本文へジャンプします。

桜温泉 さくらさくらの口コミ情報一覧

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

秋田県 桜温泉 さくらさくら

日帰り

評価 3 3.4点 / 9件

場所秋田県/秋田市内

お湯 4 4.5点

施設 3 3.5点

サービス 3 3.9点

飲食 5 5.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年1月22日

9件中 1件~9件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 時間ができたので、このサイトを見て、1…

    投稿日:2022年1月22日

    時間ができたので、このサイトを見て、1…桜温泉 さくらさくら

    ミニゴジラさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    時間ができたので、このサイトを見て、1時間ほど道に迷って、やっと着いたら、「ポンプの故障でしばらく休業」とのこと。ガッカリ😣

    参考になった!

    19人が参考にしています

  • 秋田駅へは車で10分ほど。トロ…

    投稿日:2021年9月30日

    秋田駅へは車で10分ほど。トロ…桜温泉 さくらさくら

    みんくるさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    秋田駅へは車で10分ほど。

    トロトロのお湯です。
    内湯はややあつめで好みでした。
    露天は内湯に比べ少しぬるめになりますが長くつかっていられます。施設の裏手は広々とした草原で、虫の音がよく聞こえる素晴らしい環境です。

    脱衣場にはカゴしかないので、貴重品は外にあるボックスを使いましょう。

    訪問した時は当日料金550円でした。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • スタッフさん、温泉の施設はすごく良かっ…

    投稿日:2021年4月1日

    スタッフさん、温泉の施設はすごく良かっ…桜温泉 さくらさくら

    みやびさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星2つ2.0点

    スタッフさん、温泉の施設はすごく良かったですがお昼頃は常連のおばさんたちがサウナや洗い場を占領しており、すごく不愉快でした。サウナ室に入ると集団の常連のおばさんたちに睨まれ、空いているところに座ると、「そこいつも私が座ってるのよ」と言われました。また洗い場にはそのおばさんたちの荷物も置かれておりすごく不愉快でした。洗い場を使用した親子連れの方も同じように、「そこ私が使ってたんですけど」と言われているのをみて悲しくなりました。常連になって温泉を利用するのは悪いことだとは思いませんが、温泉は初めての方や、リラックス、のんびりリフレッシュされにくる方が多く来られる場所だと思っております。何か対策をとってもらいたいです。従業員の方もその方達に色々なクレームを言われているのではないかと可哀想になりました。お昼過ぎの時間には二度と行きたくないです。

    参考になった!

    89人が参考にしています

  • フロントのお姉さんがとてもいい笑顔で対…

    投稿日:2018年11月25日

    フロントのお姉さんがとてもいい笑顔で対…桜温泉 さくらさくら

    アニメイトさん ゲスト 、性別:男性 、年代:20代


    評価 星5つ5.0点

    フロントのお姉さんがとてもいい笑顔で対応してくれ、一日の疲れが吹っ飛んだ。少し訛ってて可愛らしかった。
    温泉の方はとても気持ちよく、上がったあととてもさっぱりした。
    全体的に落ち着いた感じで、とても居心地がいい。また来たいと感じる。

    参考になった!

    16人が参考にしています

  • 家からいちばんの近場

    投稿日:2012年2月11日

    家からいちばんの近場桜温泉 さくらさくら 感想

    ゴエモンさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    …の割には実は行くのが初めてだったりしました。市内のしかも住宅地にある温泉はどうしても混んでいそうなイメージがあって今イチ行く気が起きなかったのです。一応夕方前の空いていそうな時間に行きましたが混んでいたのは脱衣場だけでした。お湯は茶色で予想外に温まりました。内湯に比べて露天がぬるく感じたのはこの季節だから仕方ないのかもですね。単に風呂に入る目的だけで来るならじゅうぶんだと思いました。

    参考になった!

    25人が参考にしています

  • 油臭さがいい感じ

    投稿日:2011年12月21日

    油臭さがいい感じ桜温泉 さくらさくら 感想

    soukou1605さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    600円の値段のためかあまり混雑しておらず、のんびり入浴できます。内湯も露天風呂もあまり熱くなく、冬季はいつまでもお湯に浸かっていられると思いますので、長時間お風呂を楽しみたい方にオススメできます。
    独特の油臭がするのも心地好いです。

    施設内は掃除が行き届き清潔ですし、受付の女性が親切で、気持ちよく利用できる温泉ですよ。
    駐車場がもう少し広ければ言うことなしですね。

    参考になった!

    20人が参考にしています

  • 露天がいい

    投稿日:2011年7月15日

    露天がいい桜温泉 さくらさくら 感想

    イッサさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    露天風呂がいいです。体の芯から暖まりますし上がった後でも湯冷めがなくポカポカの気分です。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 私は良いと思いましたよ

    投稿日:2008年12月1日

    私は良いと思いましたよ桜温泉 さくらさくら

    さあらさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    きれいに掃除もされているし 接客もよかったですよ。お湯は油臭がなんとも温泉らしくて 自分は気にいりました。能代の船沢温泉に似た臭いです。比較的いつも空いているのは 料金が600円と少し割高だからでしょう。よくあたたまるし また行きたいと思います。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • かなり残念・・

    投稿日:2008年11月14日

    かなり残念・・桜温泉 さくらさくら

    秋田美人さん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    オープンの噂を聞き、平日夜に行ってみました。
    玄関の自動ドアをくぐると、カウンターに従業員と思わしき若者がたむろ雑談中、こちらをちらりと見やり、ラッシャマセ~。
    何やら殺風景な館内を通り脱衣所へ。入浴客はなく、ピンクのはんてんを着た方が一名熱心に掃除をなさっておられる。
    浴室に入ると換気扇の轟音、内部は保養所の風呂のような殺風景な印象、湯は無色透明、若干の油臭がするも特徴なし。
    露天は流れ込みがなく、完全循環と思われる。入浴中もせわしなくピンクのはんてんの方が出たり入ったり、その間の入浴客はゼロ、露天にいても何度も覗かれて、早く帰って欲しいのかなあ。
    600円取る温泉としてちょっと問題多き桜温泉でした。
    あ~あ、横森温泉パルコ、別企業で復活しないかなあ。

    参考になった!

    52人が参考にしています

9件中 1件~9件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • ルートイングランティア秋田SPA RESORT スーパー健康ランド 華のゆ 秋田

    ルートイングランティア秋田SPA RESORT スーパー健康ランド 華のゆ 秋田

    秋田県 / 秋田市

    宿泊 日帰り
  • 天然温泉 ホテルこまち

    天然温泉 ホテルこまち

    秋田県 / 秋田市

    宿泊 日帰り
  • 秋田温泉プラザ

    秋田温泉プラザ

    秋田県 / 秋田市 / 秋田温泉

    宿泊 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる