■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 200円~
4.0 点 / 26件
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
投稿日:2017年5月10日
露天に見るべきものあり (六甲の恵み からとの湯)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年3月4日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
33.0点
0 - 点
0 - 点
0 - 点
県道15号線沿いにある温浴施設です。一時代前のスーパー銭湯的な建物で、フロント周りにはロビーと食堂くらいしかありませんが、この食堂はなかなかおいしくて安くてお勧めです。
お風呂は内湯が白湯ベースの浴槽。アイテムバス群が中心で、サウナと水風呂もあります。メインは露天風呂でして、スチームサウナ、壺湯が2基。こちらは緑茶と漢方系が各1つ。40℃くらいでた。一番奥にあるのが温泉浴槽で、浅風呂。42℃くらいの熱めの湯でして、放射能系のお風呂です。茶色の析出物が浴槽にこびりついていますが、ほぼ透明の湯でした。温度的なものもあり、よく温まります。無味無臭、消毒臭も弱めです。どっしりとした浴後感が特徴的です。いつも温まりがいいと感じますね。個性的な湯とはいかないものの、薬草系の壺湯とセットで楽しんでみてはと思います。
9人が参考にしています