-
お隣の北白川天然ラジウム温泉には先日行きましたが、こちらはまだだったので再び山中越えを登ってきました。汗だくになっているのにまずは休憩所に通されて冷え冷えの温泉水を飲ませてもらいました。
ラジウム温泉はこんなもんだというのが大体わかってきたので、狭い浴室、窓を開けないというシチュエーションでも驚きません。それ程熱い湯ではなかったのに、しばらく浸かっていると汗がいっぱい出てきて、風呂から上がっても止まりません。この辺温泉の効果なんでしょうかねえ。
休憩所に戻ると、先客と温泉の女将が延々おしゃべりしていました。他のクチコミにもあったとおり、ここの女将はやたら愛想がよくおしゃべり好きなようです。そういうのがお好きな方は風呂以外にも楽しめるでしょう。
風呂は1日中何度でも出入り自由なので、丸一日まったり過ごすつもりなら1200円でもいいのかもしれません。バスで帰ろうとしたら京都バスが時刻表よりも10分も早くやってきたので乗り損ねてしまいました。どうも京都バスは早発の常習犯のようですので、バスでお帰りの際はお気をつけ下さい。ちなみに京阪バスは時刻通りでした。2人が参考にしています