-
投稿日:2012年2月27日
施設、硫黄泉、従業員ともに満足な施設。 (湯屋えびす 御宿ゑびす)
ma-kenさん
[入浴日: 2012年2月25日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
明礬温泉の硫黄泉が好きで2回ほど某立ち寄り湯に行ったことがありましたが、「乳白色なのに硫黄の匂いがしない」のと「熱くてゆっくり入れない」ので満足できませんでした。
ここの口コミを見て「硫黄泉が濃い」ということなので今回行ってみました。
建物は綺麗にしてあり、落ち着く感じの佇まいです。受付の人も笑顔が優しく親切で、日帰りなのにわざわざエレベーター前まで案内してくれました。
男性は偶数が1階です。1階の方が良いという口コミもあってので狙って行きました。
硫黄泉の浴槽が2つ、炭酸泉の東屋の中の浴槽が1つ、壺湯が3つ、蒸し湯があります。大分自動車道や遠くに別府湾が見え、開放感があります。
硫黄泉も、硫黄の匂いがしっかりと感じられ、熱すぎずもないので、のんびり入ることができました。
1000円というこの辺では高めの料金設定ですが、施設、温泉、サービスが考えたら妥当な金額だと思います。1日のんびり良質の硫黄泉に浸かってのんびりしたい人には最高の施設です。
なお、ここからほんの少し上ったところにある地獄蒸しプリンの店のたまごサンドは350円の絶品です。ぜひ食べてみてください。10人が参考にしています