天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)
天然温泉「日王の湯(ひのうのゆ)」は 福岡県、田川市、福智町、直方、筑豊エリアの 温泉宿泊施設です。 自然豊かな福智町の温泉でちょっと休んでいきませんか。
- 日帰り
- 宿泊
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.7点 / 13件
- 4.5点
- 4.2点
- 4.2点
- 4.2点
(口コミ最新投稿日:2021年11月27日)
12件中 1件~12件を表示
清潔感もあり非常によい温泉施設だった。… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
通りすがりの者 さん [投稿日: 2021年11月27日 / 入浴日: 2021年11月27日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
清潔感もあり非常によい温泉施設だった。
ちょっと残念だったのは、以前他の方の投稿にも有ったように、5~6人の常連だろうか広範囲に広がってワイワイガヤガヤ長時間世間話をしていて、他の客が入り込んで来れない状況を作っていた。常識知らずは閉め出して欲しいが、そうは出来ないだろうから、苦情が有る以上施設側が注意書きを張り出すとか対処して欲しいものだ。
14人が参考にしています
日王の湯はキレイで好きな温泉のひとつで… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
匿名 さん [投稿日: 2021年10月1日 / 入浴日: 2021年9月30日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
日王の湯はキレイで好きな温泉のひとつです。
ただ、他の方がコメントしてるように、一部の常連客の威圧感というよりも、マナーの悪さがとても目につきます!
周りの他のお客様に迷惑をかけないのが基本中の基本ですが、一部の常連客はマナーを知らない方々のようでとても残念でした。
あくまでも公共の場であるわけで、自分の家の風呂ではないのですから、大声で話すのは遠慮して欲しいものです!
大声で話したい方は、家族風呂に入って気兼ねなくやってもらいたいものですが、温泉スタッフからの、改善指導を期待しております!
26人が参考にしています
9月10日にリニューアルオープンだった… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
仏の秀 さん [投稿日: 2021年9月13日 / 入浴日: 2021年9月10日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
9月10日にリニューアルオープンだったので行って来ました。
入り口から新しくなって土足で発券機まで行ける事に驚きました。
クーポンが無くなった代わりにLINEで100円割引とシステムも新しくなっていました。
靴も100円返還式の靴箱になり靴箱の鍵と交換にロッカーの鍵が渡されロッカーは無料になっていました。
壁紙や廊下などが新しくなって綺麗な施設に生まれ変わっていました。
浴室・露天風呂は今までと同じでした。
残念な所は、相変わらず大勢の常連客が露天風呂を長時間占領して大声で会話をして一般の方が入れる雰囲気では無かった事が非常に残念です。
運営が変わり「サンレー」さんが運営する事になった様なので、その辺り改善される事を今後期待したいと思います。
29人が参考にしています
毎月5~6回利用しています。洗い場… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
仏の秀 さん [投稿日: 2021年8月30日 / 入浴日: 2021年7月30日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
毎月5~6回利用しています。
洗い場・浴槽・露天風呂は清潔感を感じられます。
ただ、地元の常連客7~8人の高齢者がサウナや露天風呂に長時間集まって大声で会話をして占領しているので、コロナ対策の観点と常連客の威圧感でゆっくり入れない事が多いです。
常連客の話の内容を聞くと大体13:00~17:00くらいまでいつもの集まっているようです。
施設の方とも常連客は仲が良いようで注意もしません。
常連客問題が改善されれば非常に良い温泉施設なのですが・・・(+_+)
31人が参考にしています
口コミで、プールの匂いが…とあったので… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
わかば さん [投稿日: 2021年3月6日 / 入浴日: 2021年3月6日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
口コミで、プールの匂いが…とあったので、あまり期待せずに行きました。
オープンに合わせて行き、人が少ないだろうと思ってましたが、10人弱の人がいました。
静かにお湯に浸かれるだろうと思ってましたが、まぁ、お話好きのおばさま達が賑やかなこと…。
お湯の匂いも若干気にはなりましたが、許容範囲かな?
