本文へジャンプします。

天然温泉 きぬの湯の口コミ情報一覧(5ページ目)

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.0点 / 126件

こだわり評価ポイント

お湯
4.4点
施設
4.2点
サービス
3.9点
飲食
3.8点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年6月1日)

123件中 81件~100件を表示

最高 [天然温泉 きぬの湯]

こじろう さん [投稿日: 2007年2月19日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

何回も出入りできるし、奇麗だから好きです。
休憩するところが広いともっといいです。

参考になった!

0人が参考にしています

平日、夕方もいいですね [天然温泉 きぬの湯]

スペシャル さん [投稿日: 2007年1月20日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

昨日(1/19)運転免許更新のため会社を休んだので、3時過ぎに出かけました。いつもは開店時の10時に行っていますが、この時間の入浴は初めてです。平日なので、空いていて、暮れなずむ頃ゆっくりと時を忘れて露天に浸かっていました。いつも通り、清潔でしっかり管理しているようで、頑張ってるなあと思いました。来月、誕生月なので、サービスデイに行って、また回数券買わなくっちゃ。

参考になった!

0人が参考にしています

大好きです [天然温泉 きぬの湯]

富士山 さん [投稿日: 2007年1月19日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

毎月1回は行っています。長湯ができるので大好きです。最近土日は混雑するのでゆっくりとできない状況です。1回1200円は高いのですが、誕生月の特典で回数券を購入すれば6回分で5,000円。土日は早朝から営業して欲しいと思っております。

参考になった!

0人が参考にしています

№355☆ [天然温泉 きぬの湯]

キャンディ さん [投稿日: 2007年1月10日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

まず、パンプスを№355のロッカーに入れて・・・今日は代休で、所要を済ませた後、白いスポーツカーでさっと来ました。2月15日期限の回数券が、あと4枚残っているのです。
ここの香草風呂が結構好きなのです。香りに癒されます。日替わりでいろんな種類があります。家のバスタブに入浴剤を入れるのもいいのだけど、ここでは広い浴槽に一人でゆっくり入れることが多いので・・・バースディの日(9/30)にHPを見たら、「黒糖ミネラル」になっていて、いつか入りたいと思いました。今日は空いていて、露天エリアもしばし独占できたりしました。いちばん星を見つけた頃、そろそろ帰ろうと思いました。物産館に立ち寄り、柚子どらやきを家人に買っていきます。卵も美味しそうで買いました。
家に着くと、最初に卵焼きを作ってしまいました。今日は軽く温泉、さて今度の週末は・・・☆

参考になった!

0人が参考にしています

料金高いです。 [天然温泉 きぬの湯]

raiko さん [投稿日: 2007年1月8日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

1/3に訪れました。
リニューアル後初の訪問です。
そして2007年初の湯浴みです。

貸切の別棟と物産館が新しく出来ていましたが、お風呂は以前と変化がないように感じました。
露天はどれも源泉掛け流しとの表示があります。
岩風呂だけが少し他より熱めです。
ここは3種類のサウナを楽しめるのがうれしいですね。

それにしても、三が日ってたくさんの人がお風呂に行くんですね・・
びっくりするくらい混んでいました。
あの小さな歩行浴に4人くらいでグルグル廻ってるさまは、ある意味滑稽でした。
食事処ではなかなか料理が来ずイライラ・・

混雑は三が日なので仕方ないにしても、やっぱり料金が高すぎると思います。
1000円以下が妥当ではないでしょうか。

参考になった!

1人が参考にしています

混んだらツライかも [天然温泉 きぬの湯]

ぶん☆ さん [投稿日: 2007年1月8日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

鬼怒川の近くで、大きい道沿いにあります。
 入ってみたところ、それぞれのお風呂が小さめ。入浴料金が
高めだが、下げたら混んでしまって、ろくに湯船に浸かれなく
なってしまうかもしれない。
 チェーン店のようにテキパキとはしていない受付やオーダー
を忘れがちなレストランも一生懸命さがあって憎めない感じ。
 個々について考えたら決して4点の温泉ではないが、全体の
雰囲気で救われている。
 だから、オマケで4点。

参考になった!

0人が参考にしています

豆腐が美味い [天然温泉 きぬの湯]

スペシャル さん [投稿日: 2006年11月6日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

11/4に入浴しましたが、最近、人が多くなったかなと思っていましたが、この日は空いていました。帰りに、野菜はよく買いますが、初めて豆腐を買いました。その日の夜、鍋に入れましたが、蕩けるような食感で、かなり美味いです。

参考になった!

