-
投稿日:2022年3月21日
巨大トルマリンに座って寄りかかれる不思… (薬石の湯 瑰泉(閉館しました))
Picoさん
[入浴日: 2022年3月19日 / 1泊]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
巨大トルマリンに座って寄りかかれる不思議なお風呂。多彩で広く、快適に一泊しました。お湯は柔らかく、クセがなく、温度や大小泡、内湯に露天風呂などいろいろ。変なものを投じたかわり湯がないのもグッド。温泉にリスペクトを感じます。
低めの温度設定の湯船が多いので、長湯可能。一泊滞在で4回入りましたが湯あたり無し。あちこちに巨大な半貴石があり、よりかかれる不思議さにテンション上がります。子供が泳げるプールまであり、よーく考えた上で作った事が伺える。
追加料金無しで利用できる岩盤浴は圧巻の広さ。定期的に熱した岩盤が出入りし、周りが畳敷というユニークな方式。居場所や向きが自由なのと畳が、腰痛持ちには有難い。男女それぞれ専用のお籠り感のあるジャリ敷き部屋もあり、気兼ねなく汗をかけます。これがある分、サウナは規模の割に小さいかな。
広い庭園、屋外にチェアやハンモック、離れに休憩室、本館と離れに女性専用スペース、、などなど、定宿決定の内容でした。
お食事は、量が多めで熱い物が本当に熱々で出て来て、美味しかった。私には塩分キツめだったので、調整出来るようになっているとありがたい。
難を言うとすれば、お食事何処の回転。
8時過ぎても待ち行列なのに、空いているテーブルがある。もう少し回転を上げ、8時までのカフェの営業を延長して欲しいです。食事何処の営業時間か0時までなのは凄く有難いです。
もう一つ、フロントの対応がもう少しウェルカム感があっえ欲しい。上司みたいだった。
良く考えられた多彩な内容で、半端ない数の巨大薬石が特徴。全般的に、他ではなかなか経験しないレベルだと思いました。お勧め。7人が参考にしています