設施情報
地址 | 岐阜縣 恵那市大井町2709 |
---|---|
電話 | 0573-26-4600 |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 放射能泉, 冷礦泉 |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, WiFi |
溫泉特徵 | 露天浴池, 浴池包場, 桑拿 |
評論
-
2014/05/15
施設そのものも大きいが、浴室の広さにちょっとビックリ。15人サイズの内湯がひとつと、7名サイズのハーブ湯、更に超音波マッサージ機能がついた内湯、合計3つの内湯があるので、かなり広い浴室。たぶん軽井沢のとんぼの湯よりも広いと思う。露天風呂は10名サイズでそんなでもないけど。洗い場も20名分くらいあって、仕切りがある。それにミストサウナもあって、スーパー銭湯なみの設備。入浴料金を800円取るだけあると思った。しかし、泉質はほとんど特徴なし。弱放射能泉とのことだが、まったく温泉らしさはわからなかった。むしろ温泉ではないハーブ湯の方が良い香りもして楽しめる。露天風呂は庭園風になっていて、開放感もそれなりにあった。新緑が目にやさしく、ぼーっとするのにうってつけ。施設もきれいで、時間をつぶすには割といいところだと思った。
-
2011/02/21
単純弱放射能冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉) 加水・加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明チョイ塩素臭ヌメリなしです。温泉は露天風呂と内湯岩風呂のみ使用です。温泉は塩素臭がするので真湯使用の方が臭わなくてましかもしれません。
-
2011/02/09
日帰り客は地下の入り口から入場する。入ってすぐの券売機で券を購入したら、奥の浴室入り口に人がいるので、その人に券を渡す。浴室は明るく、ガラス面が大きいので恵那峡や恵那峡ワンダーランドの景色がよく見える。かけ湯は常にオーバーフローしており、温泉浴槽も適度にオーバーフローしていたので表面の汚れは目立たなかった。ただ、1mの深さのある浴槽は、やや汚れが目立っていた。ハーブ湯もあり、白濁していてにおいもしっかりあった。源泉は12℃・150.8mgの単純弱放射能冷鉱泉となっていて、微カルキ臭のする透明湯だった。自動ドアだったり、洗い場の一部が広かったり、障害のある人でも入浴できそうである。