-
8月29日、高山への通りすがりに見つけ、入ってみた。立ち寄り入浴は午前10時からとあったが、9時55分に受付に行くと「結構ですよ」との丁重な挨拶。
玄関横には飲用の源泉があり、この町の元湯からの引き湯のように思えた。すごくぬるく、源泉の色が同じだったからだ。
湯殿に通されると、温泉の色は一変していた。これはだまされたのではないかと、一瞬思ったものだ。無色透明で、無味、無臭になっている。源泉を加温、ろ過、消毒している関係だろう。清潔な施設だが、味もそっけもない温泉に変わっているのにはがっかりした。看板に偽り有。そんな気がしてならない。7人が参考にしています