-
投稿日:2010年1月10日
冬の暖かい日差しと泥湯 (鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内))
かすがさん
[入浴日: 2009年12月30日 / 滞在時間: 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
別府に着いたら真っ先にこちらへ訪れた。幸い、訪れた時間帯は青空が広がり、冬とはいえ暖かい日差に恵まれた露天で、硫黄臭とその名のとおりの泥色の湯がお出迎え。
木造の湯船に適度な泥分が混ざった湯は、飲み物のココアに浸かっているかのよう。湯は熱めなので、5分間くらい入っては上がり日向ぼっこというのを繰り返す。
冬でも暖かい日差しに恵まれたのは本当に幸運だった。表現することは難しいが、ともかくあのような浴感は他ではそう味わえそうにない。流石、泉都別府。38人が参考にしています