真苦部素 さん
44.0点 / 211件
指定なし | 指定なし | 指定なし |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2018年10月8日
熱め硫化水素臭タップリ、かけ流し、ぬる…(湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん))
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
熱め硫化水素臭タップリ、かけ流し、ぬるすべ
露天は水量もある滝近く、石階段はシッカリしている
よくある埋め木が崩れかかっているのとは段違い
肌だけでなく臭いも目も音も楽しませてくれる最強クラスの温泉
強いて欠点があるとすればマムシ注意だけ、かな
-
-
奈良時代からある陀羅尼助と山岳修行の宿や
街の造作はホオっと声が出るほど見た目が楽しい
その昔は女人禁制の修験道に入る前に楽しめた街でもあったらしい
(今は全くございません)
健康的な散策にはうってつけです
山岳修行団体専門だったらしくガランとした大広間に宿泊
温泉としては無味無臭の典型。世俗の汚れ落としには最適かも
しれない -
投稿日:2018年10月8日
下呂一番の懸け流し民宿とのサイト評価で…(民宿・割烹 松園)
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / - ]
0 - 点
-
55.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
下呂一番の懸け流し民宿とのサイト評価で宿泊
河原噴泉地の直近にある
120×140くらいの台形小さめタイル浴槽
体感44~45度くらいの熱め懸け流し、硫化水素も十分
民宿の為、宿としては狭くて軋んでいるが大旅館では
味わえない温泉を体験できる
台風の影響もあって本業の割烹料理は泊まった日だけ休業
食事を楽しめなかったのは心残り -
-
投稿日:2018年10月8日
高山市街を南下するとある温泉施設6…(飛騨高山自家源泉の湯 臥龍の郷(がりゅうのさと))
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
高山市街を南下するとある温泉施設
600円で朝食付きだった。名古屋文化圏らしい分厚いトースト&
サラダ
しまったビジホで食べるんじゃなかった
温泉は露天、サウナもある悪くない施設にチョッピリ鉄味のアルカリ湯。消毒臭は無く、照明暗くて全般に古びている以外は悪くなかった -
-
投稿日:2018年10月8日
台風のため路程途中に宿泊したビジネ…(スパホテル アルピナ飛騨高山)
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / 1泊]
0 - 点
-
0 - 点
-
55.0点
-
44.0点
-
0 - 点
台風のため路程途中に宿泊した
ビジネスホテルの狭い浴室では我慢できないため
スパを謳うこのホテルにした
屋外ツボ湯だけ温泉のにおいがした。他のお湯はまあアレだ
飛騨高山観光には立地いいビジネスホテル
寝具は御立派、高級ホテル並み(ほとんど泊まった事ないけど)
温泉としては評価対象外 -
-
大田(〇おおダ、×おおタ)市だけど九日の地震に関係なしだった
泉薬湯より若干低めだが43℃は楽々ありそうな熱めの湯
昔の地震後出湯口が変わって別名震湯ともいう、出湯口はナマズになっている
ライオンとか龍とかではないところが面白い
浴感と臭いは山形の肘折温泉を熱めにして塩を加えた感じに似ている
ウグイスに灰を混ぜた色合いに炭酸のエグミと塩味が入っている
湯上りはべたつかず爽快感もあるが保温もきくし汗が暫し止まらない
二階休憩施設もなかなかの見物、隣の旧館にあるカフェも雰囲気あり
この地を支配した内藤家コレクションも面白い
温泉津駅からは市営マイクロバスが出ていて旅館前まで運んでくれる
スレ違い困難な道だしコンビニもないが旅館接客は素晴らしかった(未登録旅館)
スゴクいいところだなと感動した -
投稿日:2018年4月15日
大田(〇おおダ、×おおタ)市だけど九日…(泉薬湯(せんやくとう) 温泉津温泉元湯)
真苦部素さん [入浴日: 2018年4月15日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
大田(〇おおダ、×おおタ)市だけど九日の地震に関係なしだった
イイ鄙び具合、床の抽出物付着がスゴイ
アナログ温度メーター付いていたけど低め指しているんじゃないかの激熱
熱めは47℃だったが腿辺りで飛び上がった
ぬるめも44℃表示だが上面は45℃はいっているじゃないかの熱め、隣の高温漕からさあ~と下から噴き出してくるのが分かる
寝湯はヌルイのが普通だと思っていたが上面の熱いところだけが流入してくるからまあ熱いのなんの
とてもじゃないが長湯はできない。ぬるめ三分入って上りを数回繰り返した
地元常連さんによると原爆治療にも使われた薬湯だそうな
言葉も出雲とは違い広島弁ぽい(じゃけえ、来んさった)が混じっていた -
-
投稿日:2018年4月15日
三瓶近くだが九日の地震には影響なし…(石見ワイナリーホテル 三郷(旧 大和荘))
真苦部素さん [入浴日: 2018年4月15日 / 1泊]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
三瓶近くだが九日の地震には影響なし
江の川桜並木沿いに建っている。既に大半の桜は葉桜となったが八重桜と紅桃(これが紅色の鮮やかな事!)は盛り
毎年四月上旬がピークだが今年は三月末だったそうな
お湯は炭酸泉、出湯口温度は低く循環加温、消毒臭は無い
三江線廃止と桜並木満開で三月末には鉄オタとカメラオタが全国から集合
ドローンが飛び交い本物のヘリコプターの三機繰り出し大渋滞だったそうな
昭和臭漂う大和荘も団体客が減り個客増への客層変化に合わせ
五月末に建物新築の為休業、二年後新規開店するそうです -
-
投稿日:2018年4月15日
既に道は修復されており通行に差し障りは…(千原湯谷湯治場(旧 千原温泉))
真苦部素さん [入浴日: 2018年4月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
既に道は修復されており通行に差し障りはない。九日の地震も影響なかった
但し、よくある山間の温泉地の道なのでスレ違い困難だけど
浴感は何といっても特有の泡付き、細かい泡では無くデカい。
喩えが悪いかもしれないが風呂の中でひった屁のような泡が全身を撫ぜ回すのだ
勿論、硫化水素臭ではない炭酸ガス
一人くっくっくと笑ってしまったではないか
ウグイスと山桜が清流に映えている、いやなかなか存在感の温泉でございました -
-
無人の共同湯、御前湯で入湯券を買い入った
狭くて窓もなく脱衣場は事実上ないし階段にあるロッカーを使った。御前湯よりぬるかった
御前湯あれば特にという感じでは無かった