鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
国道305号線沿いにある温浴施設です。越前海岸に面していまして、ちょうど西向きということで夕焼けが奇麗なところが売りになります。
お風呂は1階で内湯のみ。国道を挟んで海が見えまして、なかなか気分がよいです。90℃のサウナは小さめ。プラスチックの水風呂もあります。温泉浴槽は大き目でして、打たせ湯、ジェット、バイブラ、寝浴なんかがセットになっています。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で25.4℃、11.58g/kgのスペック。塩味きっちりで化石海水っぽい湯の個性は出ています。消毒臭は普通レベルでした。ロケーションの良さが一番の魅力ですから、時間帯も調節して訪問するといいと思います。夕焼けわ見ながらのお風呂はなかなかのものでした。 -
投稿日:2020年1月26日
クリアで気持ち良い湯(香肌峡温泉 いいたかの湯(かはだきょうおんせん))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年11月21日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道166号線沿いにある道の駅の中の温浴施設です。ここの道の駅は地元の産品がたくさん販売されていまして、活気のあるところです。
お風呂は一番東側の入り口から入ると分かりやすいです。奥の建物になりまして、受付周辺から明るくていい感じ。2種類の浴室が男女交替制になっています。
内湯からいきますと、サウナは83℃くらい。水風呂はきっりと冷えています。このあたり、水の質はかなり高いと思いますので、これだけでも満足できます。個室の蒸風呂のようなところがオンリーワン的な設備でしょうか。あと、薬草風呂は浴室の中央付近。42℃で当日は柿の葉の湯でした。袋が浴槽に投入されていました。主浴槽は大き目で41℃ほど。そして内湯に壺湯が2基ありまして、こちらは38℃のぬる湯になっていました。アメニティは千代田のお茶3点セット。ここらで名物の深蒸し茶をモチーフにしたオリジナルなものです。
露天は岩風呂と大きな樽風呂。いずれも40℃くらいでした。あとは打たせ湯もあります。
泉質は含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で20.3℃、7L/min、pH6.47、11.73g/kgですが、加水率が高いと思われます。個性があるでもなく、11.73gの溶けているものはあまり感じられません。とはいえ、クリアな気持ち良い湯ですし、温泉らしさを求めなければこれはこれで値打ちあると思います。ドライブのついでに立ち寄ってみてはといったところです。 -
-
投稿日:2020年1月24日
さっぱりした湯処(伊勢本街道 みつえ温泉 姫石の湯(ひめしのゆ))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年11月20日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
道の駅伊勢本街道・御杖の中にある温浴施設です。曽爾からもう少し東に入っていったところです。お風呂手前には食事処や休憩スペースもありますし、再入浴券をもらって再入浴もできるようです。
内湯にはサウナがあり92℃ほど。水風呂、ジェットバス、気泡浴と続きます。温泉の主浴槽は41℃ほどで浴感は特になし。消毒臭は弱めです。アメニティはフィードの2点セットでした。
露天風呂は深めの岩風呂と壺湯がありました。いずれも温泉使用で41℃ほど。分析表は脱衣所からは外されていました。玄関の掲示で確認したところ、単純泉で25.0℃、pH6.8、451.1mg/kgとなっていました。浴感なくあっさりとした感じでした。もともとの源泉の性質なのか加水率なのかは分かりません。あっさりとした湯を楽しむ感じで利用してみるといいと思います。道の駅のついでとかにもお勧めです。 -
-
市バスの此花市役所バス停(北)で下りて国道43号線の側道を北に進んでいきます。1つ目の信号を左に折れたらすぐです。3階建てっぽい古い建物でして、煙突がやや崩れかかっているような気もします。
番台式で脱衣所は普通サイズ。森永冷蔵庫、スポーツ紙、一般紙ありです。また脇のスペースに漫画雑誌が置かれていました。前回もそうですが、清掃がきっちりできていたのが感心です。
浴室ですが、主浴槽が1つのみです。脱衣所側から見て逆L字型でして、深風呂、浅風呂、ジェットバス、電気風呂がセットになっています。いずれも42℃ほどです。消毒臭は弱めで、常時新しい水が投入されていました。
レトロ感はあるのですが、メンテはできていますので不便さは感じませんでした。温浴槽のみですし、いずれも高温設定ですから冬場の方が訪問しやすいかと思います。近くに住んでいたら毎日のお風呂にローテーションで楽しみたい、そんな魅力のあるところです。 -
中央環状線の南行の側道に面しています。近鉄の若江岩田駅から歩きましたが、20分ほどかかりました。ビル型の建物で、受付は2階になります。1階は別のテナントが入っていました。駐車場もあります。
フロント式でロビーは広め。食事が可能かどうかは分かりませんでした。脱衣所は普通サイズで、湯あそび広場らしいカラフルなロッカーでした。
お風呂は階段を上がって3階になります。入浴剤浴槽は40℃ほどでジャスミンが使われていました。主浴槽は42℃ほど。シルク風呂は装置が停止していまして、普通の白湯の浴槽でした。42℃ほどです。スチームサウナもありました。
