本文へジャンプします。

大沢温泉 湯治屋(とうじや)の口コミ情報湯治宿のお手本

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

岩手県 大沢温泉 湯治屋(とうじや)

日帰り 宿泊

評価 4 4.4点 / 69件

場所岩手県/花巻

お湯 4 4.5点

施設 4 4.3点

サービス 3 3.9点

飲食 3 3.9点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 湯治宿のお手本

    投稿日:2012年3月25日

    湯治宿のお手本 大沢温泉 湯治屋(とうじや) 感想

    練馬春日町さん ゲスト [入浴日: 2012年3月11日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    三陸の吉里吉里を15時過ぎに出て、自炊部に着いたのは18時になりかけていた。同じ県内だが、関東に当てはめれば東京・宇都宮くらいの距離があるだろう。岩手は広い。

    帳場を出てコンビニ並み品揃えを見せる売店、食事処やはぎを通り過ぎ、中館の角部屋に案内された。襖を開けた瞬間、お、広いなと思った。自炊宿といえば、狭かったり、窓の無い部屋だったりすることも覚悟のうえだが、清潔な広い部屋に加え、二面の窓から豊沢川を見下ろせる眺望は良い意味で想定外だった。外は雪が降る寒い夜だったので、オプションでストーブと炬燵を頼んだ。

    館内と4つの風呂の説明を受け、全部回れるかわからないのと各風呂の入浴可能時間を考え、露天の大沢の湯、菊水館の南部の湯、自炊部の内風呂である薬師の湯を優先し、循環しているという豊沢の湯は最後にすることにした。ちなみに源泉はすべて同じとのこと。

    まずはシャワーで洗い流せる南部の湯。下足に履き替え、豊沢川に架かる曲がり橋から大沢の湯を横目にしつつ、川向こうの菊水館に向かう。この1分少々の移動が旅情をくすぐる。南部の湯は2、3人が適正と思われるやや小ぶりな木造りの湯舟。臭いや色に強い特徴はないが、明確なぬめり感のあるアルカリ単純泉。浴槽の底に熱い箇所があり、そこから湯が投入されているのがわかる。熱すぎず温くもなく、ゆっくり浸っていられる。結果的に湯としては南部の湯が一番気に入った。

    有名な大沢の湯は自炊部の最奥にあり、最後は階段を下りていく。大沢温泉の看板風呂を今更説明するまでもないが、川面でせせらぎを聞きながら、薄明かりの夜は心落ち着き、朝の雪景色に心洗われた。ぬめり感は南部の湯の方が強いように思われた。

    薬師の湯は翌朝行ってみた。昔懐かしいタイル張りの2つの浴槽。これはこれで立派な湯だが、個人的には南部と大沢の方が強い印象を受けた。最後に豊沢の湯に行こうとしたが、運悪く清掃中とのことで今回は入れずじまい。

    内部構造が迷路のように複雑な自炊部は風呂探しに難儀するが、館内を探し回る行為自体が楽しい。また、日曜夜でありながら結構な泊り客がおり、館内に漂う楽しげな雰囲気もいい。やはぎで蕎麦を食べた後、静かな部屋に戻り、曲がり橋に降る雪を眺めていたら、濁っていた気分が濾過されたような気がしてきた。湯治宿の手本のような宿だと思う。

    参考になった!

    3人が参考にしています

「 大沢温泉 湯治屋(とうじや) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 喜盛の湯

    喜盛の湯

    岩手県 / 盛岡市

    クーポン 日帰り
  • 【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館

    【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館

    岩手県 / 花巻市 / 鉛温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • SPA銭湯 ゆっこ盛岡

    SPA銭湯 ゆっこ盛岡

    岩手県 / 盛岡市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる