鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2018年1月4日
画像提供(レイクフォレストリゾート クアパレス(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月28日 / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
ジャグジー
-
-
国道163号線の島ヶ原村中心部に入る旧道を進んでいくと、川を渡る案内看板が見えてきます。そちらに従って渓谷を渡ったところにある温浴施設です。村おこし的な施設になっていまして、お風呂以外にも色々と楽しめるようになっています。特に産直市場はお勧めです。
内湯は源泉が2~3人用になっていまして、38℃くらい。かけ流しで供されていまして土類臭と薄濁りがあります。塩味も感じられます。他には42℃の大浴槽。循環ですが塩素臭は弱目です。あとは地元の方で賑わっていたのがバイブラ。アメニティはPHOENIXの3点セットです。
露天風呂は寝湯と42℃の小浴槽。こちらは塩素臭は普通レベル。サウナは80℃ほどで5人サイズとなっています。隣には小さな水風呂もついています。
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で平成26年の分析表ではpH7.1、130L/min、5.60g/kgとなっています。循環湯の浴槽も塩味がくっきりとしていましたし、内湯の方は特にコンディションも良かったので、冬場はこちらも楽しみたいところです。ちなみに、さすがに気温が低くなってきていたので、源泉は取り合いになるような感じではなかったです。皆さん、熱めの浴槽を中心に楽しんておられまして、ちょっと安心した次第。 -
施設外観
-
国道307号線沿いにある温浴施設です。雰囲気のいい料亭の跡に建っていまして、風情のよさを継続しています。このあたりが大阪や西宮との違いかもしれません。
お風呂ですが、内湯に若干変化がありました。もともと白湯の浴槽になっているのですが、2つのうちの1つが炭酸泉になっていました。39℃ほどで泡はたっぷりとついてきます。もう1つは白湯です。他に内湯には腰かけ浴とサウナ、水風呂といったところです。サウナは85℃くらいでした。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天風呂は従来通り温泉となっています。当日は滝の湯の側でした。建物側に42℃、反対側には2つの浴槽があり、こちらは40℃ほどでした。壺湯は2基あり、こちらも40℃くらい。泉質はアルカリ性の単純泉で、肌はしっかりとつるつるしてきます。塩素臭も弱くて入りやすいです。優しい肌合いで入りやすいのと、個性がしっかりと出ているのでお勧めですね。あと、露天風呂にはスチームサウナもあります。 -
施設外観
-
地下鉄の朝潮橋駅から西に。八幡屋交差点を左折しまして、港晴小学校を越えてしばらく行くと左手に見えてきます。ちょうどテルメ龍宮の南に位置していまして、市バスですと港晴バス停が便利かもしれません。店舗目の前にもバス停があるにはあるのですが、1時間に1本あるかないかです。緑色の日よけが印象的な2階建ての建物で、ランドリーを併設しています。
番台式で脱衣所は普通サイズ。週刊少年ジャンプが30週分ほど。あとは一般紙、スポーツ紙などがあります。ドリンク冷蔵庫もありました。
浴室はナニワ工務店の非軟水タイプです。入ってすぐのところに深風呂。42℃くらいです。隣は浅風呂、電気風呂、ジェットバス、気泡浴と続きます。深風呂の床には石の入った箱が沈められています。ミネラル鉱石系の湯です。塩素臭は弱目でした。奥には入浴剤浴槽があり、当日は米ぬかオリーブの湯でした。40℃くらいです。あとは水風呂とスチームサウナ。2階には有料のサウナもあります。簡単ですが露天風呂もありまして、こちらも入浴剤浴槽で38℃とぬる湯でした。火龍薬湯と称する唐辛子と生姜が効いていて温まるという湯だそうです。ただし、元の温度がぬるいのでそれほど温まる感じではありませんでしたが。
湯のポテンシャルが高くて安心して入れるところが何よりかと思います。読み物類も充実していますので、ジャンプを買い忘れたときなんかに読ませてもらうのもいいのかなと。まあ少年ジャンプに用事はないのですが、子どもにはそんな使い方もあるという意味です。銭湯としては湯質がしっかりとしていますので、また近くに来たら入っていこうと思いますね。是非とも頑張ってもらいたいところです。 -
投稿日:2018年1月2日
画像提供(積善温泉 美笹のゆ(しゃくぜんおんせんみささのゆ))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年10月29日 / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
施設外観
-
-
湯浅御坊道路の湯浅インターから東の山の方にしばらく走ると右手に見えてきます。人里から山に入ったあたりにあります。お風呂以外にも食堂や土産コーナー、休憩施設なんかもあります。あと、温泉水を販売しているようで、ポリタンクを持参した人が何人か訪れていました。
お風呂は内湯と露天風呂がありますが、当日は結構冷えていましたので内湯だけの利用にとどめました。内湯は浴槽が大き目のが1つ。アルカリ性の単純泉で0.212g/kg、32.4℃、29L/min、pH10.0となっています。浴槽内では42℃ほどに加温されていまして、もちろん循環ではありますが、コンディションはまずまず。つるつるとした肌の感じも少しありますし、塩素臭も弱目。しっかりと温まるいい温泉でした。アメニティはメーカー不詳の2点セットでした。
白浜や勝浦、あるいは和歌山市内の花山温泉のような抜群の個性はないにしても、なかなかどうして、しっかりと合格点をキープしてくるタイプの温泉かと思います。通りがかり、あるいは近くに来たらちょっと寄り道という使い方をしても損はないですね。次は暖かい季節で露天風呂も楽しみたいと思います。 -
壺湯
-
日高川町の結構な山の中にある温浴施設です。とはいえ、快走路である国道424号線からすぐのところにありますので、車ですとアクセスは苦労しません。町おこし的な施設になっているようで、簡単なスポーツ施設や食堂も併設しています。
お風呂は内湯のみ。浴槽は小さいサイズが1つと、いたってシンプルです。42℃くらいでつるつる感がきっちりと感じられます。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉でpH7.6、25.7℃、2.962g/kgというスペック。浴槽内では消毒臭も少なくていい感じです。ただし、湯の投入口が強めのジェットバスみたいになっていまして、ちょっとうるさいかなぁという気がしました。静かに投入したほうがいいかもしれません。アメニティは花王の2点セットでした。