ここからはロイヤルコーナーになるのですが、当日は無料で開放されていました。というか、ずっと無料開放かもしれません。水風呂とジェット系のあれこれ。サウナは温度計の指示は86℃でしたが、それほど熱くは感じませんでした。露天はぬるゆになっていました。36℃の不感入浴になっていまして、ゆっくりと楽しむことができました。白湯は炭酸入りと掲示されていましたが、炭酸らしさは感じられませんでした。
銭湯価格で楽しめる中では充実した陣容だと思います。天然温泉ではないですが、満足できる入浴になりました。不感入浴に魅力がありましたので、夏場は特にいい感じだと思います。次は夏場にチャレンジしたいと思いますね。 -
上北山村の道の駅に車を停めて、徒歩で川の対岸に渡ります。道の駅からはすぐですのでご安心を。村内に2つほどある日帰り温泉のうちの1つです。
お風呂は内湯には42℃の主浴槽。一部がジェットバスになっています。もう1つ、小さい側はバイブラバスです。
露天は40℃ほどの岩風呂。こちらはやや小さめです。泉質はアルカリ性の単純泉でpH8.50、29.4℃、0.674g/kgというスペック。つるつる感はきっちりと感じられます。結構アルカリ性が強いですな。消毒臭は普通レベルでした。もう少し弱い方が有難いかも。
特別感はないのですが、通りがかりに開いていたら立ち寄ってみてもいいかもしれません。つるっとした感じの嬉しい温泉だと思います。 -
七条御前から南に行くと見えてきます。JRの線路に当たる手前くらいです。2階建ての建物で、上は赤く彩られていてちょっと雰囲気いい建物です。煙突は細身タイプです。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ロッカー内にはプラスチック籠を収納する京都式です。スポーツ紙、雑誌類があり。冷蔵庫はFUJIでした。
お風呂は手前から42℃の浅風呂、45℃の深風呂、寝浴がセットになっています。ここの温浴槽、かなり熱いです。深風呂は焼き焼きでした。そして奥には無料のサウナがあり、これがびっくりの112℃!3人サイズであつあつでした。水風呂はきっちりと冷えていまして、人が入るとオーバーフローするようになっています。この水風呂を使っての交互浴を楽しむ感じでした。メリハリがきっちりとついています。水や湯の質も高く、消毒臭も皆無で気持ち良いお風呂でしたよ。ひょっとすると京都一熱い風呂かもしれません。大阪平野区の末広温泉といい勝負をしていると思います。 -
阪急の十三駅を東に出まして北へ。突き当りを右折ししばらく進みます。また突き当たりますのでそこの信号を左。踏切渡ってすぐのところにある銭湯さんです。茶色い建物で2階建てのようです。上は集合住宅っぽい感じです。
フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙、漫画雑誌なんかが置かれています。
脱衣所は普通サイズ。こちらはドリンク自販機がありました。ドライヤー無料サービスが嬉しいところ。
お風呂は湯あそびひろばの軟水タイプになります。まず階段風呂がありまして、湯は電気風呂→40℃の浅風呂→41℃の深風呂と流れていきまして、最後は専用の回収口に流れ落ちていきます。消毒臭少な目でいい湯でした。あとは座浴のジェットと寝浴のジェットがあります。サウナは100円の追加料金が必要です。水風呂は20℃ほどでした。
露天は入浴剤浴槽と白湯の浴槽、打たせ湯といったところです。入浴剤は温浴素じっこうの湯でした。露天はいずれも38℃くらいのぬるい設定になっていました。この入浴剤がなかなかの濃さでして、重曹が入っているためかつるつる感がきっちりと感じられる秀逸なものでした。これはなかなかのやり手です。もちろん白湯のクオリティも高いですからお勧めできるところです。 -
京阪の関目駅から商店街を西に。国道1号線を越えてしばらく行くと左手に見えてきます。茶色の2階建てで煙突は細身。向かいに駐車場がそこそこの台数分ありました。
番台式で脱衣所は普通サイズ。スポーツ紙、一般紙、男性誌など読み物充実。ドリンク冷蔵庫ありです。
お風呂は入り口からいきます、水風呂が最初にあります。きっちりと冷えてます。深風呂は43℃と高め。電気風呂、浅風呂、ジェットバスは41℃くらいでした。消毒臭少な目でいい感じ。最奥は入浴剤浴槽です。40℃ほどで、当日は岩下の新生姜の湯となっていました。
2階にはサウナがありまして、バスタオル持参すれば無料で楽しめるようになっています。85℃ほどで8人サイズ。なかなかのところですから、是非持参して。といいつつ、レンタルでも20円と格安だったりしますが。あと、こちらにも水風呂があります。きっちりと冷えていました。
パンチのある湯でして、水風呂もサウナもいいですし、クオリティがすこぶる高いところです。営業時間も長めですし、是非抑えておいてほしいですな。申し分ない銭湯さんかと。 -
東海通の神沢駅のあたりで少し北に入った住宅街の中にあるスーパー銭湯さんです。楽だの湯の系列のようでして、平日ですとモーニング無料サービスがついてきます。
お風呂は白湯onlyですがなかなかのものです。内湯からいきますと、82℃サウナ、水風呂、白湯の41℃の浴槽、ジェットバスは座浴、立浴、寝浴がきっちりと配置されています。あとはシルキーバスといったところ。消毒臭弱めでなかなかのものです。アメニティはヘルス・ビューティーの3点セットでした。
露天風呂は人工の炭酸泉が1つ。40℃ほどで炭酸は普通レベル。消毒臭は少な目でした。もう1つは人工温泉のところで、龍神温泉をモデルにしたつるつる感感じる入浴剤でした。こちらは42℃と高めの設定です。
丁寧な湯使いですし、清潔感やサービス精神もありますのでお勧めできるところです。モーニング無料サービスは凄いなぁと感心ですな。名古屋らしいサービス満点の施設です。近くに住んでいたら毎日の朝風呂と朝ごはんをお任せしたいところです。