口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年3月24日)
13件中 1件~13件を表示
前へ 1 次へ
-
残念ながら2月28日で廃業になってしまいました
ホットヨガにも通っていたのでとても残念です
コロナ禍でやはりあまり行けずコロナが治ったらいっぱいいこうと思っていたのに残念です
凄くいい温泉だったので誰か開業してくれないかなぁ〜14人が参考にしています
-
施設はとてもすばらしいと思いますが、常連さん達が、浴場や、脱衣場でマスクなしで、仲良く話し込んだりしているのがとても、気になります。コロナ対策は難しいと思いますが、安心して利用できず、ゆっくりできませんでした。
7人が参考にしています
-
温泉も岩盤浴気持ちよく低料金で満喫できました‼️
18人が参考にしています
-
至福のひとときでした。
4人が参考にしています
-
金曜日に利用しました、まず係の方の対応は素晴らしいと思います、クーポンを利用したいと伝えると丁寧な案内やたまたま天体観測のイベント?をしていたみたいでその案内などして頂き大変良かったです、お風呂については室内は普通でサウナ アカスリ等あり湯船はお湯は普通程の大きさ水風呂も他の温泉同様です、また露天風呂は目玉?である炭酸温泉になっており体に良いと思わせてくれます、一つ気になる点は虫等浮いている所ですが外にあるので仕方ありません、他には露天にアツ風呂 ヌル風呂 ジャグジーがありジャグジーは真ん中が壊れているのか動かなかったです。私は利用していませんが岩盤浴もあり設備は上々だと思われます。
食事処があります、こちら定食など500〜1000円出せば食べられるのでまあ普通かなといった印象を受けました、係の方の対応も普通です、テーブルは綺麗にされており利用後にすぐ清掃をされていました、また宴会席などもあり大人数の利用も可能かと思われます。
以上書き忘れもあるとは思いますが全体総評で4点にさせて頂きました、また利用したいと思います15人が参考にしています
-
施設はそれなりにきれいですが、特に露天風呂の表面の汚れが汚い。
素人施工か循環出口とオーバーフローが同じ位置にあり、表面の汚れが捌けない構造
あと、外の温泉排水を冷却して放流する竹で組んだやぐら?
非常に汚い2人が参考にしています
-
施設はきれいで大好きですが、常連さんが炭酸風呂に居座って、なかなか入りづらいです。
21人が参考にしています
-
岩盤浴室は清潔でとても居心地が良くて、すっかり寝込んでしまい知らず知らずのうちにたくさん汗をかいていて、気持ちよくてお肌もツルツルになっていました~~👍温泉も少しぬめりがあり、いい感じ、これでミストサウナがあったら、もっといいかも~~って思いました。
2人が参考にしています
-
炭酸泉がありとても気持ちが良いです!
いつも20時過ぎに行くのですが、終了時間が22時でもう少し遅くまで開けててくれたらな~と思っています。22時に閉まるのですが、21時45分頃から蛍の光が流れ出し、男風呂は掃除の方が入ってこられて、がんがん掃除のためにお湯を抜かれます。女性風呂はそんなことないようですが。。
とても残念です。22時までなので、もう少しゆっくりさせてもらえたら良いのにと思っています。
お湯はとても気持ちが良いので、安らぎの場となっているのですが、もう少し従業員の方の優しさがあったらなと思います<(_ _)>12人が参考にしています
-
行楽客で賑うGWまっただ中。
諫早方面へやってきました。
ひとっ風呂浴びて帰宅しようと、当サイトで検索して見つけたのがこの施設です。
諫早市と大村市の境付近、いつも交通量の多い国道34号線より一歩入った、
緑に囲まれた長閑な里にあります。
小綺麗な和風レストランみたいな外見、実際レストランも併設されています。
入口の門をくぐった途端、あれっ、子供達の元気な騒ぎ声が・・・。
どうもファミリー向けの施設へと方向転換したようです。
家族連れで混雑している中650円を支払いさて入浴。
ボディソープだかの香料の匂いが漂う内湯・サウナともやや狭め、
共に7~8人で一杯です。
外には露天風呂2つ・人工炭酸泉、ジェットバスとありこれまた小ぶり。
お湯は混雑しているからか消毒かなり強め、
源泉掛け流しと謳われていますが、うーん・・・。
人ごみの中の入浴、今回の評価はちょっと厳しめになりました。8人が参考にしています
-
施設は綺麗で静かで最高です。岩盤浴にハマっていて、諌早にこんなイイ処があるなんて感激しました。
お風呂にジェットバスがあれば満点ですね…
あと、ドライヤーの台数が少なくて、かなり待たされました…7人が参考にしています
-
諫早の畑の真ん中で工事が始まり、一体何が出来るのだろうと思っていたら、突如、日帰り温泉が出来てびっくり。
温泉大好きなので、母の誕生日に両親を連れて行って来ました。
大きな「ゆ」の看板が迎えてくれた場所は、駐車場も広く、和風の造りでテンションも上がります。
1200円と聞いていたので、少しお高いかしらと思っていたら、岩盤浴も込みとの事。
タオルや館内着 (このデザインが洒落ている) も込みなので、安いと思いました。
今は、タオル持参の所が多いですものね。
さて、肝心の温泉は感激の心地よさ。
内湯と、露天とあり。露天は、炭酸と岩風呂。
温度も、熱いのとぬるいの2種類あり気配りされてると思いました。お風呂の周りには、緑が沢山植えていて、木漏れ日が最高でしたよ。
「あかすり」の部屋があり、予約しようとしたけど、順番待ちで一杯だったので、次の機会に。
母は、マッサージをして、すごく上手だと誉めていました。
私は、岩盤浴へ・・
男女同室ですが、ちゃんとスペースが分かれているので、私は気になりませんでした。
汗が面白いほど出て、気持ち良かったです。
次は、レストランで食事です。
「なごみ膳」を頂きました。量がたっぷりで美味しかったですよ。席も、掘り炬燵なので、足もらくちんでした。
両親が喜んでくれて、いい誕生日になりました。
中学生以下は入場できないそうで、そういえば静かでしたね。
大人の為の場所として、お勧めです!!
7人が参考にしています
-
天然温泉「湯処なごみ」の泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で、すべすべとして肌にとても気持ちの良いお湯です。内湯、露天の「ぬる湯」「あつ湯」「炭酸温泉」、それにクリマサウナがあり、それぞれに特色があって長時間入っても飽きず疲れません。岩盤浴もたっぷり30分利用でき、しっかり汗を流し疲れがとれます。
料金に入館料、館内着、バスタオル、フェイスタオル、岩盤浴の利用料と専用着と敷タオルが含まれていて、完全手ぶらでゆっくりとくつろげるのは嬉しいですね。
エステやマッサージも充実しています。同行した家内は、足裏マッサージに感激していました。
「大人がくつろげる空間」(中学生以上が入館可)というコンセプトにも納得しました。こういう施設にありがちな、子どもが走り回ったりする光景が全くありませんから、休日で客の多い日でしたが館内は極めて静かで落ち着いていました。
レストランは椅子席と掘り炬燵式で、どの席もゆっくり足を伸ばせて寛いで食事ができるようになっていました。具雑煮、美味しかったですよ。
本明川の流れ、山や田に囲まれた環境も抜群でした。
一日過ごして体と心を休めるのに最適の空間だと感じました。8人が参考にしています
13件中 1件~13件を表示
前へ 1 次へ