鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
地下鉄の新深江駅から北に行くと見えてきます。3号出口の西側の筋を上がっていく感じです。白い2階建ての建物で、上は住宅のようです。煙突は太目でした。玄関先のエッジングガラスがいい雰囲気を出しています。
番台式で脱衣所は普通サイズ。折り上げ式の格子天井です。雪印冷蔵庫、スポーツ紙、一般紙あり。
浴室はバスタオル持参で無料になるサウナがありまして、90℃くらいでした。水風呂もあります。男女境界壁沿いに温浴槽が展開されていまして、深風呂は41℃。浅ジェット、バイブラ、電気風呂もあります。消毒臭少な目で気持ち良い湯です。奥には入浴剤浴槽がありまして、濃いめの緑色の入浴剤でした。39℃とややぬるめの設定になります。
基本に忠実といいますか、レトロ系ではあるのですが、とても気持ち良い入浴ができます。丁寧な湯使い、きっちりとした清掃とお手本になるようなところかもしれません。近くの方がうらやましいです。いいお風呂屋さんですし、是非どうぞ。 -
西大路七条から西へ。大門を越えて道が狭くなってもしばらく進んでいくと見えてきます。茶色の2階建ての建物で、店舗前と北側に駐車スペースあります。煙突は細身タイプです。
フロント式でロビーあり。ドリンク自販機、冷蔵庫が置かれています。脱衣所は普通サイズでロッカーに籐籠を収納する京都式です。
お風呂は改装を受けて結構新しい印象です。男女境界壁沿いに手前から電気風呂、寝浴、座浴のジェットバス。深風呂は一部がバイブラになっています。42℃と高めの設定で消毒臭は少な目です。奥には冷たい水風呂。打たせ水もあります。専用回収口があるのですが、客の操作か店舗側の設定かは分かりませんがふさがれていまして、常時オーバーフローありに変わっていました。まあ回収口を水張った洗面器でふさいでいるだけなんですけどね。サウナは無料です。温度は105℃で、確かに相当な暑さです。これはオンリーワンとまでは行かないですが、かなりレアなサウナですね。露天は40℃の浅風呂。屋根ありです。
きっちりと冷えた水風呂とガツンと暑いサウナが強烈でお勧め。湯の質も高いですし、このあたりは京都の銭湯さんのポテンシャルの高さが出ていますな。近くに大門という京都市内では随一の温泉銭湯があるにも関わらず、こちらも賑わっていました。このあたりが理由でしょう。また近くに来たら入っていきたいですな。 -
名阪国道の上野東インターから少しだけ北に行ったところにあります。新しい感じのスーパー銭湯さんですが、もう10年くらいは経ってるんですよね。とはいいましても、雰囲気のよさは今風です。
お風呂は2階になります。内湯からいきますと、86℃サウナ、15℃の水風呂と続きまして、ジェット系があれこれ。炭酸泉は39℃ほどで炭酸は強め、消毒臭は少な目でした。大浴槽は42℃。以前はブラックシリカ系の鉱石風呂だったところです。今は普通に白湯のようです。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天風呂は壺湯が伊賀焼のもので3基。42℃くらいでした。浅風呂は41℃。こちらも白湯です。他には腰かけ浴もあります。どの浴槽も消毒臭少な目で入りやすい感じなのがいいところ。白湯onlyではあるのですが、質はまずまず。近所に住んでいたら毎週の憩いの場として利用できそうです。 -
投稿日:2019年12月23日
和風の側(ヒルホテル サンピア伊賀 日帰り天然温泉「芭蕉の湯」)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月22日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
名阪国道の友生インターから南西の方に5分ほどのところにあります。ホテルのお風呂ですが別棟になっていて日帰りユースもしやすくなっています。
お風呂は和風、洋風が男女交替制になっていまして、当日は和風の側でした。内湯には86℃サウナ、水風呂、主浴槽と寝浴、打たせ湯といったところです。主浴槽は一部がバイブラとジェットバスになっていまして、40℃ほど。単純泉で肌のつる感あり。消毒臭は普通レベルでした。アメニティはSARAYAの3点セットです。
露天風呂は岩風呂が1つ。屋根ありで40℃ほど。こちらも温泉です。
洋風の名物である薬草風呂はこちらにはありません。あの浴槽は両方ほしいなぁと思うところ。今回は消毒臭が少し強めでしたが、普段はそれほどでもないです。 -
-
国道25号線と170号線が交わるところあたりにあります。電車ですとJR志木駅から近いです。新しくできた後発組のスーパー銭湯さんで、名古屋の方で何店か運営していたのですが、大阪に初進出だと思います。
お風呂は2階です。内湯からいきますと、メインは41℃の主浴槽。こちらは人工温泉でつるつる感がしっかりと感じられます。一部が電気風呂になっています。消毒臭は少な目です。ジェット系、子ども風呂なんかもあります。サウナは85℃ほどです。水風呂は水がよく動いていますので冷たく感じますね。アメニティはアロモード・リッチの3点セットです。露天風呂との間に密室になった浴槽がありまして、こちらは水素風呂です。水素の還元力で体内の活性酸素を退治するとか。41℃くらいでした。
