口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年10月18日)
19件中 1件~19件を表示
前へ 1 次へ
-
効き目のある温泉です。
25年ほどまえから、折に触れて利用しています。美肌の湯と銘打ってありますが、筋肉痛、肉体疲労、精神疲労にも効果があります。
初めて旅行に来た日、前日まで調子が悪かったのに、翌日の気分の晴れ晴れ感に驚きました。また、立ち仕事での足の痛みも、翌日にはかなり良くなります。効き目のあるお湯です。4人が参考にしています
-
名張市街地から青蓮寺ダムの方に入りまして、しばらく山道を昇っていきます。ダムの上を通る道に入りますと、あとは看板の指示に従って進んでいくのみ。青蓮寺湖というダム湖を見下ろすように建っています。
フロントは1階で、お風呂は地下1階になります。地下といっても、崖の上になりまして、見晴らしは抜群。脱衣所はスケルトン式のロッカーと脱衣籠の併用です。
浴室は内湯が大浴槽で43℃ほど。アメニティは旅美人の馬油の3点セット(珍しくボディソープも馬油でした)とウテナ商事の3点セットから選べます。露天は水風呂と40℃くらいの小浴槽。壷湯は他の温浴槽と湯の雰囲気が違っていました。ひょっとすると白湯かもしれません。泉質はアルカリ性の冷鉱泉で14.5℃、6L/min、pH9.5、1.98マッヘ。0.21g/kgでした。湧出量が少ないので加水、加温、循環、消毒ありとなっています。内湯大浴槽と露天小浴槽の湯からは微土類臭と弱いつるつる感がしていました。消毒は控え目で、この点では有難がったです。
お湯自身は見るべきものはないかなと思いますが、施設自体は悪くないですね。壷湯に入るとダム湖が見下ろせ、なかなかの絶景ですし、お客さんは大抵少ないようで、私の入浴したときも貸し切りで1時間ほど過ごせました。場所柄、ゴルフ帰りとかに入っていくといいのかなとも思います。6人が参考にしています
-
-
三重県名張市・青蓮寺湖の湖畔に佇むホテルです。赤目四十八滝散策後に立ち寄り訪問してみました。
こちらの過去口コミ読ませていただいても、正直イメージが掴めなかったので自分で訪問してみようと思い午後1時頃訪問、外観はやや老朽化していますが、館内は小奇麗なリゾートホテルじゃないですか。受付のお姉さん、立ち寄りにも関わらず満面の笑みで迎えてくれました。
値段は850円、温泉施設は地下にあり、ロビーからエレベーターで降りた行きます。地階には小さな休憩室があり、無料で使えるマッサージチェアーが3台設置、ホテルならではのサービスです。
温泉施設ですが、内湯は洗い場×5と主浴槽、全面ガラス張りで採光が良い。洗い場には馬油のフルスペックを完備。
秀逸なのは露天風呂。日帰りで入る場合、昼夜の男女入れ替えががあるため、男性はやや狭いほうに当たりますが、それでも『つぼ湯』『主浴槽』からは入浴したまま青蓮寺湖の水面が見えます。この景観の良さは関西ではかなりの上位に値する素晴らしいものかと思いました。夏場は直射日光で日焼けしそうな位の日当たりの良さが心地よかった。やっぱり目隠しが無いのは快適です。
温泉に関しては、分析表も見当たらずはっきりいって得体のしれない感が高い。無色透明無味無臭、PHが高いらしいがツルヌル感は皆無、消毒は通常レベル。
しかしながら温泉の泉質にこだわらなければ、とにかく空いていますし、景観は抜群、値段もそんなに高くないので個人的には穴場発見!的な感想になります。3人が参考にしています
-
当日利用したスルッとKANSAI対応カード・PiTaPaを呈示すると以下の特典が受けられます。
入浴料+食事+コーヒー
(中学生以上)3,870円→3,000円
※要予約・12/25~1/4を除く
http://www.surutto.com/conts/event/event42.html3人が参考にしています
-
基本情報には「タオル無料」となっていますが、日帰り入浴にタオルは付いてません。お盆の時期でしたが(午後1時頃)空いていました。暑い時期の昼間は、露天風呂は日差しが厳しいです。無料マッサージ機の隣に、冷水器と紙コップのサービスもあります。浴室はホテルのロビーからすると地下へ下りるような感じですが、実際の浴室からの見晴しはとても良いです。湯は普通です。
0人が参考にしています
-
9月初旬日曜日に、ぶどう狩りの後に訪問。
午後1時ごろでしたが、ホテルのフロントやロビーは客でごったがえしていました。
お風呂は850円で入りました。
露天風呂の隣に一応小さなサウナと水風呂もありました。
露天風呂は、小さな岩風呂1つと、陶器の桶風呂が2つ、ありました。
そこから青連寺湖の眺めは開放的で気持ちよかったです。
でも、お湯は普通でした…
ナショナル製マッサージチェアが3台あり、無料です。
とにかく人が多くて、落ち着きませんでした。
ぶどう狩りとセットの日帰りバスツアーの団体客が多かったからかも。
日帰り入浴の時間が午前11時から午後3時と短いので要注意。
売店の手作りアイスクリームはとても美味しかったです。
(いちごパフェ300円)0人が参考にしています
-
近鉄系のホテル。湯の質は温泉という感じはしない。
完全に循環系。
ただ目前に青蓮寺湖の風景が広がる高台にある。
然程の絶景とは言わないが、ゆったり感はある。
先般改装されて、一つだけだが壷湯浴槽が出来たり、
少し内装が綺麗になったりはしている。
ここもHP検索でクーポンを取得すると、500円で
入浴出来る。時間があれば「YOU」と言う地元のミニ
コミ誌があり、良くクーポンが印刷されている。
そのミニコミ誌の配布場所・・・は「YOU」で検索すれば
すぐに判るのでここでは省略。
湯上りの冷水、電動マッサージ機が無料で使えるのは
有難い。温泉の泉質に拘らない人にはまあお勧めか。0人が参考にしています
-
当日使用したことが明確になる、スルッとKANSAIのロゴ入りカードの呈示で割引を受けられる、「お風呂&スパへGO! 日帰り湯~湯~サービス」と銘うった、お得なイベントが実施されています。
青蓮寺レークホテルでは次の割引が受けられます。
食事+入浴+コーヒー(要予約・中学生以上)
3,870円 → 3,000円
割引を受けるには、その日に使用した「1Dayチケット」などの企画券か、その日の乗車を示す刻印のある(つまり改札を通った)「スルッとKANSAI」ロゴ入りカードを呈示する必要があります。3月31日(土)までの期間限定の割引です。
青蓮寺レークホテルは鉄道からは離れた場所にありますが、近鉄名張駅から無料で送迎してくれます。(予約必要)0人が参考にしています
-
-
05年5/31まで、高速道路のSAでもらえる「ハイウェイキャンペーン三重2005」の割引券を利用すると、入浴料850円のところを500円で利用できます。
0人が参考にしています
-
-
19件中 1件~19件を表示
前へ 1 次へ