-
投稿日:2022年3月27日
三ノ輪駅近くで完結させたかったので…… (三ノ輪 改栄湯)
ベンさん [入浴日: 2022年3月26日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
三ノ輪駅近くで完結させたかったので…
昼食のラーメンを食べ終わったのが11:50。
「改栄湯」さんは土曜12:00営業開始。
という事で「改栄湯」さんへ。
靴をロッカーに入れて受付前に券売機が2台。
左側は現金のみ、右側はSuicaが使えて
フロントでPayPay、LINE Payが決済可能。
入浴料480+サウナ利用400=880円。(120分)
受付で靴ロッカーキーと脱衣所ロッカーキーと交換。
サウナ利用の際は紙リストバンド装着され
帰る時に店員さんに切ってもらうのがマストルール。
(自分で勝手に切ると注意されるらしい…)
(もちろん脱衣所ロッカーキーも渡す)
脱衣所ロッカーは鍵に書いてある番号だが
先着で大きいロッカーになるらしいので助かった♫
ドライヤーは時間コイン制、
飲み物自販機は無いので事前にフロント休憩所で
購入推奨みたいっす!
浴場手前に荷物置き場あり。
入場すると立ちシャワーが左右合わせて4つもある。
掛け湯は位置が低いので驚き!
で、左側にはカランが並びボディソープ、
リンスインシャンプーは備え付け。
銭湯だと泡タイプが多いのだがこちらは普通なので嬉しい😊
頭は泡タイプでも良いんですが
身体は泡だと厳しすぎるので助かります♬
身体を洗って内湯へ。
奥には定員4人程の炭酸泉でぬるめ。
手前はジャグジー、白湯があり温度高し!
露天にはぬるめのミルキーバス(定員3人くらい)と
水風呂(定員2人くらい)。
水風呂の水温は体感13℃くらいとかなりキンキン。
バイブラが効いているからでしょう。
ちなみにととのい椅子が6つ所狭しに配置されており
外気浴休憩が楽しみやすい。
サウナも露天にあり2段、上から3-4の定員7名くらい。
ロウリュ関係なしの湿度低めストロングスタイルだが
ストーブの上に鍋が置いてあり、ほのかにほうじ茶の香りが…
あとテレビがあって従業員さんがチャンネル変えてました。
サウナは熱く、水風呂は冷え冷えなので
しっかり我慢して追い込んで水風呂、休憩という流れ。
開店直後は余裕でしたが30分後から人が増えてきて
サウナ待ちも発生しました。
なので後半は無理にサウナに入らず
内湯のあつ湯と露天の水風呂で
温冷交代浴を楽しみましたよ♩
水風呂が冷たいのがポイントで
水風呂待ちは常時発生せず快適に過ごせました。
お風呂から出て脱衣所で着替えフロントに行って
飲み物を買って休憩している時に
男性従業員さんが声をかけてくれて
紙リストバンド切断&回収と
靴ロッカーキーも交換してくれたので
ゆっくり休憩して退店しました。
2020年にリニューアルオープンしたので
新しくて綺麗な印象で
従業員さんが常時清掃しているので清潔感は抜群。
ただし入れ墨関係の人も居たのでご注意を。
機会があったらまた訪れたいと思います。5人が参考にしています