-
投稿日:2014年3月13日
大きな日帰り温泉施設。 (木曽路館(閉館しました))
44おっさんさん
[入浴日: 2014年3月13日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
遠くまで山々が見渡せて眺望抜群。パノラマ温泉を名乗っているが、まさにその通り。25名サイズの内湯と露天風呂。特に露天風呂は広々としていて気持ちが良い。松本では狭い露天ばかりだったので、ここの広さは大満足。泉質も循環しているものの、つるつるする温泉らしさは十分あった。サウナは20名サイズで、たぶん信州では一番広いのではないだろうか。ログハウス風で外にあるのも珍しい。水風呂も外にあるが、猛烈に冷たかった。軽井沢のとんぼの湯より冷たい水風呂は初めて。真冬だったら入れないと思う。サウナの前にもうひとつ檜の露天風呂があって、ジャグジーになっているのが不満だけど、岩風呂とまた雰囲気が変わって心地よい。施設はちょっと古くなってきている感もあるが、シャンプーとコンディショナーが別々だったり、入浴料金700円なりの内容だと思った。
1人が参考にしています