年9月21日 / 入浴日: 2020年9月20日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
8月末に岩盤浴がオープンしていました。早速つかってみました。圧巻のコストパフォーマンスです。週1で通いたいです。
5人が参考にしています
薬湯(外湯)がよかった。いい香りがして… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
温泉好きのおもち さん [投稿日: 2020年4月4日 / 入浴日: 2020年4月1日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
薬湯(外湯)がよかった。いい香りがして、心地いい。1日3回抽出したエキスが放出されると記載してあった。
天然温泉の湯船は贅な湯量。また、子どもでも安心の浅めの湯船やあひる湯もある。
炭酸風呂は関西最大級の大きさらしく、広々としていた。
つぼ湯は4つあり、天然温泉。大きめのつぼで、ゆったりと入れた。
サウナは大きめでテレビもあるのでゆっくりできる。水風呂は二種類あり、普通のものと塩水風呂(ぬるめ)があった。
脱衣所の洗面台は仕切りがありよかった。
お食事はとても美味しく愛媛の特産物を使った愛媛御膳もあった。
3人が参考にしています
リニューアルオープンして、ロッカー・く… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
竜ちゃん さん [投稿日: 2020年4月1日 / 入浴日: 2020年3月31日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
リニューアルオープンして、ロッカー・くつ箱の数が増えて良かったです。
3人が参考にしています
サウナが広くてよい。お湯もよい。 [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
みうけん さん [投稿日: 2020年2月24日 / 入浴日: 2020年2月24日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
サウナが広くてよい。お湯もよい。
2人が参考にしています
ここは異なった2つの源泉が味わえるお得… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
福島 さん [投稿日: 2020年1月8日 / 入浴日: 2019年12月18日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
ここは異なった2つの源泉が味わえるお得なかけ流しの温泉です。
松山市ならここと久米の癒がおすすめです。
1人が参考にしています
気持ちよかった。。。その後のレイチ… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
クマごろ〜 さん [投稿日: 2019年11月29日 / 入浴日: 2019年11月29日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
気持ちよかった。。。
その後のレイチェルも最高でしたっっっ❤️❤️❤️❤️❤️✨✨✨↗️↗️↗️
0人が参考にしています
炭酸泉も広くてゆったり入れました。… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
プーチン さん [投稿日: 2019年11月29日 / 入浴日: 2019年11月25日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
炭酸泉も広くてゆったり入れました。
女性専用の休息場所もあり、ハンモックくも初めて使用して気がついたら爆睡してましたー駐車場も長い時間無料で気にすることなく利用できました
4人が参考にしています
薬湯風呂を新しく始めたということで、久… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
爽健美茶 さん [投稿日: 2019年11月10日 / 入浴日: 2019年11月5日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
薬湯風呂を新しく始めたということで、久しぶりに喜助の湯に遊びにいきました。
店の玄関に、漢方を抽出する機械が設置してあり、薬草の良い匂いがほのかに玄関にも漂っており期待感が高まります。
早朝には、全国でもあまり体験した事がない、漢方薬の踏み出しイベントがあり、濃い漢方エキスが揉み出され、香りとお湯の色が一気に変化が楽しめます。このイベントに参加する価値は相当高いと思います。
揉み出されたエキスのおかげで、ピリピリとした心地より刺激と香りが肩こりと腰痛に良く効きそうでした。
お風呂を出たあとは、いつもより血行が良くなった為か、ポカポカとした感じがいつも倍以上継続しました。また漢方湯には来たいと思います!
