本文へジャンプします。

山口温泉の口コミ情報一覧

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

山梨県 山口温泉

日帰り

評価 4 4.4点 / 78件

場所山梨県/甲府

お湯 4 4.8点

施設 3 3.2点

サービス 3 3.7点

飲食 2 2.8点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年10月17日

78件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 9時半頃に700円支払い入湯しました。…

    投稿日:2023年10月17日

    9時半頃に700円支払い入湯しました。…山口温泉

    さくら山脈さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    9時半頃に700円支払い入湯しました。先客は1名、お湯は入った当初こそ???でしたが、30分過ぎたあたりからお湯の良さを実感、長湯で肌への泡つきがなんとも好ましく、評判に偽りなしでした。90分ほどの滞在中お客はあらたに2名。「黙浴」推奨の貼り紙あり

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 多くのいろいろな温泉に行っています…

    投稿日:2021年3月11日

    多くのいろいろな温泉に行っています…山口温泉

    ほっこりココアさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    多くのいろいろな温泉に行っています

    ここは「糖尿病やその他,効能あり」
    「お水お持ち帰り、汲んでもOK温泉♨️」
    空ペットボトルを無料でいただけました
    (ない時もあると思います)

    「他社ではお水は売っています」
    と言って1000円とられた所もある
    にもかかわらず、大変親切だと思います。

    脱衣場に暖房がないところも多いにも関わらず
    女性の脱衣所には暖房器を置いて頂いていました。いろいろと規則はありますが
    温度はぬるめで長く温泉に浸かれるほど
    良い所でした。店主も良い人です。

    効能のあるお湯は風呂場の中だけです。
    洗い場は違うらしいです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 甲府にいく際にはよく立ち寄らせて頂きま…

    投稿日:2020年12月16日

    甲府にいく際にはよく立ち寄らせて頂きま…山口温泉

    青くまさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    甲府にいく際にはよく立ち寄らせて頂きます。ぬる湯で1時間位ゆっくり浸かれるのでポカポカ、ツルツルが持続します。18時前までは大人のみです。たまに常連さん同士がうるさい時もありますが、ほぼ静かにゆっくり入れる湯治場的温泉です。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 11:30〜13:15まで滞在しました…

    投稿日:2016年7月29日

    11:30〜13:15まで滞在しました…山口温泉

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    11:30〜13:15まで滞在しました。
    わかりにくい場所とのことでしたので、うちのクルマのナビがあてにならないこと、車体が大きいこともあり、事前に調べて近くのヤ○ダ電機の駐車場にとめて歩いて行きました(裏から出れば徒歩5分)

    11:30〜13:15まで滞在しましたが、先客2人、その方たちが出られてから2人と、常に3人前後の人数で、ゆっくり気兼ねせずに湯浴みすることができました。

    最近個人的に山梨の湯を巡っているのですが、その中で一二を争う泉質だと思います。
    湯口では薄黄色の湯に細かい気泡が真っ白になるほど踊っています。
    しばらく身体を沈めていると、泡がびっしりとつきます。それを掌で押さえると、大袈裟でなくパチパチと音を立てるように弾けます。

    湯温がぬるめということもあり、いつまでも浸かっていられて、のぼせもせず全身がほどけていくような感覚を味わうことができました。

    一旦脱衣所を通り露天風呂に入りますが、そこにはこの時期不可欠の蚊取り線香が焚かれており、不愉快な虫に刺されることもなく、たった一人で30分ほど湯口を独占してまどろむという至福の時を過ごしました。

    お子様連れは18時以降可というシステムは、1人でゆっくり湯を味わいたい大人にとっては、とても有難いと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • お湯?人肌で、冬場はどうするのか?

    投稿日:2015年11月5日

    お湯?人肌で、冬場はどうするのか?山口温泉 感想

    青ちゃんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    確かにわかりにくい場所でした。

    冬場はどうするのか?考える位温い湯でした。炭酸泉か疲れは取れました。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 意外にすぐ見つかる

    投稿日:2015年9月7日

    意外にすぐ見つかる山口温泉 感想

    てぶろんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    場所が難しい、との意見も有りますが
    最近のナビなら住所ですぐ行かれるでしょう。
    案内看板も増えてます。

    お湯は最近でいう不感温泉でしょうか。アツ湯好きにはお勧めしません。
    上記の理由から皆様湯船に15~30分は浸かるので、混むと最悪な可能性があります。
    このような客回転率が低い温泉は行くタイミングによっては厳しいです。
    シャワーは力無く、湯温調整が激ムズです。

