-
投稿日:2021年11月12日
地域からも愛される温泉旅館 … (京町観光ホテル)
たこさん [入浴日: 2021年11月10日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
地域からも愛される温泉旅館
宮崎県えびの市・京町温泉の老舗ホテルです。宮崎県にはあまり大きな温泉街と言える場所はありませんが、えびの・高原町付近は霧島のお膝元ということで良い温泉が湧いています。
えびのICから約4km、国道沿いにある温泉地・・・というか素通りしそうな程地味な印象です。高層階の大箱ホテルも無く、当該ホテルが結構規模は大きめといった感じでしょうか。
平日一泊朝食付きで利用しました。外観はやや古いですが、部屋はかなり綺麗にリフォームされていました。 喫煙可部屋が多く、奇跡的に禁煙部屋が空いていたので予約しましたが、結構広かったです。中レベルwi-fi有。
日帰り利用も積極的に受け付けており、またホテル自体もこのご時世寂れているのかなと思いきや、日帰りもチェックインも行列の大繁盛な感じ、えびの市には普通のビジネスホテルがあまり無い為、私のような仕事で利用してる人が半数以上でした。
温泉に関しては、仕切られた内湯と露天風呂のみ。アメニティはかなり癖のあるもので個人的には苦手でした。内湯は源泉が注がれている熱湯とぬる湯の二つ、あつ湯は湧出温度の関係もあり44度-44.5度位でかなり熱いです。
対照的に写真のような露天風呂があり、こちらは外気の関係でかなりぬるく40度程度に感じました。消毒臭は皆無のやや緑濁した源泉で、うっすら鉱物味があるあっさりした印象ですが、利用状況が良好でポテンシャルは高いです。熱湯に関しても銭湯のあがり湯のような利用方法が出来、特に冬に向かうこの時期は非常に心地よいです。
朝食に関しては普通の素朴な定食+納豆やベーコンソーセージがセルフで付きます。普通においしかったです。
温泉地自体は住宅地の中にあり、なんとも不思議な感じでしたが、立地は良いのでまた機会があれば宿泊利用してみたいと思います。3人が参考にしています