- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 大分県
- >
- 国東半島
- >
- 豊後高田市健康交流センター花いろ
- >
- 豊後高田市健康交流センター花いろの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年11月5日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
豊後高田市内を流れる桂川のほとりに佇む、地域市民の健康や福祉の増進、また交流を図ることを目的として、平成14年にオープンしたトレーニングルームや子育て支援施設を併設する公共施設の日帰り温泉。また、九州温泉道の対象施設でもあります。日曜日の午後、温泉だけ利用してみました。
通常入浴料300円(今年の10月から400円)は、入口を入って手前右側の券売機で。この日は、「温泉博士」のおとな子ども手形利用で、半額で入浴。受付の前に、家族風呂と男女別の大浴場があります。
この時の男湯は、手前の和風風呂(偶数日は男性が和風風呂・女性は洋風風呂で、毎日男女入れ替え)です。棚にプラ籠がと籐籠(100円有料ロッカーもあり)が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に11人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。
窓際に20人サイズのタイル張り石枠内湯「全身浴」があり、湯温は42℃位。また手前の6人サイズのジャグジー浴槽「気泡浴」は、湯温40℃位、そして右手奥に2人分の打たせ湯もあります。内湯は全て、加水・加温・循環・消毒もアリアリなので、サクッと入って露天風呂へ。
目指すは、2つある源泉かけ流し浴槽の4人サイズの樽風呂です。手前は、茶褐色に濁った含二酸化炭素ーマグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉(源泉名: 健康交流センター 花いろ第2源泉)が源泉かけ流し。泉温24.2℃を、そのまま供給。PH6.2で、さらりとした浴感です。
奥の方は、こちらも茶褐色にに濁った含二酸化炭素ーマグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉(源泉名: 健康交流センター 花いろ第1源泉)が源泉かけ流し。泉温30.9℃を、そのまま供給。PH6.5で、やはりさらりとした浴感でした。
飲泉場があり、口に含むと甘味のある炭酸味。奥には8人サイズの岩風呂もありますが、色はほぼ無色透明。加水・加温ありで、湯温は42℃位。循環・消毒もありなので、ちょっと温まってはまた源泉かけ流し浴槽へ。囲まれていて景色は望めませんでしたが、雨が降っていたせいかほとんど貸切状態で、交互浴を楽みつつまったりできました。
〈健康交流センター 花いろ第1源泉〉
主な成分: リチウムイオン1.2mg、ナトリウムイオン394.0mg、マグネシウムイオン330.0mg、カルシウムイオン162.0mg、ストロンチウムイオン1.4mg、バリウムイオン0.8mg、鉄(II)イオン4.7mg、フッ化物イオン0.2mg、塩化物イオン278.0mg、臭化物イオン0.9mg、リン酸ニ水素イオン0.2mg、炭酸水素イオン2730.0mg、メタケイ酸190.0mg、メタホウ酸31.1mg、遊離炭酸1130.0mg、成分総計5.303g
〈健康交流センター 花いろ第2源泉〉
主な成分: リチウムイオン0.8mg、ナトリウムイオン252.0mg、マグネシウムイオン197.0mg、カルシウムイオン139.0mg、ストロンチウムイオン1.0mg、バリウムイオン0.7mg、マンガンイオン0.2mg、鉄(II)イオン9.1mg、フッ化物イオン0.3mg、塩化物イオン169.0mg、臭化物イオン0.6mg、硫酸イオン0.4mg、炭酸水素イオン1770.0mg、メタケイ酸164.0mg、メタホウ酸19.5mg、遊離炭酸1080.0mg、成分総計3.840g34人が参考にしています
-
こんな温泉、初めてです。nifty温泉の評価点が5点までしかありませんが、6点以上の実力があります。日本温泉協会での評価の如くピンポイントの源泉湯1つだけですが、浸かっている内に炭酸でホロ酔い加減になってしまいそうでした。驚いたことに、ガイドブックに載っているような有名温泉では無く市の健康交流センターなのが温泉県大分のおそろしいところでした。
内湯は、大きな湯船が一つ有り、小さな円形の湯船はバイブラのジャグジーにしてありました。仕切った所には打たせ湯が有り、強い勢いで湯を落としていました。
露天風呂には、大きな岩風呂が有りますが、四人サイズ位の小さな源泉掛け流しの風呂も二つ有り、この源泉湯がかなりヤバイです。冷鉱泉の湯は、黄土色褐色の湯で、長湯する泉温でした。マジにヤバイのは銀褐色の温泉の方です。二酸化炭素を含む炭酸水素塩泉ですが、湯出口から噴き出す湯に間欠的に混じる炭酸ガスの濃度が半端で無くクラクラときます。浸かっている内に、全身が炭酸漬けになったような感じでした。隣に飲料水と書かれた蛇口が有りましたが、これまた高濃度の炭酸泉。サイダーを飲んでいるようでした。
シャンプー,ボディソープ付き300円。100円バック式無料貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。24人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