-
投稿日:2010年8月31日
豪快に注がれる温泉にびっくり (市営大東憩いの家 かじか荘(閉館しました))
放浪人さん
[入浴日: 2010年8月27日 / 滞在時間: 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
お世辞にもきれいだとはいえない施設。玄関を入ると大きな箱とスタンプ台がおいてある。200円を投入した人が、入った証拠にスタンプを1つ押す仕組み。
脱衣場もあまり清潔ではない。だが、湯殿に入って驚いた。一般家庭のより大きな水道の蛇口が、いっぱいに開かれ、そこからすさまじい勢いで温泉が注がれている。それを弱めようとするものなら、土地の古老がすぐに注意する。「ここは流しまくるようにするところなんだよ」と。
長方形の湯船に、適温…42度ぐらいだろうか、無色透明なお湯があふれている。湯船は結構大きく、ゆっくり入っておられる。ここは土地の人たちの社交場らしく、賑わいもすごい。ただ、難点は入り口の通路。結構狭く、注意しないと車の側面をこすってしまう。1人が参考にしています