露天風呂でゆっくりしようと避難しましたが、ここでも、おばさま達の話が盛り上がってましたね…。
昼前には少し静かになったような気がします。
クーポンで安く入浴できたので、良かったと思います。
入浴施設によっては、ロッカー代はお金が戻ってくる所もありますが、こちらは有料のタイプでした。
それでも10円なので、安いですね。
9人が参考にしています
サウナの場所取りが多い。中は6〜7人程… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
おかぬ さん [投稿日: 2019年9月13日 / 入浴日: 2019年9月8日 / - ]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
サウナの場所取りが多い。中は6〜7人程のスペースで、常連の方々が個人で持って来た敷物を敷いて場所を取っているので、座る場所が無く困ります。
足の不自由な方など、上の段まで上がらないといけなかったりでとても不便です。
9人が参考にしています
清潔感があり、お風呂も落ち着いてのんび… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
めろん さん [投稿日: 2018年5月17日 / 入浴日: 2018年5月13日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
清潔感があり、お風呂も落ち着いてのんびりできました。
バリアフリーなので、親も快適に過ごせていたようです。
レストランは天ぷらやお刺身など色々あり、子ども用メニューまでありました。
クーポンを使えば500円なのが嬉しいです。ワンコインなので、家族連れにはありがたいです。
16人が参考にしています
掃除が行き届いており、従業員さんの感じ… [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
りす さん [投稿日: 2017年4月11日 / 入浴日: 2017年4月3日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
掃除が行き届いており、従業員さんの感じもとても良かったです!
温泉も気持ちよくリフレッシュできました。
また行きたいと思います。
1人が参考にしています
タバコ臭い [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
WanpakuPapa さん [投稿日: 2007年2月10日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
2月10日(土)に行きました。場所がわかり難いせいか、3連休中にもかかわらず人が少なかったです。レストランで夕食を取り、おいしかったです。カラオケはレーザー?カラオケで古い曲しかありませんでした。アニメも少なかったのでファミリー向けではありません。
温泉は普通でした。施設は清潔そうでした。しかし、分煙が不十分で館内にタバコの匂いが充満していました。子供に悪影響がありそうなので、ファミリー向きではありません。
近くには、分煙がしっかりして良質の温泉(かけ流し)であるほうじょう温泉があります。こちらの方がお奨めです。
4人が参考にしています
プライベート銭湯 [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
キンレイ法 さん [投稿日: 2006年3月25日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
行ってきました。配偶者と一緒です。あまり期待しないで行ったのが良かったかも・・・500円でこの中味は買いです。風呂は内湯が3つ、大浴槽、ジェット、冷水とサウナが低音、高温の2つ、それに露天があるのだからリッパです。中でも特筆は洗い場の造りで一人分のスペース(幅)が1メートル、それに両側が高さ・奥行きとも1.2メートルの御影石で仕切られていて、普通だったら鏡越しに隣の人と目が合うところだがここはプライベート空間だ! お湯のほうはまったく温泉を感じさせない清潔感あふれる完璧循環方式でかかり湯、上がり湯もなし。それに洗剤系も液体だけで、私の大好きな石鹸は残念ながら置いて無かったのでした。でも全体的にきれいで混んでなくてゆったりと過ごせてGood。ということで評価は4点です。
28人が参考にしています
う~ん [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
どんぐり さん [投稿日: 2006年2月11日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
土曜日の午後遅くに行きました。露天風呂が貸し切り状態になってのんびりできましたが、すごくプールの臭いがしました。循環してるのでしょうか?
2人が参考にしています
休憩室が残念 [天然温泉 日王の湯(ひのうのゆ)]
つむりん さん [投稿日: 2004年3月8日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
風呂、設備、休憩室の広さ、清掃も行き届いている。従業員の対応もグッド。でも、残念ながら休憩室の分煙がされておらず。テーブルに灰皿が置かれており、煙嫌いの私たち家族にはとってもつらかった。喫煙所が設けられているのに、これはないでしょ?●それ以外はパーフェクトなのに。残念でなりません
12人が参考にしています
12件中 1件~12件を表示