-
投稿日:2013年12月6日
雰囲気のよいビル型銭湯 (寿湯(山ノ内御堂殿町))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年10月18日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
地下鉄を西大路御池で降りまして、御池通を西に500mほど。島津製作所を超えたあたりにある銭湯さんです。ビル型のお風呂屋さんで、上はマンションかな?細身の黒煙突が印象的です。東側に駐車場がありまして、7台ほど停めることができます。
番台式で脱衣所はやや狭いです。柱の陰にロッカーがありまして、ちょっと使いにくいです。宝飲料の冷蔵庫、スポーツ紙に一般紙が置かれています。ロッカーは使いにくいですが、その分、椅子が置けるスペースは広く、ゆっくり新聞などを読みつつ身体をクールダウンすることも可能です。
浴室は奥行きがあるタイプでして、ビル型にしては天井が高くて開放感があるのがポイント高いです。入ってすぐのところにサウナがありまして、4人ほどが楽しめる大きさで、温度計は驚きの122℃を示していました。さすがにそこまでとは思いますが、なかなかの暑さです。隣は全身シャワー、水風呂と続き、サウナ後の動線をしっかりと考えた配置ですね。奥に行くにつれて、電気風呂、浅風呂、深風呂、入浴剤と並んでおりまして、白湯浴槽は41℃ほど。消毒臭控え目のいい環境です。入浴剤浴槽は39℃のぬる目仕様。最奥には露天風呂があるのですが、浴槽の他に打たせ湯もついてきます。これが見事に煙突の下になっていまして、壁1つ隔てた向こう側は釜場かな。煙突の下部は鎧に覆われて太くなっています。鎧といってもコンクリ製で、熱が伝わらないように干渉の役割があるのでしょう。
なかなかの雰囲気の良さに癒されました。湯の状態がいいので満足度の高い入浴ができました。車でも便利みたいなので、近くに来た折にはまた入っていこうと思います。5人が参考にしています