    心静かにゆっくり入る、大人の温泉で有り続けて欲しいものです。

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 10年前はよく行った

    投稿日:2015年7月13日

    10年前はよく行った山口温泉

    baka123456さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    昔はよく行きました。当時、自宅から近かったこともあるし、今ほど近所に温泉が無かったのも理由です。

    韮崎旭とここは、泡がつくというので超絶人気でした(今でもそうかもしれないが)
    特にぬる湯なので、夏は最高で、岩風呂の身体がはまる位置(常連はもう場所が決まっている)を探して、何時間もうっとり浸かるというのが恒例でした。

    いま、人工炭酸泉が関東のスーパー銭湯を席巻していることから考えても、日本人好きの最高の温泉なんだとあらためて思います。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 最終受付時間が2015.07.12現在…

    投稿日:2015年7月12日

    最終受付時間が2015.07.12現在…山口温泉

    名無しの温泉好きさん ゲスト 、性別:男性 、年代:20代


    評価 星5つ5.0点

    最終受付時間が2015.07.12現在終日19:45でしたので、ご注意をしてください。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ぬるま湯好き

    投稿日:2015年1月12日

    ぬるま湯好き山口温泉 感想

    トムトムさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    うち風呂も露天風呂もぬるいです。暖かくなったらまた行きたい。入ってすぐにお肌がぬるぬるしてきます。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 分かりづらい立地

    投稿日:2013年11月9日

    分かりづらい立地山口温泉 感想

    リフレさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    地図上では甲府昭和インターちょい北側と
    直ぐに理解できますが
    住宅街の狭い 生活道路 道伝いにさがすのは 困難 ナビに電話番号打ち込み ナビ任せに 行きました
    日帰り施設と 思いきや 旅館です 門右手の建物です 脱衣場から 内湯と 露天に 分かれます
    露天入浴は 内湯で体 洗ってから入るよう 貼り紙されてます 当たり前ですが マナー 守りましょう
    お湯は 源泉掛け流し
    少し緑色ぽいかな
    独特の臭いが少しします 温度は温め 11月では ちょい物足りない感じ 湯治的長湯には最適
    古い設備ですか 清掃はきちっとされています シャンプー ボディーソープ有り
    たどり着けるか 捜す楽しみも 味わえます

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • アワだけじゃない

    投稿日:2013年7月26日

    アワだけじゃない山口温泉 感想

    ぐまニストさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    甲府昭和ICから近く国道を逸れてスグですので、旅情は全くもって得られません。佇まいも味気ないです。が、そんなことは承知の上で、この温泉のためだけに中央道を走りました。約4年ぶりの再訪です。

    浴室へ入ると先客はゼロ。しばし湯口の湯に打たれながら、至福のひとときを過ごしました。で、今回感じたのは、体中が泡まみれとなるまでは比較的スローなんだなということと、気泡が非常に細かいんだなということ。以前入った時と印象の異なる点はありましたが、ここの真骨頂とも言える豪快な湯の投入は相変わらずでした。必然的に湯のコンディションは絶好です。やはりここの湯は素晴らしいですね。一度入ったら出たくなくなります。滞在約一時間半の間、ほとんど湯に浸かりっぱなしでした

    泡付きだけで言えば、ここより凄い温泉はいくらでもあると思いますが、湯船がデカく、投入量豊富で、露天があることまで踏まえると、居心地の良さでは日本屈指のアワ温泉にも負けていません。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 場所がわかりにくいけど

    投稿日:2013年5月27日

    場所がわかりにくいけど山口温泉 感想

    まいなぁーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    お湯は気に入った。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 天然炭酸温泉!

    投稿日:2013年4月29日

    天然炭酸温泉!山口温泉 感想

    おもさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    此処の温泉は、ぬるいですが、その不感温度が気持ちいい。一時間以上入れます。建物は古いですが掃除もしてくれているので気持ち良く入れます。炭酸温泉はスーパー銭湯に人工のが有りますが…あれは偽物と思う位素晴らしい。宿の人に感謝します。分かりにくいですが是非行って見て下さい。貴重です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 昭和? 不思議なタイムスリップ!

