本文へジャンプします。

那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

和歌山県 那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

日帰り

評価 3 3.2点 / 17件

場所和歌山県/勝浦 (和歌山)

お湯 2 2.9点

施設 3 3.7点

サービス 5 5.0点

飲食 5 5.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年11月12日

17件中 1件~17件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月12日

    施設外観那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • なかなか良い湯

    投稿日:2019年10月27日

    なかなか良い湯那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星3つ3.0点

    国道42号線の那智駅のところから那智大社の方に登っていく途中、かまぼこセンター(正式名は「かません」だったかと)の2階にある温浴施設です。きっちりと天然温泉が楽しめるようになっています。
    脱衣所は籠のみで、外に貴重品ロッカーがあります。
    浴槽は内湯に1つ、露天風呂に1つとなっています。いずれも39℃くらいでやや大きめの浴槽でした。特に露天風呂は結構な量の湯があふれ出ていました。泉質はアルカリ性単純泉で36.0℃、pH9.6、0.227g/kgというスペック。硫黄臭がきっちりと感じられまして、しっとりとした肌合いもあります。このあたりはアルカリ性に由来するものかと。消毒臭も分からないレベルに抑えられていまして、なかなか値打ちのある湯ですね。一応循環で利用しているようですので星3つにしておきましたが、かけ流しだったら4は間違いなし。そのくらいにいい湯でした。ちなみにアメニティはオーランジュ・ロゼの3点セットです。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • かまぼこセンターの二階が温泉とレストラ…

    かまぼこセンターの二階が温泉とレストランになっています。源泉はph10.0とのことですが、僅かに名残が感じられる程度でした。
    内湯は、大きな湯船に段差の緩い階段が付けられています。湯出口からは常時湯が流れていますが、間欠的に大量の湯が出てきました。この時は、冷たい湯も流れてきました。
    露天風呂も段差の緩い階段で入れるようになっています。湯船の縁に立つと、眼下に川を眺めることが出来ました。湯出口からはややぬるい湯が流れていますが、湯出口の直下で温めた湯の噴き出しがありました。
    レストランのメニューは他の地域に比べると美味しそうなメニューが揃っていて、食事のみを目当てに訪れる人が殆どでした。梅ソフトには、南高梅の粒々が練り込まれていました。
    シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き500円。鍵付き無料貴重品ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2017年1月3日

    画像提供那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    内湯

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2016年12月20日

    画像提供那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    露天風呂

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2016年9月21日

    画像提供那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 土産物店に併設

    投稿日:2016年6月29日

    土産物店に併設那智山天然温泉 熊野の郷(旧 天然温泉 那智山 蓬莱乃湯)(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    勝浦新宮道路の勝浦インターから那智本宮の方に進んでいきます。「かません」(旧名・かまぼこセンター)という観光バスが停まるような土産物店に併設されたお風呂です。1階はかまぼこ店でお風呂は2階です。隣は食堂になっていまして、結構おいしそうなメニューが並んでいました。
    内湯は大浴槽で40℃の湯。露天は小浴槽で38℃ほどです。アルカリ性の単純泉で36.5℃、153L/min、pH10.0となっています。どういうわけかは分かりませんが、16時以降はかけ流しで運用されているらしいです。当日はそれ以前の循環湯の時間帯の訪問ですが、湯の印象としてはpHの割にはつるつる度合いは少なかったです。塩素臭は弱めでサッパリというよりかはあっさりとした湯でした。アメニティは「季の滴」シリーズの3点セットです。メーカーはよく分かりませんでした。
    以前のかまぼこセンターの時代から、業態はそのままに経営者がチェンジした形での運営となっていました。湯使いなどには大きな変更はなく、まあサッパリしたいい湯かと思います。付近は勝浦という一大温泉地ということで、個性的とまではいいかねるお風呂ですが、那智大社の参拝のついでとかに入っていくならまずまずといったところでしょうね。できれば16時以降の訪問がいいのかな。まぁ大きくは違わなかったような気もしますが。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 16時以降はかけ流しで

    国道42号線から那智大社の方に進んでしばらく行くと、右手にかまぼこ店が見えてきます。バスツアーなんかでよく立ち寄るところなのですが、そこの2階が温泉と食堂になっています。
    観光地にしてはシンプルなお風呂でして、あまり商売っ気がないように思えます。これは食堂も同様で、どちらかと言うとこっちの方が安心しますね。
    脱衣所は大き目。脱衣籠のみなので、表の貴重品ロッカーを使います。
    浴室は内湯が1つと露天が1つ。アルカリ性単純泉でpH10.0、36.5℃、153L/min、0.213g/kgとさっぱりしたもの。内湯も露天も41℃ほどでして、あっさりとした硫黄臭あり。つるつる感はあります。16時以降はかけ流しで利用しているとのことで、その時間帯を狙って訪問したのですが、うっすらとオーバーフローありました。内湯でチェックしたところ、湯は上下どちらからも投入されています。底部からの吸引はありませんでした。
    施設はきれいですし、湯使いもいいと思います。個性的な湯とか、主張が強い湯ではないですが、これはこれでいいかと。もう少し湯の投入量が増してくると嬉しいですね。あと、アメニティはありませんので持参しないといけないです。そこは要チェックでどうぞ。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 那智の滝への道中にある蒲鉾屋の温泉

    和歌山県・那智勝浦町にある、蒲鉾屋件土産屋の二階にある温泉施設です。
    なんといいますか・・コンセプトがよくわかりません。施設的には岐阜・平湯温泉バスターミナルの2Fの温泉施設を小さくしたような印象、つまり一階の土産物屋は大繁盛、温泉は?といった感じです。
    当日も那智の滝に向かう観光バスが大量に押しかけ、大量に土産を買いあさり、嵐のように去っていく・・といった光景が見受けられました。提携しているんでしょうね。
    さて施設ですが、簡素です。420円で入浴、シャンプー類無し。施設柄的に節税対策かなと。
    内湯と露天風呂がありますが、設備は綺麗なのですが、どうも風情に掛けます。露天風呂はタイル張りで露天風呂からの景色は工事現場。
    一番風呂で入浴しましたが、おそらく循環併用なんでしょうか、私が利用したときは吸いこみ口からは何も吸いこんでいませんでした。ややツルヌル感あり、飲泉してみましたが、明らかな温泉味があり消毒味はありません、悪くはありません。
    那智天然温泉が閉鎖している今、こちらの温泉を代用できるかどうかといえば、ちょっと微妙な感があります。『掛け流し』と大きく表記しているのもあまりいい印象が持てません。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 画像提供

    露天風呂

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    内湯

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 石鹸類は持参のこと

    那智天然温泉からさらに山側、かまぼこセンターの上にある温泉です。那智の滝やら那智大社やらの帰りにお土産を買うために立ち寄る人の多いところですが、今回はガラガラでした。2階は尚更で、1時間余りの貸し切り入浴となりました。
    内湯1つ、露天1つ。サウナやジェットはありません。温泉が投入され、あふれ出し、また循環しているのでしょうが、お客さんが他にいないということもあって清潔感ある状態でした。泉質はアルカリ性単純泉でpH10.0、36.5℃、153L/min、0.228g/kgとなっています。さっぱりした湯で循環ながら消毒臭は控え目。ただpHの数値から想起されるような肌に訴えかけるつるつる感はなく、このあたりがちょっと残念でした。
    観光客相手っぽいところですがアメニティーはありませんので石鹸類持参でどうぞ。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 掛け流し?

    アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
    温泉利用状況の掲示が見当たりません。お湯は無色透明無臭ヌメリなしです。入り口には14時から掛け流しと書かれており15時前に入浴しましたがオーバーフローは一切無く湯船の底からお湯が吸い込まれていました。他の方の口コミのような硫黄臭も無く、何の特徴もありませんでした。だいたい営業の途中から掛け流して何なのでしょうか?

