本文へジャンプします。

翠嵐楼の口コミ情報総理大臣命名の宿

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

熊本県 翠嵐楼

宿泊

評価 4 4.4点 / 7件

場所熊本県/人吉

お湯 4 4.3点

施設 3 3.8点

サービス 4 4.3点

飲食 4 4.8点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 総理大臣命名の宿

    投稿日:2014年8月24日

    総理大臣命名の宿 翠嵐楼 感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年6月22日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR肥薩線の人吉駅から、車で約7分。日本三大急流の一つに数えられる球磨川沿いに佇む、明治43年(1910年)に開業した老舗旅館。日曜日の午前中、日帰り入浴してみました。

    人吉温泉の歴史は古く、明応元年(1492年)に領主相良為続が入湯した記録が残ります。ところが、明治時代にこの辺りに温泉が出るという話を信じるものは誰一人なく、全くの未開発でした。そんな中、こちらの宿の初代当主が、歴史的背景や現地の状況等から、温泉の湧出を確信。明治43年に発掘に成功したのが、今の人吉温泉郷の始まりなのだとか。
    当時の内閣総理大臣であった桂太郎に依頼し、「翠が嵐のように降り注ぐ楼」という意味から命名されたとのこと。

    フロントで入浴料500円を払うと、正面玄関から左に進んだ、別館3階の大浴場「翠山の湯」を案内されます。くまもんの足拭きマットが可愛い、衣服籠の並ぶ畳敷きの脱衣場。一面ガラス張りの明るい浴室で、温泉成分で床石は白茶色に変色しています。12人サイズの石造り内湯には、無色透明のナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉(源泉名: 二号源泉)がかけ流し。泉温47.3℃を、湯温40℃位で供給。PH8.5で、肌がツルツルする浴感です。湯口の湯を口に含むも、無味無臭。浴室左側には、5人サイズの石造り扇形内湯「冷泉」。サウナはありませんが、湯温23℃位の水風呂でした。

    続いて、外の露天風呂へ。4人サイズの岩風呂で、湯温40℃位。サラサラとオーバーフローしています。浸かると見えませんが、立ち上がると球磨川のせせらぎ。ずっと貸切状態で満喫できました。

    なお、こちらの宿は3本源泉を保有。地下の「御影の湯」(一号源泉)や、1階のモール泉「みどりの湯」(三号源泉)があるので、泊まって湯めぐりも良さそうです。

    主な成分: ナトリウムイオン232.6mg、炭酸水素イオン368.8mg、炭酸イオン24.0mg、メタケイ酸61.3mg、成分総計1078mg

    参考になった!

    15人が参考にしています

「 翠嵐楼 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 温泉カフェ あがんなっせ

    温泉カフェ あがんなっせ

    熊本県 / 熊本市北区

    クーポン 日帰り
  • ピースフル優祐悠

    ピースフル優祐悠

    熊本県 / 熊本市東区

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 嘉島湯元水春

    嘉島湯元水春

    熊本県 / 上益城郡嘉島町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる