-
投稿日:2010年4月29日
日高見の湯 (湯の杜 ホテル志戸平)
まりあっち@温泉ソムリエさん
[入浴日: 2010年4月11日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
この日は珍しく【日高見の湯】でした。
いつもは【天河の湯】なんですが。。。
日高見の湯は、脱衣場から抜けた一番手前の内湯がオススメ。
下のフロアでは源泉陶器風呂がいいと思います。
真の温泉好きさんはこの2つでお楽しみ下さい。
【ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉】の湯ですが、
喜久の湯だけで、まつの湯は成分の関係上
【アルカリ単純泉】になります。
ですが、殆ど効能は変わらないと思います。
PHは7.9
ツルッとした感覚が肌に優しそうな湯です。
0人が参考にしています