-
投稿日:2008年10月14日
値段が上がっていました (河口湖西川温泉 麗峰の湯(閉館しました))
タイヤキングさん
[入浴日: - / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
昨日、初めて行ってきました。
6月に新装オープン(広間と足湯)したらしいです。
値段は500円から、4時間800円と値段が上がっていました。
温泉は、源泉の湯船の方はぬる目でとても気持ちの良い温泉でした。
ですが、休日ともありお客さんも多く湯船も小さいので大人5人ですし詰め状態で体育座りで浸かる温泉はだいぶ窮屈でした。もう1つ高温(41~2℃くらい)の湯船がありましたが、熱いので長湯はできなかったです。
仕方の無いことかもしれませんが、かけ流しと書いてありましたが、高温の湯船があふれると隣り合った源泉の湯船の方にお湯が混ざってしまい複雑な気持ちでした。
あと、人が体を洗っているときに湯船のお湯があふれると排水溝の水があふれ逆流してくるのには驚きました。
感想はあの施設で800円は高いと感じました。
温泉に来たのに逆に疲れてしまいました。
休憩場には長テーブルも用意されているのでゆっくりと食事や昼寝をしながら1日かけて入るのはいいかもしれませんが…正直、1600円あったら私だったら他に行きますね。
…期待していただけあって評価ナシで…
良い温泉なのにもったいないです。
0人が参考にしています