-
飛騨金山の道の駅に造られた温泉です。道路を挟んだ反対側に市営の温泉施設がありますが、こちらの方が安いです。しかし、こちらには源泉浴が無いので、お好みでしょうか。
内湯は1つで、湯出口と反対側に寝湯のような傾斜が設けられていますが、浴槽が深いので溺れそうになります。
露天風呂も1つで、こちらには湯出口がありませんでした。
温泉とは同じ会計ですが、独立したレストランがあります。飛騨牛を使った料理が幾つかあり、飛騨牛せいろ蒸し膳の蒸籠は、新木の香りがありました。蒸しあがるまでに、刺身と天ぷらを食べているとちょうど良い食べ頃になりました。蒸して余分な脂が削ぎおとされヘルシーの味わいです。食事の会計で次回使える100円割引券をくれましたので、食事してから温泉に入るのがお得なようです。
シャンプー,ボディソープ付き450円のところJAF会員証提示で400円。更に、次回使える100円割引券をまたくれました。10円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。9人が参考にしています