0人が参考にしています

清潔です。 [天然温泉 きぬの湯]

ペロ☆ さん [投稿日: 2006年11月1日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

源泉かけ流しの温泉とのことで行ってみました。
施設が新しく清潔感が漂っています。
平日に利用しましたがちょっと料金が高いからなのか空いていて
快適でした。
脱衣室、浴室共にきっちり清掃が行き届いていてとても清潔な感じを受けました。
内湯も良いのですが、露天風呂が広くて良かったです。場所柄か高い塀に囲まれていましたが圧迫感はなかったです。
また行きたいと思いました。

参考になった!

0人が参考にしています

よかったです [天然温泉 きぬの湯]

こけこっこ さん [投稿日: 2006年10月4日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

スタッフの気配りは万全、床をコロコロしまくってくれて清潔でいいですね。ただ、温泉が内外1個づつというのがさみしいかな。
源泉ツボ湯は小さいので割り込むのはためらわれるし。
 大露天はいいですね。でも休憩所が狭い。お子ちゃまもいらっしゃいましたが親の「だめですよ。」と言う一声で従うので客品は良さそうです。
「鬼怒の湯」と言うので鬼怒川べりかと思って行ったのですが違うのですね。ちょっとがっかり。「物産館」は良かったです。
ダンプ街道ですから高い塀でがっちり囲われ、外見はここは何?と言う感じですが、次は個室で行ってみます。

参考になった!

0人が参考にしています

よかったです [天然温泉 きぬの湯]

でんすけ さん [投稿日: 2006年9月12日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

2回目、日曜日の午前中に行きました。従来の駐車場は減り、売店と貸切風呂がオープンしていました。
かけ流し、泉質は最高。サウナも3種類。子どもが騒ぐ場合は注意の放送と、気配りがよいです。ソープ、シャンプーは豆乳のものと緑茶のものがありました。
さらに、休憩所が広く、露天風呂の寝湯でもあると最高です。

参考になった!

0人が参考にしています

やっぱり、ここは最高 [天然温泉 きぬの湯]

スペシャル さん [投稿日: 2006年9月11日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ここのところ、月2回のペースで通ってます。遠くないせいもありますが、常により良い施設を心掛ける心意気のようなものを感じます。施設のみなさん、頑張ってください。

参考になった!

1人が参考にしています

物産館がオープン [天然温泉 きぬの湯]

スペシャル さん [投稿日: 2006年7月31日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

7/29物産館オープンの日に入浴しました。温泉施設は6月のリニューアルの際、下足箱の箇所が入って右側に移動し、受付部が広くなっていました。10時の入館でしたので、いつも通り空いていて、ゆっくり入浴できました。物産館の方は、地元の野菜・豚肉・地鶏等々豊富に並んでいました。初日ということで、駐車場で試食のバーベキューも開催されていました。勿論、バーベキューとスイカの試食をし、女房はいろいろ買っていました。翌日、豚肉を食べましたが、甘みのあり、なかなか美味しいですよ。

参考になった!

0人が参考にしています

とても清潔で気持ちがよかったです! [天然温泉 きぬの湯]

ニャッキ さん [投稿日: 2006年7月11日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ココのクチコミで評価が良かったので、先週末にドライブがてら行ってきました。

やはり新しいので、どこもかしこもとってもキレイでした!
フロントや休憩所はもちろんですが、なんと言っても脱衣所と浴室の管理は徹底してます。
どちらにも必ず一名はお店の方がいて、空いたロッカーをアルコールスプレーを使ってきちんと拭き上げていたり、足拭きマットをこまめに取り替えたり、浴槽の温度をチェックしたり。

お店の方がいてはゆったりくつろげない・・・と感じる方もいるかも知れませんが、私にとってはきちんとしている感じがとても安心で、気持ちよく利用することが出来ました。

お風呂の種類も、中も外も5種類くらいずつあって色々楽しめましたよ。
お風呂の種類の豊富さ+清潔感で1200円は納得でした。
今度は別荘の貸切風呂も利用してみたいです♪

参考になった!

0人が参考にしています

リニューアルのため、 [天然温泉 きぬの湯]

キャンディ さん [投稿日: 2006年6月13日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

20~26日まで休業するそうです。お風呂は変わらないそうですが、物産館がオープンするそうで楽しみです。
平日で、ゆっくり入浴できて、今さわやかな気分です。今夜はこれからサッカー観戦です。
マイ・スポーツカーが車検のため、家の車で行ったのですが、帰る時には横に足立ナンバーのNS-Xが停まっていました。カッコイイ~~

参考になった!

0人が参考にしています

ゆったりできました [天然温泉 きぬの湯]

温泉初心者 さん [投稿日: 2006年5月12日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

日帰り温泉というとロビーが混み合ってざわざわとしたイメージだったのですが、連休最終日に行ってみたところ、非常にゆったりと利用することができました。サウナは苦手だったのですが、ソルトサウナは温度も低く、肌がしっとりすべすべになったような気がします。お食事は、特にこれがお薦めというものはありませんでしたが、とにかくゆったりと食べられたことがなによりでした。回数券を使えば割安だし、またの~んびり行ってみたいです。

参考になった!

0人が参考にしています

別荘にいきました [天然温泉 きぬの湯]

かかくるみ さん [投稿日: 2006年5月9日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

3月にオープンした別荘の貸切風呂にいきました。平日50分2名3500円のお風呂でしたが檜で結構大きく、4畳半の和室、トイレ、洗面台にはドライヤーはもちろん、メイク落としや乳液の類の用意もありました。庭を眺めながら掛け流しのお風呂への入浴は最高でした。ひとつひとつが離れ風の部屋になっていて50分はみじかいけれど高級感がありこれでこの料金は安いと感じました。
2歳の子供連れで利用したのですが小学生未満は料金がかからないのでそれもよかったです。私が利用したのは一番安い部屋でしたが、他にもいろいろタイプがあるようでまた疲れた時に利用したいです。

参考になった!

0人が参考にしています

良い施設でした [天然温泉 きぬの湯]

スーパー銭湯マニアの母 さん [投稿日: 2006年5月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

まだ新しく、こじんまりとした良い施設でした。
この場所で、1200円はちょっと高いと感じましたが、
連休中なのに空いていたし、気持ち良く過ごせたので、多少お高い方がいいのかな、と思いました。
ゆっくり静かに過ごしたい方にはお薦めです。

参考になった!

0人が参考にしています

新情報 [天然温泉 きぬの湯]

スペシャル さん [投稿日: 2006年3月27日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

3/26(日)に1ヶ月半ぶりに行ってきましたが、入り口で工事をやっているので、フロントで尋ねたところ、7月オープン予定で、地域の野菜等の特売所ができるようです。前から特売所があればいいのにと思っていましたので、また楽しみが増えました。

参考になった!

0人が参考にしています

別荘よかったです [天然温泉 きぬの湯]

たかし さん [投稿日: 2006年3月26日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

あまり宣伝広告もされてなく恐る恐る別荘に行ってみました。
入り口を通って受付へ・・・応対も丁寧でまぁまぁかなぁなんて思っていたら、受付でお茶のサービスがありました。
値段を確認し、一部屋土日は4500円。ちょっと高いなぁなんて思っていましたが、中に入ってびっくり。庭園風の造りに、部屋の中がとてもこってる。檜の部屋に入ったのですが大きい浴槽にとても満足しました。この造りであれば料金も納得できると思いました。ちょっとしたプチ旅行に来た気分になれるかも。平日だと一部屋3500円で入れるらしいですよ。
お風呂の種類も各部屋違うらしく、他の部屋もみたくなりますねぇ。
少し通って違うお風呂を体験してきます。

参考になった!

2人が参考にしています

塩素臭が気になる [天然温泉 きぬの湯]

喜劇駅前温泉 さん [投稿日: 2006年3月11日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

つくばエクスプレス利用で訪問しました。
源泉掛け流しで、ここのクチコミに1,200円払っても納得できるというコメントがあったのを見て期待して行きました。

温泉は、pH7.6、36.6℃、毎分229リットル湧出のナトリウム・塩化物泉で、黄色微濁で薄塩味がしました。ただ、問題なのは源泉掛け流しにもかかわらず消毒のため塩素が注入され、その臭いが気になること。温泉自体はそこそこ個性があるのにこれは残念でした。温泉水を使用した浴槽が多いのはよいのですが、その分お湯がちょろちょろになってしまい、衛生上掛け流しにもかかわらず消毒を使用せざるを得ないらしいです。それなら、最近見られる温泉スパ銭のように温泉使用浴槽を1つにしてジャバジャバ掛け流した方がいいのにと個人的には感じました。

サウナなど設備は充実していますし、守谷駅まで無料で送迎してくれるのはありがたいですが、料金と湯使いで評価するといまいちといったところです。ここの評価は5段階なので3点にしましたが、気持ち的には2.5点といったところです。
今後はもっとお手軽な料金で利用できるようなサービスが付加されることを期待したいです。
(2006年3月入浴)

参考になった!

0人が参考にしています

123件中 81件~100件を表示

お得な温泉クーポン 天然温泉 きぬの湯

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『天然温泉 きぬの湯』入館料100円引き

入館料100円引き

【平日】1,600円1,500円【土日祝】1,700円1,600円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる