-
投稿日:2010年9月8日
思ったより良い温泉でした。 (飛騨高山自家源泉の湯 臥龍の郷(がりゅうのさと))
温泉レスラーさん [入浴日: 2010年9月1日 / 2時間以内]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
R41号沿いの施設で宿泊施設の浴室を利用するタイプです。
フロントで料金を支払うシステムで1000円支払って浴室へ、脱衣所に行ってみると結構な人で、私は1000円は高いなと思いましたが日帰りの方(地元のかた)も多くて、少しびっくりしました。
お湯は多分露天だけが温泉だと思います。違うかも知れませんが?内湯は白湯みたいな物でしたけど・・・
露天は塀もなくて山の中のイメージで解放感抜群でしたね。
しかし、浴槽は小さめで4~5人で一杯の大きさでかなり深めでした。
こちらに加温のみの源泉が掛け流されているのですが、アル単の泉質ですが硫黄の香りがしっかり残っており、濃い感じで良い温泉でした。
割高感がありますが、また立ち寄りたい温泉ですね。5人が参考にしています
-