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 那智かまぼこセンターの湯

    温泉雑誌によると、平成19年からの営業で新しい施設である。1階がお土産屋、2階が温泉・食堂である。カラン・シャワーがあるもののシャンプー・石鹸はないので持参するかここで購入することになる。
    規模としては中規模といったところか。掛け流しで、ほのかな硫黄臭がある。露天はあるが柵があるため外の景色を臨むことはできないのが少々残念なところか。
    お湯に強いインパクトはなかったものの、塩素臭がするなどといったことはなかったので悪くはないと思います。期限がないポイントカードがあります。那智の滝から最も近い温泉施設であり、土産屋(かまぼこセンターですが、菓子類も置いてました)もあるので、熊野詣の立ち寄り湯として寄るにはいい所だと思います。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • さっぱりした浴感の湯

    那智勝浦新宮道路の終点から那智の滝の方に行きますと、「かまぼこセンター」なるお土産物屋さんがあります。その2階にある公衆浴場がこちら。エレベーターで2階に上がりますと、すぐに受付。隣には食堂もあります。公衆浴場ですから価格は安価な420円。ただし、石鹸類の備品はありません。
    脱衣所は横長で明るく清潔感があります。鍵付きロッカーありで、ドライヤー無料です。浴室は内風呂1つ、露天1つの簡単なものでして、タイル張りの浴槽にややぬるめの温泉が投入されています。泉質はアルカリ性単純泉。pH10.0で毎分153Lの湧出量を誇ります。特に内湯はいい感じに硫黄臭が漂っています。これこそ那智勝浦だなぁと、この匂いを嗅ぐと嬉しくなってきますね。アルカリ性特有の肌合いはあまり感じられず、ちょっと拍子抜けしました。
    露天風呂もあるのですが、眺望なんかはありませんし浴槽も小さいです。外気浴ができるのは季節によっては嬉しいのですが、私個人としては匂いがいいので専ら内湯の利用となりました。内湯はオーバーフローした湯は専用の回収口に消えていく形式で、掲示が見つからなかったので循環かかけ流しかよくわかりませんでした。塩素臭は感じられませんでした。
    近隣に力量のある温泉が多いこの地域においては、大きなアドバンテージはないと思いますが、那智の滝を見学した後にお風呂でもと気軽に入るなら十分かと思います。パラダイス系が苦手な人でも安心して入れるというのもポイントかと。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • お湯がいい!!

    ゆりの山温泉の後に立ち寄りました。
    午前11時の開店に合わせての訪問です。

    こちらは1階がお土産屋さん・2階がお風呂と食堂になっています。
    エレベターで2階に上がり、受付で420円払って浴室へ。

    お風呂は内湯と露天のみで、石鹸・シャンプーは置いてありません。(販売はしています。)

    私が浴室に入った時点で内湯が7割・露天は半分位しかお湯が張れておらず。少しがっかり!でも、お湯を入れ替えているのは解かったので「よし」とします。

    内湯に浸かってみると、白い湯の花がチラチラしており。強くはありませんが硫黄の香りがします。

    さらに、露天は湯の花の量も多く。泡付きもかなりあり、新鮮な状態の源泉が注がれていると思いました。
     
     しかし、内湯・露天ともに浴槽に吸い込み口らしき穴が4つぐらいあり、循環ろ過措置なのか?熱交換器なのか?(私にはわかりません。)
     この時点で吸い込んでいる物はありませんでしたが、お湯が一杯になると動き出すかもしれません。

    お湯はかなり良かったと思いますよ!
    近く再訪したい温泉です。

    最後にお湯の使われ方が解かりませでしたので、仮の点数で★4点とそました。(泉温が36.5℃でしたので熱交換器使用 加温ありの掛け流しと信じて!)

    源泉名 蓬莱乃湯  
    泉質  単純泉(アルカリ性低張性温泉)   P・H10.0
    湧出量 153L/分   成分統計  0.228g/kg

    参考になった!

    1人が参考にしています

17件中 1件~17件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • かつらぎ温泉 八風の湯

    かつらぎ温泉 八風の湯

    和歌山県 / 伊都郡かつらぎ町

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT(マンパリゾート)

    和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT(マンパリゾート)

    和歌山県 / 和歌山市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ふくろうの湯

    ふくろうの湯

    和歌山県 / 和歌山市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる