鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
国道168号線沿い、五條市から旧大塔村に入り、もう少し行くと十津川村というところにあるお風呂です。公共施設の中のお風呂でして、図書館とかもあったりします。
入り口は2階になりまして、ここから階段を下って1階がお風呂になっています。
内湯は大浴槽がメインで42℃。ジェットとバイブラがセットになった小さめのお風呂もあります。サウナは休止中でした。アメニティはPHOENIXの3点セットです。露天は42℃の小浴槽が1つとなっていました。
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で28.1℃、pH7.1、9.68g/kgというスペック。塩素臭は少な目でした。塩味がありまして、加水しているものの源泉の個性は感じられるのかなと思います。べたつきも少々ありまして、食塩系の湯らしさが出ているのがよかったです。 -
国道24号線の南行車線。奈良市街地から大和郡山方面に進んでいきます。ドン・キホーテの角を東に入ってすぐのところにあるスーパー銭湯さんです。奈良市北部の押熊店と兄弟分ですが、温泉の雰囲気はだいぶ異なります。
お風呂は内湯は白湯中心。90℃サウナ、水風呂、白湯主浴槽は41℃くらいで塩素臭は少な目。炭酸泉は37℃ほど。炭酸は強めで塩素臭は少な目ですが、浮きゴミが多くて気になりました。もう少しオーバーフローがほしいかな。あとはジェット系と立浴のスーパージェットバスがありました。
露天との間のスペースにはミストサウナと麦飯石サウナ。ちょっとマイルドな感じです。
露天は温泉がメイン。こげ茶色の濁り湯で、細長い水路みたいな感じですので、浴槽面積は少ないのですが、それなりに人数はさばけます。泉質は単純泉で0.90g/kg、30.5℃となっていますが、「本当に単純泉?」というくらいに濁っています。43℃くらいで塩素臭少な目。浴感は特になしです。泡が一杯浮かんでいました。あと、打たせ湯もありました。これ、結構勢いあります。
温泉らしさはきっちり出ていまして、好みのところです。ここは、再入浴システムがないので、長居できないのが残念。これは押熊店にも言えることですが、空いている平日なんかは休憩処とお風呂の往復が何度でもできるようになるとありがたいですね。ご一考いただければと。 -
近鉄の新田辺駅から国道307号線を延々と東に。車で10分~15分ほど行きました。木津川を渡ってからもしばらくの間進みました。ちょっと公共交通機関でのアクセスは難しいところです。国道沿いなので車での訪問は便利です。
お風呂は2種類の浴室が交替制になっていまして、当日は滝の湯の側でした。
内湯は90℃サウナ、水風呂、腰かけ浴、38℃の炭酸泉は炭酸強めで塩素臭は少な目。隣の白湯は40℃くらいでした。とはいいましても、内湯はすべて白湯のようで、天然温泉は露天のみです。アメニティはプレミアムアロマ3点セットでした。
露天は建物側に温泉浴槽があり、42℃と高めの設定。屋根なしと屋根付きの岩風呂が各1つ。こちらも42℃くらい。壺湯は40℃ほどでした。2基ありました。あとはスチームサウナの小屋が露天にありました。
温泉はアルカリ性単純泉でpH9.42と強めのアルカリです。微つる感、無臭の湯で塩素臭が弱めで快適でした。雰囲気のいいところで落ち着きがあるので、ゆっくりとお風呂につかりたいときにお勧め。願わくは、ごろ寝の休憩スペース、あるにはあるのですが、再入浴ができるのかちょっと分からんです。このあたりの往来が自由にできると長居できていいんですけどね。 -
地下鉄の住之江公園駅から西へ。競艇場を越えたあたりにある温浴施設です。スポーツ系の総合レジャー施設の一角を担っています。
平屋建ての建物で、スペース的に恵まれているのかなぁと思います。ただ、休憩スペースは少ないです。
お風呂は内湯からいきますと、ジェット系、温泉の主浴槽は42℃くらい。一部が電気風呂になっています。水風呂、サウナは85℃くらいでアロマ系でした。
露天はミストの寝浴、竹林の湯と称するイベント風呂、40℃の温泉浴槽は3か所ほど個室的ブースもあります。塩サウナ、寝転び浴、炭酸泉は1300ppmと強力です。塩素臭少な目の37℃の湯でした。温泉が使われていると思います。
当日は竹林の湯の側でして、白眉たるかけ流しの壺湯はありませんでした。泉質は単純泉でpH8.3、0.376g/kg、480L/minというスペック。悪くはないかなと思います。どこの浴槽も塩素臭少な目でしたし、温泉っぽさは出ていましたので。とはいえ、温泉のインパクトはかけ流しの壺湯が一番。ということで次は森の湯の側に行きたいところです。 -
投稿日:2020年12月21日
消毒臭がやや気になる(湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年10月17日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
地下鉄の北加賀屋駅から西に。町工場が居並ぶ一角にある温浴施設です。温泉を売りにした正統派の温泉施設だと思います。
お風呂は内湯に主浴槽がありまして、42℃の温泉かけ流し。モール臭がしています。常時オーバーフローもしていますので間違いないかと。一部電気風呂になっています。足湯、宝石サウナは82℃くらい。水風呂はきっちりと冷えています。アメニティは千代田の2点セットです。
露天は黄土サウナ、死海風呂、岩風呂はいくつかありました。いずれも温泉です。こちらの露天風呂は塩素臭がやや強くて残念。壺湯は当日は38℃のややぬるめの設定なっていました。
泉質は単純泉でうっすら茶色の湯です。モール臭がしていまして、印象としてはやや酸味を感じる香りでした。重ね重ねになりますが、露天の塩素臭がやや残念。いつもというわけではないのでたまたまだと思いますけど。 -
-
住之江区から南へ。堺市の中でもベイエリアに位置するお風呂です。アミューズメント系の施設の中にあります。
お風呂は2階です。こちら、お風呂以外にも癒caf?と称するカプセルと漫画コーナーがセットになったエリアがありまして、ここでダラダラ過ごすことができます。漫画もたっぷりありますので、ここで結構時間使いました。
お風呂は内湯からいきますと、サウナは上で96℃、下で88℃ほど。水風呂、あつ湯は42℃、温泉が使われた炭酸泉は浅目の浴槽で39℃、1150ppm、塩素臭は少な目です。うっすらと温泉の香りがしてきます。ジェット系、足踏み浴、腰かけ浴なんかもあります。
露天は温泉が2つ。いずれも42℃ほど。上はかけ流しらしいです。壺湯、寝転び浴、水素サウナもあります。温泉は36.1℃、炭酸泉、516.1mg/kgというスペックです。あまり個性のあるタイプの湯ではありませんが、湯使いはまずまずですね。アメニティはオーガニック・ハーバルの3点セットです。 -
国道27号線の三方交差点から西に入り、三方五湖の道の駅の方に進んでいくと左に入る案内看板があります。レピアというショッピングセンターの隣にある温浴施設です。古代をモチーフにした感じのところです。
お風呂は2階です。内湯は41℃の大浴槽と同じく41℃の小浴槽がありました。小さい側は源泉となっていました。アメニティはフィードのボディソープとKUMANO-COSMETICSのリンスインシャンプーです。
露天も大浴槽と源泉の小浴槽という配置です。それとは別に、船形の足湯と水風呂、そして82℃のサウナがありました。
いずれも大浴槽は加水しているのかなと。源泉はきっちりと塩辛さありました。泉質はナトリウム-塩化物泉でpH7.70、9.806g/kg、190L/min、33.0℃という分析表データです。塩素臭は少な目でいいコンディション。源泉の浴槽がお勧めです。肌の弱い人は加水の側になりそうですね。塩を感じながらの入浴です。 -
国道23号線の竜宮インターから北へ。ファミリーマートのところで左に入ると見えてきます。ビル型の建物で、上は駐車場になっているらしいです。何かとゴージャス感が出ている建物でした。
お風呂は内湯が42℃の主浴槽。当日は温泉にレモンが浮かんでいました。時々こんな感じでイベントしているようです。電気風呂、ジェット系、シルク風呂、水風呂、立浴のマッサージバスがあります。サウナは2種類でして、90℃と60℃。好みのところで。アメニティは千代田の2点セットです。
露天にも温泉浴槽があります。こちらは一部が寝浴と打たせ湯になっていました。41℃くらいです。泉質はナトリウム-塩化物泉で塩辛さがきっちりと出ています。塩素臭は少なくていい感じでした。 -
投稿日:2020年11月28日
清涼感あるかけ流し壺湯(ユーバス守口店 佐太あい宿の湯(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月19日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
府道13号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。府道からの入り方もちょっと独特なので慣れが必要かもしれません。
お風呂は、いわゆるロイヤル方式でして、内湯の手前側が一般と共用です。主浴槽は2つあり、中央よりも周辺が広々しています。41℃の温泉です。塩素臭は弱め。アメニティはクラシエの2点セットでした。
ロイヤルコーナーの奥はジェット系と水風呂、86℃サウナとどろんこサウナという構成です。露天は41℃の温泉、こちらは加温湯でして、塩素臭は少な目。壺湯は30℃くらいで2基あります。かけ流しで微モール臭あり。あとは水素壺湯が4基です。こちらは炭酸壺湯と週替わりになっています。
泉質は単純泉で、33.3℃、520L/min、pH8.1、0.241g/kgというスペック。夏場はやはりかけ流しの壺湯1点買いといったところでしょうか。清涼感があっていいと思います。ただ、2基しかないので取り合いになりますな。10分くらいで交替してほしい旨、掲示されていますが、あまり守られていない様子。このあたり運不運もあるかもしれません。 -
-
天川村の中心部たる川合の交差点から県道を西へ。弁財天の近くにある温浴施設です。県道から橋を渡って直接入る道ができて、弁財天前の狭い道を通る必要がなくなりました。駐車場は温泉を利用すれば90分無料です。
お風呂は内湯1つと露天1つになっています。内湯は木の大き目の浴槽です。露天は岩の小浴槽。いずれも42℃くらいの高めの温度設定でした。つるつる感が感じられまして、塩素臭は少な目。内湯は時々新しい源泉が入ってきます。アメニティはLIONの2点セットでした。
温泉ですが、泉質は温泉法第2条適合泉(フッ素イオン・炭酸水素ナトリウム)となっていました。19.1℃、9.0L/min、pH8.35というスペック。湧出量の割にコンディションがよかったのが感心です。温泉らしさが出ていていい感じでした。