徳島県阿波市、世界三大奇勝・阿波の土柱 土柱ランド新温泉。治療効果の高いラドン温泉でゆったりお風呂、ジャットバスにサウナも完備しています。
- 日帰り
- 宿泊
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.7点 / 4件
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
(口コミ最新投稿日:2014年9月29日)
4件中 1件~4件を表示
B級感ある外観 [土柱ランド新温泉]
きくりん さん [投稿日: 2014年9月29日 / 入浴日: 2014年7月27日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点

徳島自動車道の脇町ICから、車で約10分弱位。世界三大奇勝「阿波の土柱」の前に建つ、鉄筋4階建ての宿。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。
一見、土産物屋さんのような外観。入浴だけの人は、駐車場側の建物横から入ります。入浴料500円(「四国の温泉パラダイス」の特典で100円割引)はフロントで。フロントがある階は3階で、そこから右奥に廊下を進み、階段を下りて1階の男女別大浴場へ。
100円返却式のロッカーもある脱衣場。浴室に入ると右側に洗い場があり、シャンプーやボディソープは備え付けです。窓に面して10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら青みがかった透明のラドン泉が満ちています。湯温は40℃位。肌がややスベスベする浴感。右側に、1人分のジェット水流が出ていて、中央部分にジャグジーもあります。口に含んでみましたが、無味無臭でした。あとは、洗い場の横にサウナ用の水風呂があるだけ。露天風呂はありませんが、脱衣場から外に出られ、デッキチェアでクールダウンクール。貸切状態で、のんびりできました。
分析書が掲示されてなかったので尋ねると、天然温泉ではなく人工なのだとか。でも空いていたので、穴場かも知れませんね。
6人が参考にしています
ゆったりと入浴しましょう [土柱ランド新温泉]
徳島人 さん [投稿日: 2009年5月21日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ラドン温泉。
いい温泉ですよ!
自然と融合し落ち着いたいい温泉です。
4人が参考にしています
良かったよ [土柱ランド新温泉]
hiromi さん [投稿日: 2006年8月21日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
あまりに安かったので、期待せずに行ったのですが、
良かったの。建物は古いし、節約ぶりも覗えるんだけど、
清潔感があり、女将さんの勢い?も素敵で、とても親切で、
金額も考えると充分でしょう。
4人が参考にしています
?外観からのコメント? [土柱ランド新温泉]
おかやん さん [投稿日: 2005年12月10日 / 入浴日: - / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
施設を直接に利用していませんのでコメントが難しいのですが土柱見学した際に外観見ましたが余り綺麗では有りませんでした。一昔前の保養所みたいな雰囲気です。
2人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示