-
投稿日:2019年12月1日
【悪い所】スタッフの質が悪すぎてび… (東京お台場 大江戸温泉物語(閉館しました))
EMUさん
[入浴日: 2019年12月1日 / 1泊]
22.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
11.0点
-
44.0点
【悪い所】
スタッフの質が悪すぎてびっくりしました。
▪男性10人同士で掴み合い殴り合いの喧嘩が発生し、もみくちゃになりながら飲食スペースを右往左往していたにも関わらず周りのスタッフはまるで気にしていないかのよう。子供もいるし倒れ込んだりもしていたのに危ないと思わないのか。私が『セキュリティの人いないんですか?』とボケっとしてる店員に話しかけると『あぁ…セキュリティ…』ともっとボケっとしてました。
あとから事務員のようなオジサンが止めに入りましたがオロオロするばかりだし一人なので拉致があかず…安全性に欠けます。
▪女性専用の仮眠室で朝の5時頃に1人の女性がスタッフに大声で『無くし物をしたんですけどー』って話しかけ、スタッフも通常のトーンで話すためイライラしました。普通1度廊下にお連れして外で話しませんか?早朝ですよ?3~4分やり取りが続いたのですがありえないです。
▪退館の時に脱いだ着物を返却するのに、女性スタッフが回収作業をしていたので気を使いましたが、『お預かりしますよ』『ありがとうございました』等の一言が全くなく不貞腐れた様子でした、接客ですよね?
▪掃除に来るスタッフが少ないせいか飲食スペースは床がベタベタしているし、脱衣所は髪の毛がすごい落ちている。
▪仮眠室のリクライニングシートは最後まで倒れず斜めで止まるので寝にくいです。タオルケットの場所も分かりづらいので放置されているものを使用しました。
【良かった所】
▪髪の毛を乾かすスペースが少ないと思いつつ、ドライヤーがダイソンだったため乾きが早くてたむろす人が少なかったです。
▪食事処が混んでいてもお風呂は広いのでゆったり出来ました。
温泉施設が好きでいろんな所を利用していますがなかなかの低評価です。
場所も場所なので改善しないと本当にやばいと思います、私は近場にいい所があるのでもう行きません。35人が参考にしています