-
日帰り温泉施設「きよもん湯」から程近くに建つ、昭和35年に開業した温泉旅館。以前、日帰り入浴してみました。
玄関から少し階段を上がった所に、ロビーと受付。入浴料500円(当時)はこちらで。左手に進むと、廊下の右側に男女別の浴室。3人サイズのタイル張り内湯では、無色透明のアルカリ性単純温泉がかけ流しにされています。肌がスベスベする浴感。貸切状態で、まったりできました。静かな宿なので、泊まってのんびりするのに良さそうです。7人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
日帰り温泉施設「きよもん湯」から程近くに建つ、昭和35年に開業した温泉旅館。以前、日帰り入浴してみました。
玄関から少し階段を上がった所に、ロビーと受付。入浴料500円(当時)はこちらで。左手に進むと、廊下の右側に男女別の浴室。3人サイズのタイル張り内湯では、無色透明のアルカリ性単純温泉がかけ流しにされています。肌がスベスベする浴感。貸切状態で、まったりできました。静かな宿なので、泊まってのんびりするのに良さそうです。
7人が参考にしています