-
投稿日:2008年2月17日
なんだかなぁ~ 複雑な気持ち (河口湖西川温泉 麗峰の湯(閉館しました))
一番湯さん
[入浴日: - / - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
10時半、土曜日に入りました。
途中、親切な地元の方に道を聞きながらたどり着き、小銭(500円)あるかなぁと心配しながら入リました。
受付の方は不在で、入り口に監視カメラがありました。ちょうど小銭があったので良かったですが、湯船には先客一人だけ。あとで分かったのは、その方は毎週土日来られているそうです。
12時過ぎに休憩室で先客の方から色々話を伺ったのですが、お金払わない人が多くて、平日は閉めているらしいです。
話を伺っているときに、二人来ましたが、あら、ホント、払わないや、、、、、、
私は遠くから行く(バスの予約が必要)ので、前もって電話でやってるかどうか確かめました。
湯船は加温循環3人用と、源泉のみの二人用の二つです。
これで、露天付だったら、大人気になることでしょう。
なにか良いシステムを考えたほうがいいかもしれないですね。
個人的には、ビ-ルの自販機を置いてほしいです。
場所はキミマロさんのるりびょうたんの奥隣です。温泉は☆4つですが、総合3つにしておきます。0人が参考にしています