くに~ さん
44.1点 / 1464件
冬はスキー、その他の季節は気ままな旅に出掛けていました。
温泉のある国が羨ましいです。
指定なし | 指定なし | 海外・南北アメリカ |
http://homepage1.nifty.com/skivaca/ | ||
http://blog.livedoor.jp/skivaca/ |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
シャンプー,ボディソープ付き500円。100円式貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
シャワーとカランの温度調整が同じはずですが、シャワーの方が体感温度で5℃程低いです。不思議に思っているとシャワーヘッドに謎が隠されていました。10秒間に5億個のミストを吹き出し、マイナスイオンで美顔効果があるそうです。
源泉は60℃以上あるようですが、内湯はぬるくしてありました。
露天風呂もぬるいですが、正面に聳える斜面の木々に圧倒されます。また、立ち上がると眼下を流れる川のせせらぎを望めます。
プラスチック製ですが、竹を模して格子に組んであります。
湯船の中に立っても川を見下ろせます。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円。鍵付き貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
大きな内湯のガラス越しに見える景観にまず圧倒されます。が、お湯の塩素臭で長くは浸かっていられません。奥まった所で底から泡を立てていましたが、やはり塩素がきついです。サウナがありますが、水風呂はありませんでした。
露天風呂の方は塩素臭が気になりませんでしたが、盛り土のような地形で肝心の景観が塞がれているのは残念でした。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円のところJAF会員証提示で500円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
これほど大きな温泉施設があるとは知りませんでした。カーナビで到達することは出来ず、基本データの地図から辿りました。
大きな内湯にサウナと水風呂があります。
大きな露天風呂は、随所に配した岩で涼めるようになっていました。長い柄の虫取り網が置いてあるのにも風情があります。
露天風呂の奥には更に見晴らし露天風呂があり、長野市の夜景を眺めることが出来ました。
食堂には色々とご当地メニューがありましたが、松代福袋うどんを食べてみました。
大きな油揚げの中には野菜と豚肉をたっぷりと詰め込んで甘辛く煮てあります。 -
シャンプー,ボディソープ付き800円のところ白根山のレストハウスに置いてあった割引券利用で720円。100円式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
煮川温泉を源泉として、PH2と書いてありますが群馬県の試験では更に酸性の1.95。強烈に白濁したお湯の硫黄がたまらなく良い香りです。
大きな内湯は一つですが、下から流し入れているのと、上から滝湯のように落としているのが三本。
サウナと水風呂もあります。
露天風呂は大きな湯船の下に二段細長い湯船があり、真ん中はぬる目になっていました。
外壁に滝のような水が流れているのですが、今回初めてこの部分に浸かっている人を見ました。猛暑です。
地階には、時間で区切って男女交互に利用する合わせ湯が有ります。
温度の異なる浴槽を順に1分づつ入ります。最初が42℃、その後46℃、39℃、45℃、44℃と5つの湯船になっています。
40℃の打たせ湯が別に有り、万代鉱のPH1.5でした。
合わせ湯に入れる時間に間があったので、うなわさ丼を頂きました。何が「わさ」かと思えば、漬物が山葵の葉でした。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円のところ紀伊長島の道の駅でゲットした割引券利用で400円。割引券には二種類有り、三重県全般の方は100円引きでした。鍵付きロッカー有りますが貴重品はフロント横の無料ロッカーに入れるようにとのことでした。無料ドライヤー有り。
温泉に入る人数は制限しているようで、受付では木札を渡されました。返す時に気付いたのですが、温泉待ちの木札もありました。
大きな内湯はやや濁った色をしています。小さな薬湯は月替わりで今月はレモングラスでした。
露天風呂は高い位置からお湯を落としていました。
奥に打たせ湯があり、蛇口を捻ってお湯を出す仕掛けになっています。
売店では大内山アイスを売っていて、濃厚な味わいでした。 -
シャンプー,ボディソープ付き450円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
縦穴式住居のようなドーム型の中は半地下のように一段下りた所が風呂場になっていました。
大きな内湯は塩素がきつく下から泡でかき混ぜていました。洞窟湯なる囲まれたエリアは塩素が籠って息苦しいです。
源泉湯と書いてある小さな湯船はかなり浅くもありました。
露天風呂は多彩です。五臓六腑の湯と名付けて三つの湯船になっていました。これらの湯船は裸足で歩いて行くことを考慮していないような配置になっています。手間が肝臓の風呂、奥が胃腸の風呂で、共にぬるい湯となっています。
胃腸の風呂の上に正方形の湯船があり、これは熱くしてありました。
胃腸の風呂の湯船の縁に立つと海を眺めることが出来ました。
他にはサウナと水風呂があります。
辺りは木が沢山植えられた公園となっており、開放的なお風呂であることから、ブヨと蚊が攻撃のチャンスを常に窺っています。
二ヶ所、蚊に食われました。 -
シャンプー,ボディソープ付き400円。10円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
日本海東北自動車道が延びて、あまりここを訪れることが無くなりましたが、いつの間にかスタンプカードが終了していたようです。スタンプカードを渡す前に、終わったと釘を刺されてしまいました。
国道7号線が移動し、マックスバリュが去っても、この温泉だけは頑張っている感じで駐車場はいっぱいでした。
内湯に2つの湯船があり、片方は薄い色でぬるいです。
もう一方は濃い鉄分の色をしていて温めてあります。
源泉の温度は低いので、共に加温してあります。
マイナスイオンルームなる意味不明な部屋があり、サマーベッドが並んでいました。
他にはサウナと水風呂があります。
浴室の壁には方言のパネルが掲げてありますが、何書いてあるのか全く解りませんでした。
悶々としていると、出入口に正解が張り出してありました。ちなみに張り出してあったのは、「かちゃばく」「こちょばて」「こでらいね」「じょさね」「すぱね」「とろぺじ」「まぐまぐでぃう」「もっけだ」「あんつける」「おどでんな」 -
シャンプー,ボディソープ付き700円のところ原燃PRセンターのスタンプ提示で200引きの村民価格500円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。
浴室に入ってまず、かなりの広さを感じます。実際には普通の大きさの内湯でしたが、その奥に子供専用の湯船がありました。子供用の湯船は浅く作ってあり、滑り台もありました。
バイブラ系としては、寝湯と座湯がスイッチを押すと水流が発生する仕掛けです。打たせ湯もスイッチでお湯が落ちる仕掛けでしたが、途中で冷たい水に変わり、身が引き締まります。
小さな湯船として、ひば湯は普通の温度、ぬる湯は人肌程度にぬるくしてありました。
他に高温サウナと水風呂がありました。
露天風呂は雪国仕様でしっかりとした屋根で覆われ、側面も建物と反対側はサッシを閉められるようになっていました。
レストランの入口に17:00までとの張り紙がしてあったので急いで入ったのですが、いつまで経っても閉店になる素振りは無し。良く読むと、17:00までは禁煙と書かれていました。 -
シャンプー,ボディソープ付き休日料金980円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。
飛鳥時代から在った京ヶ島に湧く温泉を大量に掛け流しと記されています。関東の歴史は1192作ろう鎌倉幕府と思っていたのですが、飛鳥時代とは群馬県恐るべし。
内湯は源泉の大きな湯船にはあまり人気が無く、柿の葉薬湯とバイブラ系に入っている人が何人か居ました。バイブラ系はスーパージェットを除いて勢いが弱いです。端には電気風呂がありました。
サウナは塩とアロマの2つ有り、水風呂もあるようです。
露天風呂は多彩で沢山の人が居ました。
岩をくり抜いた岩壺風呂は一人用が三つ並べてあり、更に三人分の大きさにくり抜いた大岩風呂があり、檜の湯船と檜の寝湯が一つづつ。これらが、大きな湯船の露天風呂の周囲に配置され、その全てが源泉掛け流してオーバーフローしています。更に小川も流れていました。
ここのお湯は血行の促進作用があるようで、露天風呂を巡り歩いていると心臓の鼓動が激しくなり、湯休みが必要でした。横になれる場所は木のベッドが三つに畳敷きの寝れる場所が三人分の広さ。そして腰掛ける椅子は随所に配置されていました。
食事処としては、セルフサービスのフードコートとフルサービスのレストランの2つがありますが、メニューの内容はほぼ同じです。違いは、レストランの方に天ぷら御膳とお刺身御膳があるのみです。お刺身御膳の刺身の下にはクラッシュアイスを敷いて温まらないようにしてありました。 -
シャンプー,ボディソープ付き500円の所JAF会員証提示で1割引の450円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
本館と別館からの選択、本館の方はサウナ用の水風呂が有り、別館には無し。新しく作った別館の方が洗い場の数が多いとのこと。駐車場が一杯で下駄箱も空きが少ない状態だったので、迷わず別館にしました。
別館正解で内湯も露天風呂も独り占め状態で入れました。
露天風呂に吊るされている蚊取り線香と蠅叩きがに風情があります。
他には麦飯石サウナがありました。