本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

ぴいすけ

ぴいすけ さん

平均43.7点 / 897件

秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。

性別男性 年齢 57歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

897件中 281件~290件を表示

前へ  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 激熱、地元民のためのお風呂

    投稿日:2010年11月7日

    激熱、地元民のためのお風呂(吉岡温泉館)感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年11月7日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    まさに地元の方のための共同湯ですね。
    マジに半端なく熱いです。
    管理していたおじいさんや入りに来ていた地元の方も皆親切で「どこから来たの?今からどこ行くの?浦富海岸なんて最高だよ!」とかすごく親切にいろいろ教えて下さいました。
    脱衣所はそんなに汚くはなかったですが、狭いです・・
    それと、天井にあった扇風機は埃かぶりまくりでした・・・

  • 敷地内に足湯あります

    投稿日:2010年11月7日

    敷地内に足湯ありますホットピア鹿野感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年11月7日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    目の前に足湯があります。
    けっこう湯温は高いです。
    また、隣のバラック小屋には「鹿野おもしろ市場」なる店が出ていて地元の特産品などを売っています。
    ぶどう大福を買ってみたのですが、なかなかおいしかったです。いちご大福だと水分が多くてべちょべちょした感じになりますが、ぶぢおうだとそれがなく食べやすかったです。
    そば道場も併設されています。

  • 施設は古いが露天はいけてます

    投稿日:2010年11月7日

    施設は古いが露天はいけてます国民宿舎 山紫苑(さんしえん)感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年11月7日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    加温・加水・塩素系薬剤での消毒実施・露天風呂のみ循環ろ過だそうです。
    でも、内湯も露天も塩素臭さはまったく感じませんでした。
    源泉がかなり熱いので加水しているためかお湯の特徴(ぬめりなど)もあまり感じられませんでした。
    内湯はあまりきれいな感じもしないし、ながめも今ひとつ。
    でも、露天風呂はなかなかくつろげます。
    周囲に高い建物がないのもいいですね。

  • 家族で宿泊するのにはいいかも

    投稿日:2010年11月6日

    家族で宿泊するのにはいいかも絆が深まる宿 和(閉館しました)感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年8月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    風呂は正直それほどではありません。
    といっても、自慢の天空露天風呂には入っていませんが・・・
    男性1F・女性2Fにある内湯は窓もなく景観は期待できません。
    加水・加温・循環ろ過・塩素系薬剤による消毒をおこなっているそうです。
    でも、塩素の臭いはほとんど感じませんでした。
    宿泊費用はかなり安いのですが、食事は夜も朝もバイキング方式で食べ放題で、量だけでなく味もそこそこいけてました。
    カップルなどが泊るのは?ですが、家族で行くならいいかも。

  • 画像提供のみ

    投稿日:2010年11月6日

    画像提供のみ鞆の浦温泉 景勝館漣亭感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鞆の浦にあるホテルです。

  • 世界一広い露天風呂

    投稿日:2010年11月6日

    世界一広い露天風呂ここから感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    以前は「ニュー錦水(きんすい)国際ホテル」という名前だったようです。今でも建物の壁には「INTERNATIONAL HOTEL NEW KINSUI」という文字が書かれています。
    お湯はそれほどでもないのですが、ここのお風呂は景色が最高です。
    内湯も窓は開かないのですがどっかーんという眺めが見えてなかなかのものです。
    それよりもすごいのは、露天風呂です。洞窟状の蒸し風呂もなかなかいい感じですが、その横に造られた露天風呂からは海が見えて気分爽快です。
    で、そこに「世界一大きな露天風呂はこっちです→」というような看板があるのですが、その先にあるのは・・・ 実は海です。
    秋冬はきついかもしれませんが、お風呂で温まった体を海でクールダウンして、さらにお風呂に入る!なかなか他では味わえないですね。

  • 画像提供のみ

    投稿日:2010年11月6日

    画像提供のみ国民宿舎仙酔島(閉館しました)感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鞆の浦から渡し船の「平成いろは丸」で5分程かけて渡った仙酔島にある国民宿舎です。
    目の前が海です。

  • 掛け流し量はかなりのもの!

    投稿日:2010年11月1日

    掛け流し量はかなりのもの!市営大東憩いの家 かじか荘(閉館しました)感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年10月30日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    他の方も紹介されているように、掛け流し量ははんぱではないです。
    家庭用よりも数段太い蛇口からドバドバ-ッと源泉があふれでています。
    休憩所もあります。
    でも、お世辞にも清潔・快適な空間とはいえないです。
    また、お湯は掛け流し量こそすごいものの、手触りや臭い・味に関しては特筆すべきほどのものではないように思いました。
    私は、温泉は硫黄臭がして濁り湯でないとダメだなどという気はないですが、味も臭いも色もあまりないとさみしく感じてしまうのも事実ですね。

  • 足湯ではなく手湯!?

    投稿日:2010年11月1日

    足湯ではなく手湯!?湯薬師広場たらい湯感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年11月1日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    玉造温泉の温泉街の端の方にあります。
    いわゆる足湯ではなく、言ってみれば手湯です。
    備え付けのひしゃくでお湯を手にかけて楽しみます。
    硫酸塩泉と塩化物泉が混ざったような温泉です。お肌の古い角質を洗い流してくれてツルスベ肌になるとのこと。
    小さなペットボトル、というか化粧瓶のようなものの無人販売をやっていて、この温泉を組んで化粧水として持って帰れるようになっています。

  • 画像提供のみ

    投稿日:2010年10月31日

    画像提供のみ(出雲市斐川社会福祉センター「四季荘」(旧 斐川町社会福祉センター))感想

    ぴいすけさん [入浴日: 2010年10月30日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    私が訪れた際にはどこかの婦人会の集団がいらっしゃってたようです。

897件中 281件~290件を表示

前へ  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる