- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 秋田県
- >
- 秋田市内
- >
- 秋田市雄和ふるさと温泉ユアシス
- >
- 秋田市雄和ふるさと温泉ユアシスの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年11月23日)
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ
-
疲れが溶ける女性に嬉しい温泉!
大好きな温泉でしょっちゅう行きます。源泉掛け流しのため結構暑めですが、不思議と疲れがお湯に溶ける感覚。疲れが溜まってくると、温泉に行きたいと言うよりユアシス行きたい。となるくらいクセになる温泉。
温泉を最後に肌と髪かけてから出ると艶々になります。女性の方は試して欲しい。ぜひ一度行ってみて欲しいおすすめ温泉。夜行くため食事をしたことがないので、評価なしとさせていただきます。ただ、種類は豊富そうで食べてみたいと思っています。6人が参考にしています
-
秋田市内に住んでおります。久々に主人と母を連れて日帰り温泉に行きたいと思って近間でと探していたら、何やら45分程で行ける源泉かけ流しの温泉施設をネットで見つけ早速行ってきました。
建物は古い感じですが、料金は休憩の大広間をいれ650円田舎の割には少しお高めかな?しかしながら、温泉は薄茶色でトロリ感がある良質なものでしっかり温まりました。レストランがありモロヘイヤそばは、もちろん味噌ラーメン美味しかった。母も、喜んでいました。又、来ます4人が参考にしています
-
お湯が塩分効いていて肌にいいし上がってもポカポカにいれて疲れがとれるお湯だよ。是非一度行く価値は、あるお風呂です。
7人が参考にしています
-
若かりし頃、彼とツーリングの途中に貸切のお風呂にはいりました。結構大きめな浴槽で、ゆったり入る事が出来ます。家族連れにもいいですよ。お湯は褐色のちょっと熱めだったので水でうすめてしまいました。(もったいない!)夏の真っ盛りだったので周りの緑も綺麗でサイコーでした。ほんといい温泉です。
8人が参考にしています
-
雄和町の中心部から南西へ離れた、鄙びた県道沿いにある温泉施設。貸し切りの出来る家族風呂は、高齢者や障害者を抱えた家族にたいへん重宝されている。すぐ脇の小高い丘の上には宿泊の出来るコテージがあり、家族連れには人気だ。
温泉の前の県道を南へ下ると、田代峠を越えて大内町・本荘市方面へ出る。田代峠は狭隘な峠道だったが、立派なトンネルが掘られて、本荘方面へのアクセスが便利になった。4人が参考にしています
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