    投稿日:2013年4月1日

    昭和? 不思議なタイムスリップ!山口温泉 感想

    マルニさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    クチコミを見て気になって、みたまの湯に行ったついでに行きました。
    本当に住宅街の中にある昭和を感じるところでした。
    建物が古い感じが否めないですが、妙な趣がありました。

    問題の湯の方は思っていたよりぬるめで、冬場は確実に湯冷め?しますね。30分位で…と思ったところ、受付の方に「皆さん1時間位は入られてますよ。」と言われましたが、納得しました。

    じっとしてると、泡が沢山身体に付きました。

    上がって直ぐは、やっぱり温まらないと思ったのですが、身体を拭いて暫くすると、おなかや背中の辺りがジワーッと温かいと感じました。

    庭のしだれ桜がとても綺麗でした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 温泉分析書

    投稿日:2012年12月12日

    温泉分析書山口温泉 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)
    完全源泉掛け流しのお湯は薄黄色無臭ヌメリなしです。皆様の口コミ通り湯口から離れた所でもしっかり泡付きがあります。飲泉可で金気臭無味でした。ただ1箇所改善して欲しい所は温泉分析書で分析日が昭和です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • わかりにくいったら

    投稿日:2012年6月17日

    わかりにくいったら山口温泉 感想

    アフリカーナさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    道は本当にわかりにくい。というか吉田うどんと温泉は本当にわかりにくい場所にあるのが山梨県だ。それだけに見つけた時の感慨もひとしお。噂の泡つきはそれは凄いことになっていました。湯口付近でなくとも十分泡つきはあるし、めちゃくちゃにかけ流されているから鮮度も十分なんだが、それでも人は湯口を目指す欲深い生き物(笑)当然、順番が来たらメッカを目指しました。10分程堪能させてもらって上がりました。チラッと後ろを見ると、他のお客が湯口を巡って牽制していました。もう少し大人になろうと誓った梅雨の晴れ間。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 細かい泡

    投稿日:2012年5月4日

    細かい泡山口温泉 感想

    つとさんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    住宅街の中にある温泉で、外から見たら普通の民家です。

    内湯と露天風呂があり、どちらも源泉かけ流しですが、内湯の方がやや温かいみたいです。

    泡の付き方が、韮崎旭温泉と比べると、旭温泉は大きい泡が身体に着くのに対して、山口温泉は細かい泡が着きます。

    飲んでみましたが、特に味もなく、クセのない味でした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 感動した

    投稿日:2012年4月17日

    感動した山口温泉 感想

    うまこさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    口コミが気になり、とうとう足を運んでしまいました。いろんなところから来てるみたいですね。人気のある施設ってどこもそうみたいですが。泡のつき具合が感動もの!!ちょっと遠いけど、頻繁に通いたくなる湯です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 濃い温泉

    投稿日:2012年4月14日

    濃い温泉山口温泉 感想

    けんきみさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ナビでどうにか近くまでは行けたのですが、目の前なのに入り口がわからず ちょっとグルグルしました。温泉通ではありませんが、温泉成分が濃いように感じました。とても温めなので 1時間ジーっと入っていました、入っていると体に付いていた気泡がプクプク流れて行き 次から次と気泡が付いて来る感じです お風呂上がりには肌が白くなったように見えました 沢山入り口に空のペットボトルが置いてあり 自由に温泉を持って帰れます
    肌寒く感じてましたが、洋服を着る頃にはポッカポッカでした
    行ってみて良かったです
    自家源泉の炭酸泉加温無し 珍しい温泉で楽しめました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • トリップしたような気持ちよさ…。。

    投稿日:2011年11月28日

    トリップしたような気持ちよさ…。。山口温泉 感想

    や~ちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    口コミ噂ではるばる山梨甲州へ…かなりのぬる湯で驚きましたが、内湯にじっくり浸り15分ほどたつとぬるさが全く気にならず、まとわりつく小さい気泡と共に天に昇るような気持ちよさが全身を包み込んで不思議な感覚になりました。こんな体験は初めてです。温泉成分が身体中に入るような感じで軽くなったというか。。連れはそこまでかな、と言いましたが、お湯はホンモノな山口温泉です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

78件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ

    竜王ラドン温泉 湯~とぴあ

    山梨県 / 甲斐市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 山梨泊まれる温泉 より道の湯

    山梨泊まれる温泉 より道の湯

    山梨県 / 都留市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 【第4回全国おふろ甲子園優勝】源泉湯 燈屋(あかりや)

    【第4回全国おふろ甲子園優勝】源泉湯 燈屋(あかりや)

    山梨県 / 甲府市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる