-
投稿日:2018年6月23日
さっぱりすっきり (香肌峡温泉 いいたかの湯(かはだきょうおんせん))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年4月22日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道166号線沿いにある道の駅の中のお風呂です。ここの道の駅は観光拠点のような規模の大きいところでして、産直市場やそば打ち体験などもやっています。
お風呂は内湯が1人別の蒸し湯、サウナと水風呂。アメニティは千代田のお茶3点セット。ここのお風呂のオリジナルです。薬草風呂は38℃で香りは弱目でした。季節の薬草が楽しめるようになっています。大浴槽は一部が寝風呂になっていまして温泉使用の41℃。消毒臭は弱めで快適でした。
露天風呂は温泉使用の壺湯が2基と、内湯主浴槽と同じ感じの湯である大きな岩風呂でした。以前は壺湯からは温泉っぽい香りを感じたものですが、今回はどの浴槽も同じような感じでした。泉質は含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉で20.3℃、7L/min、11.73g/kg、pH6.5となっています。湧出量が少ないので加水率は高いと思います。上質な白湯のようなさっぱり、すっききりとした湯で、通りがかりの一浴にお勧め。肩肘張らずに楽しみたいですな。2人が参考にしています