-
投稿日:2012年10月15日
サウナは驚きの広さ。 (伏見 力の湯)
oyaji47さん
[入浴日: 2012年10月15日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
京都のスーパー銭湯、壬生やまとの湯に似ている。露天風呂のみ天然温泉を謳ってはいるが、運び湯なので何とも思わない。しかしやまとの湯もそうだったけど、ツルツル感だけは確かにする。なんとなく人工的なものを感じてしまうが、穿った見方だろうか?内湯が何種類かあるのも如何にも都会のスーパー銭湯。ただどこも人がいっぱいで選ぶ余地は全くなかった。サウナの広さにはビックリ。今まで経験したどこよりも広い。恐らく50人くらいが入れるのではないだろうか。自分を含めて3名しか利用してなかったけど。サウナの面積を半分にして、内湯のどれかをその分広くすれば良かったのに。最悪は固定されたシャワー。立ち上がって使えないってどういうことだろうと思う。それでもイモ洗い状態なんだから、ある意味大したものだと感心した。
5人が参考にしています