-
投稿日:2013年4月6日
行く価値あり! (鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内))
あいさん
[入浴日: 2013年3月27日 / 滞在時間: 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
午前中のみの営業とのことなので空港から直接行きました。(木曜定休)坊主地獄の駐車場に車を止め、横断道路よりの狭い入口からいざ鉱泥温泉へ。立ち寄り湯自体人生初の経験ですが、本当に行って良かったです。
お会計は入浴後とのことなのでさっさとお邪魔し、まずは入口近くのお湯で体を洗います。そしていよいよ奥の泥湯へ。(泥湯は浸かっているとうっすらと肌に泥が乗る、薄いお汁粉のようなお湯。手すり代わりの柱がある出入り口なる場所があるのでそこから入ります。)まずは5分ほど浸かり、一旦出て体についた泥が白くなるまで乾かします。次からは3分ほど浸かる→白くなるまで乾かす、を何度か繰り返し最後に入口のお湯で泥を流し温まり終了です。
ベンチや乾かし小屋?で乾かしている間もまわりは湯けむりでとてもいい感じ。たまに管理人の方が泥をかき混ぜてくださるので泥もよく溶けています。また常連さんも気さくな方ばかりで入り方や効能・ご自身の体験などを語ってくださり、とても気持ちよく入浴できました。
あちこちにあるわけではない泥湯、別府にお出かけの際は是非お立ち寄りください。お勧めです!67人が参考にしています