-
投稿日:2013年5月21日
冬は通行止め (銀山平温泉 白銀の湯)
雪ん子さん [入浴日: 2012年4月23日 / 滞在時間: 2時間以内]
22.0点
-
44.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
2012/4/23日訪問
奥只見丸山スキー場帰りに訪問
シルバーラインのトンネルの途中から抜けて出ます。4月中旬から開通しますが人の気配はまったくなくて、小さな看板を頼りに何とか到着。
湯治客とゆうよりはスキー場帰りの若い子達と数人すれ違う感じです。
女湯は貸切状態でしたが何とも汚い。棚にも脱衣かごの中にも床にもカメムシの死骸やら生きてるのやらが散乱してます。
内湯の隅の柱にも固まっていて露天が一番気持ち良く入れた。
虫は仕方ないにしても脱衣場は掃除出来ると思います。
お風呂から出てカメムシを踏まないように跨いで行くのは気持ちのいいものではない。
お湯自体は良く無色透明の肌触りの良い湯。内湯も大きく立派な作りをしています。露天は加温してる湯船とぬるい源泉かけながしの湯船があり鮮度は良さそうです。お湯自体はいいと思います。3人が参考にしています