鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
国道9号線から少し南に。もともと観音湯があったところなのですが、だいぶ感じが変わっていました。オートキャンプ場がメインになっているようで、そに併設されたお風呂という感じ。かなりきれいになっていました。
フロント周辺や脱衣所もおしゃれな感じになっていました。
お風呂は内湯が40℃の白湯とぬるい水風呂。アメニティはWindhill2点セットです。
露天は温泉浴槽が1つ。小さめです。42℃くらいで茜色の湯の華が舞っていました。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉で加温、循環、消毒あり。しっかりとした塩味が感じられまして、これがなかなか濃いです。このあたりは以前の観音湯の良いところそのままでしたね。あと、露天にスチームサウナの小屋がありました。
リニュアルされてきれいにおしゃれにという感じでした。とはいえ、湯の個性はきっちり出ていて泉質重視派にも満足できる内容だと思います。また時間があえば訪問したいです。 -
府道13号線沿い、大日から枚方方面に進む車線沿いにあります。湯快グループの経営になっていまして、門真店同様に漫画コーナーやフリードリンクが楽しめる滞在型の施設になっています。
お風呂は2階です。内湯はサウナが上で92℃、下で88℃。あまり温度差がないなぁと思ったら、ヒーターが2つありました。水風呂はきっちり冷えてます。炭酸泉は39℃ほどで炭酸強め、塩素臭は普通レベルでした。中温・高温の白湯浴槽が隣にあります。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天は温泉中心に楽しむようになっています。温泉浴槽は広めで3段構成。41℃くらいで塩素臭は少な目。微塩味あり。脇にジェットバスがありました。温泉壺湯は3基。41℃ほど。あとは温泉使用の寝転び浴、スチームサウナといったところです。
温泉らしさはあまり感じませんで、匂いや浴感は特になしといったところ。薄い塩系のお風呂だと思います。温泉も楽しいですが、それ以外の楽しみもありますので時間を取って訪問してもらいたいです。 -
地下鉄住之江公園駅からの送迎バスを利用しました。堺市北部のベイエリアにあるスーパー銭湯さんです。
お風呂もいいのですが、漫画コーナーを中心とした癒カフェのエリアがなかなかです。夜はカプセルホテルになるところを昼間は開放してくれていまして、追加料金なしでだらだら過ごすことができるようになっています。
お風呂は内湯からいきますと、サウナは上で95℃、下で85℃。水風呂、あつ湯は43℃と結構高温設定です。メインは温泉+炭酸泉の浴槽でして、38℃ほど。炭酸の濃度は1050ppmとなっていました。消毒臭少な目でいい感じです。あとはジェット系と腰かけ浴です。アメニティはオーガニック・ハーバルの3点セットです。
温泉が好きな人は露天もいいかと。温泉浴槽が2つありまして、40℃くらい。上段はかけ流しなのかなぁ。詳細は不明です。塩素臭は少な目でした。あとは壺湯、寝転び浴、水素サウナとあります。温泉は単純泉で516.1mg/kg、36.1℃となっています。特徴は少な目でした。微つる感はありました。
お風呂もいいですけど、漫画コーナーの充実ぶりはなかなかです。富田林のうぐいすかここかというくらいのクオリティですね。長居可能で1日中だらだら過ごすことができました。暇つぶしにもってこいのお風呂だと思います。
-
国道24号線の柏木町交差点から東に入ってすぐのところにある銭湯さんです。国道沿いにドン・キホーテがありますのでそちらを目印にするといいでしょうか。公共交通機関を利用しますと・・・どこの駅からも遠いですね。車での訪問がいいでしょうかね。
お風呂は内湯が90℃サウナ、水風呂、炭酸泉は人気でして、36℃くらいで炭酸強め、塩素臭は少な目でした。ジェット系あれこれあります。低温サウナとスチームサウナもありました。アメニティは千代田の2点セットです。
露天は温泉が使われています。42℃の茶色の湯でして、水路のようなレイアウトのため湯量の割には人数がさばけるようになっています。浴感なしであわと湯の華が見られました。
泉質は単純泉で30.5℃、0.90g/kgというスペック。これだけ色あっても単純泉なんですね。分析表は平成22年のものでしたから、そろそろ更新の時期かもしれません。楽しみに待ちたいです。 -
下市町の中心部から少しだけ国道を天川方面に進んでいきますと、案内看板が出ています。枝道をちょっとだけ入ったところにある温浴施設です。町営の施設ですが、お風呂以外に食堂や休憩スペースも充実しています。
お風呂は、内湯からいきますと、サウナが86℃で2人サイズ。バイブラ、冷泉風呂は20℃くらいで人が入るとオーバーフローするようになっていました。温泉浴槽は41℃。塩素臭は少な目です。浴感もあまりなかったですが。アメニティはWindhillの2点セットです。
露天は岩風呂が1つ。40℃くらいで温泉です。泉質はカルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉で、ちょっと珍しい泉質名だと思います。19.8℃、pH6.5、3.453g/kgというスペック。あまり個性的なタイプの湯ではないですが、居心地のいいところなのでついつい足が向きますな。素朴な感じで楽しめます。 -
国道24号線沿いにあるホテルに併設されたお風呂です。ホテルの奥、川に近い方にある建物の中にお風呂があります。
内湯はメインの槙風呂が温泉使用となっています。42℃で一部バイブラ。塩素臭は少な目です。ただし、こちらの湯、塩辛さはほぼなしでした。水風呂は木の1人用のもので水道水が使われています。同様に寝浴も水道水のようです。アメニティはボン・ペール柚子の2点セットでした。
露天の岩風呂も温泉が使われています。こちらは40℃ほどできっちりと塩味が感じられました。泉質はナトリウム-塩化物泉。35986.1mg/kgという驚異的な濃さです。加水はしていると思いますが、露天の湯は塩気が明快。露天も内湯の槙風呂も100%温泉と書いてありましたが、明らかに露天の湯の方が温泉らしいですね。食塩系の湯特有のべたつき感もありまして、保温力も高いので、冬場に特におすすめだと思いますよ。 -
もともとオートレストラン長島だったところ、ゴルフの打ちっぱなしに併設する形で従来からあった温泉です。旧オートレストランの建物とは別棟になります。
脱衣所付近がリニュアルされて使いやすくなっていました。
お風呂は従来のままです。主浴槽は41℃くらい。打たせ湯、バイブラはオーバーフローあり。全身部分浴、立浴、円形ジェット、スチームサウナ、ドライサウナと続きます。奥の水風呂はややぬるめ。壺湯は2基あり41℃ほど。アメニティはリーブルアロエのよさげなラインの3点セットでした。
個性的ではないですがつるつる感がしっかりと感じられていい湯でした。長島温泉特有のモール臭はあまり感じられなかったです。塩素臭は少な目でいい湯使いだと思います。 -
名四国道の竜宮インターから北に行くと見えてくる銭湯さん。正確にはファミリーマートのところを左折する必要があります。名古屋らしいゴージャス系の建物で、内装もなかなかのもの。食事処は結構おいしかったです。
お風呂は内湯は42℃の主浴槽。温泉使用です。当日は丸太が浮かんでいて、檜の香りを楽しむ趣向でした。一部バイブラになっています。ジェット系、シルク風呂、電気風呂、立浴ジェット、15℃の水風呂と続きます。サウナは2つありまして、85℃と65℃でした。低温サウナは大抵の時間帯、人が入っていなかった。アメニティは千代田2点セットです。
露天は打たせ湯、寝転びの温泉は40℃ほど。換気のファンの音がうるさいです。
泉質はナトリウム-塩化物泉で7469.2mg/kgというスペック。きっちり塩気を感じることができます。浴後のべたつき感もありまして、保温力が高い冬場にうれしい温泉だと思います。湯使いもまずまずいいですしお勧めですね。 -
西大和ニュータウンの中にあるスーパー銭湯さんです。付近は住宅が多くて分かりにくいですが、ドン・キホーテから少し下ったところになります。
お風呂は内湯はほどほど。サウナは82℃。水風呂、ジェット系、腰かけ浴、41℃の温泉主浴と続きます。アメニティはアン・ジョリ・モーメントの3点セットでした。
露天は温泉がメイン。洞窟風呂、滝風呂、上段にあと2つ温泉の岩風呂があります。41℃くらいで塩素臭少な目。塩辛さあり。スチームサウナも上段でした。
下段は白湯の壺湯、温泉の隠し風呂、小屋のところと大きな壺湯も温泉になります。泉質はナトリウム-塩化物泉で37.5℃、14.997g/kgというスペック。塩辛さきっちり、べたつきもあり保温力が強いです。という感じで、温泉らしさを感じますし、湯使いも良かった。ちょっと日によって当たりとそうじゃないときがありますが、最近あたりの割合が増えてきたかと。いい傾向ですな。 -
近鉄東山駅から生駒山の方に少しだけ行くと右手に見えてきます。スーパー銭湯ではなく、湯処というのが適当かもしれません。お風呂以外は名物の食堂とマッサージがあるくらいかなぁ。散髪とかはなかったかもしれません。
お風呂は内湯と露天に各1つずつの大浴槽が名物かも。内湯は39℃ほどでつるつる感あり。塩素臭は少な目です。もう1つ小さな円形の浴槽もあります。あとはサウナと水風呂。水はかなり冷え冷えでした。アメニティの備え付けはありませんので持参するといいでしょう。
露天は大きな岩風呂。浴槽単体では関西随一との評判もあります。露天スペースでいえば、わたらせ温泉とかも大きいです。確かに1つの浴槽では珍しい大きさですね。41℃くらい。こちらは消毒臭普通レベルでした。
ナトリウム-炭酸水素塩泉で、いわゆる重曹系の湯のつるつるさがポイントになるところ。湯上り後は爽快感も感じます。大きな浴槽で贅沢なひと時という感じで楽しみたいところです。