4人が参考にしています
出張の帰りに寄ってみました。宿泊客価格… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
JR さん [投稿日: 2019年10月25日 / 入浴日: 2019年10月24日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
出張の帰りに寄ってみました。宿泊客価格で400円はかなりお得。
初め入口が分からず、ゲームセンタの奥にひっそりと暖簾がかかっていた。中はかなり広い。2つ源泉(30℃と40℃)があり、しかもかけ流し。湯舟は、壺湯、寝湯、炭酸泉、薬草にサウナなどなどあり、通路も洗い場も全てが広い。私が経験した温泉で1番良い施設(眺望は除く)。
唯一サウナマットがないので敷いてあるタオルが熱々で座るのがしんどい事を除けばいうことなし。
5人が参考にしています
駅前にあったので寄ってみた。普通の… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
なべ さん [投稿日: 2019年10月25日 / 入浴日: 2019年10月24日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
駅前にあったので寄ってみた。
普通のスーパー銭湯かと思っていたのだが、温泉で浴槽の種類も多くとても良い感じだった。露天が薬湯になっておりピリピリきた。
全体的に非常に満足。
3人が参考にしています
以前利用した際には、無かった【薬湯】な… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
笑い目 さん [投稿日: 2019年10月10日 / 入浴日: 2019年10月9日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
以前利用した際には、無かった【薬湯】なるものができていました。
露天風呂でしたが、なんとも言えない体に良さそうな匂い。入浴してしばらくするといつも以上にポカポカ心地。
病みつきになりそうです。
2人が参考にしています
子供とKIT帰りに行きました。ゆっ… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
ぴーちゃん さん [投稿日: 2019年9月1日 / 入浴日: 2019年8月31日 / - ]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
子供とKIT帰りに行きました。
ゆっくりくつろげるスペースが良かった。
お風呂自体は、少し濁りがあったのが残念
でも、またいきます
3人が参考にしています
帰省して立ち寄ったが、金魚ねぷた祭りと… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
くま さん [投稿日: 2019年8月18日 / 入浴日: 2019年8月17日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
帰省して立ち寄ったが、金魚ねぷた祭りというのをやっていた。
つがる三味線を聞き、その後は子供と盆踊りに参加。
子供たちは初めての盆踊りだったのでいい経験をさせてあげることができた。
ありがとうございます。
3人が参考にしています
松山まつり後に寄ってみました。… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
ライダー さん [投稿日: 2019年8月11日 / 入浴日: 2019年8月11日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
松山まつり後に寄ってみました。
金魚ねぷた祭りをやって、お祭りの雰囲気がよかった。
温泉の種類も豊富で良かったが、人がとても多かった。
2人が参考にしています
女性専用の休憩スペースがあってよかった… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
匿名 さん [投稿日: 2019年8月5日 / 入浴日: 2019年8月5日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
女性専用の休憩スペースがあってよかった😍
ハンモック最高👍
金魚ねぷたも幻想的でよかった👌👌
2人が参考にしています
金魚ねぷたが可愛くてとてもいい感じでし… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
マロ さん [投稿日: 2019年7月28日 / 入浴日: 2019年7月27日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
金魚ねぷたが可愛くてとてもいい感じでした🎵
金魚スイーツを食べて、インスタスポットもあったので写真を撮って帰りました🤗
大満足でした(*´ω`*)
2人が参考にしています
来店した際には、金魚ねぷた祭りというも… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
ねぷた さん [投稿日: 2019年7月13日 / 入浴日: 2019年7月12日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
来店した際には、金魚ねぷた祭りというものが開催されていて、入り口や館内がとてもいい雰囲気でした。
特に炭酸泉が大きくおすすめです。
金魚のスイーツなどもあり、イベント感がありました。
2人が参考にしています
とにかくいい温泉でした。お昼からこ… [伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)]
温泉好き さん [投稿日: 2019年5月23日 / 入浴日: 2019年5月1日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
とにかくいい温泉でした。
お昼からこんなに最高の気持ちは久しぶりです。
駅前にこんなに素晴らしい温浴施設は全国さがしてもないと思います。
癒癒というほぐし処のマッサージを受けました。男性の方が対応してくれましたが施術中も愛媛のいい所、施設のいい所を沢山聞けて良かったです。
本当に上手で、今までいろんな所でマッサージを受けてきましたが1番でした。心も身体も癒されました。
花ゆらりで食事をして鯛めしを食べ、満足のいく美味しさ、接客のよさもとても満足しました。
浴槽も清掃が行き届いていてとても満足のいく温浴施設です。
また必ず愛媛を訪れた際には行きたいと思います。
3人が参考にしています
38件中 1件~20件を表示
伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)
2021年06月30日まで
【喜助の蒸オープン記念】入浴+岩盤浴+レンタルタオルセット 最大300円引き ※特別営業期間中利用不可
【平日】1,450円 → 1,200円 【土日祝】1,700円 → 1,400円