-
投稿日:2015年6月14日
何でもそろっているスーパー銭湯 (市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと))
baka123456さん [入浴日: 2015年6月14日 / 5~10時間]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
湯楽の里の割引券が数枚手に入り、それを期限までに使い切るべく、女房と訪ねました。
最近は、一人のときは鉱泉か銭湯、家族のときはスーパー銭湯というパターンが定着しつつあります。(たまには、東北とかのちゃんとした温泉にも行ってみたいものだが)
それはともかく、この施設、手狭な感じの受付や休憩所に比べ、浴室は広いです。
温泉は露天にあり、掛け流しの源泉と、それがオーバーフローしたぬるめの循環が中央に置かれています。
かなり塩辛いナトリウム泉で、色は黒湯に近い黒褐色、わずかにヌルヌル感を感じます。
もちろん、掛け流し源泉が一番良いのですが、湯温が高めなのと塩分が濃いので、あまり長時間は入れません。
かといって、ぬる湯の方は塩素臭を感じイマイチ、さらに壺湯も温泉なのですが、こちらは完全な循環らしく、色も薄く塩素臭もキツイので、あえて入る気はしませんでした。
露天には、その他、白湯の寝湯やスチームサウナがあります。
内湯の方は、人工炭酸泉、ジャグジー、サウナと水風呂、気泡湯など、また湯楽の里らしく、イスに湯が流れる座り湯、強めの電気湯など何でもあります。
特に炭酸泉は広さがあり、とても良かったです。
ということで、ここでは源泉、ドライサウナ、水風呂、炭酸泉の4つを繰り返して楽しみました。
2階には岩盤浴(女房のみ使用)もあり、全てがそろっているので万人受けする施設だと思います。
缶ビールも売っていてリーズナブルで満足しました。3人が参考にしています