露天はメインが39℃の炭酸泉かもしれません。炭酸は強めで消毒臭は少な目といいコンディションでした。テレビもあるので多くのお客さんで賑わっていました。あとは壺湯と寝転び浴といったところです。
新しくきれいなところですし、1階の無料で楽しめるリクライニングチェアのところの居心地もよく、ゆっくりと休憩できるのがうれしいですな。結構お客さんも多かったですし、地域に定着してきたのかもしれません。白湯のところで天然温泉ではありませんが、なかなかの人気だと思います。結構なことですな。 -
阪急の崇禅寺駅から西に数分のところにある銭湯さん。こじんまりとした建物で煙突は中太タイプ。脇に薪が置かれていまして、廃材で湯を沸かしていると思われます。
番台式で脱衣所は普通サイズ。雪印冷蔵庫、一般紙が置かれています。ドライヤーは無料です。
お風呂は手前に深風呂と浅風呂が配置されています。40℃くらいです。奥にはジェットバス、40℃で大き目の電気風呂がありました。消毒臭少な目のきれいな湯でして、毎日のお風呂にお勧めのところです。というのも入浴料金280円と、びっくりの安さになっています。独り暮らしの方だと、家でお風呂沸かすよりも安価に済むような気もしますね。すごいです。 -
投稿日:2019年12月18日
半地下のお風呂(ラ・ロイヤル・スパ&サウナ(奈良ロイヤルホテル))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月17日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道24号線沿いにある奈良ロイヤルホテルのお風呂です。ホテル本体とは別棟になります。入り口は駐車場から少しだけ階段を下って半地下になったようなスペースです。
お風呂は内湯のみです。主浴槽は42℃くらい。消毒臭は少な目で特徴は特にありませんでした。バイブラ、水風呂、90℃サウナとあります。右奥には歩行浴のプールがありまして、結構な大きさです。アメニティはポーラの3点セットでした。
温泉らしいのですが、分析表の詳細は確認できませんでしたので色々と不明です。できれば脱衣所や浴室にコピーでも掲示してほしいなぁと。 -
-
国道24号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。南行車線に面していますが、北行車線からでも1つ北の交差点からアクセス可能です。
お風呂は1階になります。2階にごろ寝可能な畳み敷きの漫画コーナーがあります。
お風呂はアメニティの据え付けなし。440円だから仕方ないですな。サウナは90℃くらい。水風呂は18℃ほどでした。隣に入浴剤浴槽がありまして、39℃ほど。当日はレモングラスの湯になっていました。香りも良かったですし、長居できる温度帯で嬉しいところ。主浴槽は42℃くらい。極楽湯らしく電気風呂ねジェット系があれこれ充実しています。
露天風呂は釜風呂と岩風呂。岩風呂は42℃くらいでトルマリン鉱石入り。消毒臭は弱めでした。
白湯ですし、特別感はないのですが、入浴剤浴槽がユックリと楽しめること、440円と一般銭湯価格なのにきっちりとしたサウナが使えること、2階の漫画コーナーも追加料金なしで楽しめることあたりが特徴だと思います。近くに来てゆっくり時間を過ごしたい人、とにかくさっと汗を流したい人、どちらにもお勧めできるところです。 -
京阪森小路駅を東に出まして5分ほど東の方に行くと見えてきます。白い2階建ての建物で、太目の煙突に特徴あり。ガラス張りロビーが目立っていました。
フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙、雑誌類が置かれています。脱衣所は小さめでこちらにはドリンク自販機がありました。
お風呂は深風呂、電気風呂、座浴ジェット、寝浴赤外線がセットです。40℃くらいで消毒臭は少な目です。スチームサウナとドライサウナあり。ドライサウナはバスタオル持参で無料になります。3人サイズで94℃ほど。水風呂は20℃くらいでした。露天は浅風呂が1つあり39℃くらいでした。
温浴も気持ち良いですし、無料サウナは嬉しいところ。一通りそろっていますので近所の方の日々のお風呂にお勧めできます。バスタオル持参で訪問してください。 -
東吉野村から国道166号線を北にそれまして、ちょっとした山道の県道を進んでいくと見えてきます。山間の施設でして、図書館なんかもあるようです。
お風呂は内湯の浴槽は総檜なのかな?木の浴槽で床がつるつる滑るので要注意です。41℃ほどで湯は専用の回収口にオーバーフローする形でした。浴感は特になし。消毒臭も弱めでした。アメニティはPHOENIXのはちみつ2点セットです。
露天風呂は岩風呂になっていまして、こちらは43℃と高めの設定です。こちらも消毒臭は少な目でいい感じ。
泉質はナトリウム-塩化物泉で27.4℃、1.240g/kgの湯です。加温、循環、消毒あり。加水はされていないようですが、あまり個性といいますか特徴は出ていなかったかなと。山歩きのついでとかに楽しんでいくといいでしょう。さっぱりした湯で、ぼちぼち楽しめました。