本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットご利用で1人1万円分のe-GIFTが当たるチャンス!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11146件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11146件中 1221件~1230件を表示

前へ  119 120 121 122 123 124 125 126 127 128  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 大阪北部地震から復活

    投稿日:2019年11月16日

    大阪北部地震から復活平和温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月13日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪の香里園駅を西に出まして、北へ。住宅街の中をうねうねと進んでいきますと幼稚園の先に見えてきます。白い建物でなかなかのデザイン。前に駐車スペースがあります。こちらの銭湯さん、2018年の大阪北部地震で煙突が折れてしまう被害があったのですが、細身の金属煙突にして復帰してくれました。
    フロント式でロビーあり。スポーツ紙、一般紙、雑誌類と置かれています。あとはドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫といったところです。
    脱衣所は普通サイズで、こちらにも漫画雑誌やスポーツ紙、一般紙が置かれていました。ドリンク自販機もありました。
    お風呂は広めに浴槽が取られていて居心地がいいです。入り口側に38℃の寝浴入浴剤。主浴槽は深風呂、浅風呂、座浴ジェットと並んでいます。40℃くらいで消毒臭は少な目。ここのレイアウトがやや変わっています。深風呂が通路の方に出張る感じになっています。あとは電気風呂が奥の方にあります。スチームサウナは無料で、ドライサウナは100円が必要です。水風呂はきっちりと冷えていました。
    災害から見事に復帰してくれて嬉しいところ。ちょっとしたスーパー銭湯さん的な利用もできますので、近所の方には特におすすめ。毎日のお風呂として楽しんでもらいたいですな。

  • ぬるめでゆっくり入れた

    投稿日:2019年11月16日

    ぬるめでゆっくり入れた霊山寺 薬師湯殿

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月12日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    県道7号線を富雄駅から南に進んでいきます。途中で霊山寺に行く枝道に入りますと川向うに駐車場が見えてきます。ここはなかなか大きなお寺の中の湯殿です。開祖の鼻高仙人さんが薬草を栽培していたとかいう縁でこのようなお風呂があります。有難いです。
    お風呂は内湯のみでしてサウナは小さめの90℃ほどのものです。あとは名物の薬草風呂になります。掲示によりますと8種類の薬草をブレンドして使用しているとか。40℃ほどのややぬるめの設定でして、いい香りがしていました。色は出がらしのお茶のような感じなのですが、昼間でも浴室は薄暗いので詳細は分からないですな。まあぬるめでゆっくり入れたこと、浴後は薬草のお蔭でホカホカとした感じが長続きしたことがうれしいです。ちなみにアメニティはクラシエの2点セットでした。

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月16日

    施設外観島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年8月30日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月16日

    施設外観足温泉館

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年8月18日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月16日

    施設外観天然温泉 虹の湯 西大和店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月11日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月16日

    施設外観平田温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年8月3日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 大阪狭山店の方向にプチリニュアル

    投稿日:2019年11月15日

    大阪狭山店の方向にプチリニュアル天然温泉 虹の湯 西大和店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月11日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    西大和ニュータウンの中にあるスーパー銭湯さんです。塩気のきっちりとした温泉が湧いているところでして、なかなかに賑わっています。
    今回訪問しましたが、プチリニュアルな感じでした。内湯は85℃のサウナ、水風呂、主浴槽は41℃ほどでジェット系と腰かけ湯もあります。アメニティはアンジョリモーメント3点セットで、これは初見かもしれません。
    露天は上段に温泉浴槽が横並びです。洞窟風呂と2つの岩風呂、ここから下の隠し風呂に湯が流れ落ちていきます。ここの一連の浴槽が一番塩辛さを感じました。他にスチームサウナもあります。下段は小屋のお風呂、そして以前は大釜風呂という酒造用の釜だったところに大きな信楽焼の壺湯が入っていました。40℃ほどでした。脇には打たせ湯と壺湯、こちらの小さな壺湯はラドン湯+美泡湯ということで、系列の大阪狭山店のような感じでした。温泉は消毒臭少なくていい感じ。ナトリウム-塩化物泉で37.5℃、14.997g/kgというスペック。きっちりと塩味がしています。特に露天の上段はなかなかのものです。
    1つ注文があるとすれば休憩所かなと。フロントよりも玄関側にごろ寝が可能な畳敷きのスペースがあるのですが、再入浴システムがないのでちょっと使いにくかったかなと。平日の空いている時間帯なら十分再入浴できると思いますのでご一考いただけたらと。入浴・ごろ寝・食事・入浴みたいなダラダラ使えると嬉しいんですけどね。

  • 冷たい温度が中心

    投稿日:2019年11月14日

    冷たい温度が中心天然温泉 畷の里温泉(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月10日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道170号線の南行車線、四条畷イオンの東側に位置するスーパー銭湯さん。涼しい源泉や不感入浴の浴槽目当てに暑い季節によく行きます。
    内湯はサウナ、冷凍サウナ、腰かけ浴、水風呂と続き、主浴槽はシルク風呂で35℃ほど。あとは41℃の加温温泉やジェットバス、電気風呂といったところです。アメニティはメーカー不詳の「自然にやさしい」3点セットになります。
    露天風呂は中央に41℃の岩風呂、そして屋根付きの37℃不感入浴浴槽が目当てです。ただし、当日は消毒臭がやや強くてあまり入れなかったのが残念。他にヒマラヤ岩塩の浴槽や、かけ流しの壺湯2基があります。このかけ流し、33℃の源泉がかけ流されていまして、涼しいというか冷たい感じが夏場にうれしいところです。ろ過もしていませんので茶色の湯の華が舞っていました。泉質は単純泉で33.0℃、0.234g/kg、pH7.8、700L/minというスペック。湧出量が多いので、内湯にも源泉浴槽が設けられているのがいいですね。今回は不感入浴浴槽の消毒臭が残念でした。このあたり、よくなってくれれば言うことなしです。

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月14日

    施設外観レイクフォレストリゾート クアパレス(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年8月29日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月14日

    施設外観狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月1日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

11146件中 1221件~1230件を表示

前へ  119 120 121 122 123 124 125 126 127 128  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる