口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年11月5日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
弱アルカリの温泉でした。まろやかな温泉水でそんなに硫黄臭くなく敏感肌な私でも長時間入浴できて、気持ちよかったです。時間帯が良かったのか他にお客さんがいなく貸し切り状態で穴場でした。絶対また行きたいです。
0人が参考にしています
-
2023年の5月にリニューアルされたと伺いましたが、館内はお洒落で落ち着きがある佇まいで、とても素敵でした。
温泉は、半露天風呂で(女性用)岩風呂。
清潔感があり、癒されました。
また、行きたいと思います。1人が参考にしています
-
PH8.06のまあまあ柔らかい泉質の41~42℃の露天風呂(立ち寄り)でした。
浸かってみて気づいたののですが、半身浴をするような岩がなく、湯船の岩はまるで昔鯉が泳いでいたかのような配置でした。
脱衣籠も湯船の横にあってちょっと落ち着いて入浴できませんでした。
源泉掛け流しとなっているし、風情を感じる露天風呂ですが、何か寛げる空間がほしいものです。
※毎日清掃しているし、お湯は3時間で入れ替わると書いてありましたが、それにしては湯船の底に落ち葉が多かったようです。9人が参考にしています
-
人吉の市街地から離れた高台にお宿があります。
入浴した時間には日が暮れてしまってたので露天は真っ暗でした。
旅程的に厳しくバタバタして入ったのであんまり印象が残って無いです。
ドバドバ掛け流しのお湯は悪くなかった気がしますが今回は評価なしです…。
【公式サイト】
http://www.sekiteinoyakata.com/6人が参考にしています
-
気持ちのいい天然温泉と美味しい料理と気持ちのいい眺め、人情味のあるお店の方々、凄く良かったです。また、行きたいです☆
3人が参考にしています
-
食事も美味しく頂けます。
温泉は露天風呂(男性専用)と囲い付女性専用風呂があります。
土日祭日は混雑するのが唯一難点で必ず予約を入れた方が無難です。0人が参考にしています
-
男湯は露天風呂そのものらしい(笑)女風呂は露天風呂に囲いをつけましたって言う感じ。熱い湯とぬるめの湯の2種類の温泉がある。洗い場が少々狭い。
0人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