本文へジャンプします。

まるほん旅館の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

群馬県 まるほん旅館

日帰り 宿泊

評価 4 4.6点 / 47件

場所群馬県/吾妻

お湯 4 4.9点

施設 4 4.3点

サービス 2 2.8点

飲食 3 3.4点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年8月15日

47件中 1件~40件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 温泉は良かったですが、フロントの男性ス…

    投稿日:2020年8月15日

    温泉は良かったですが、フロントの男性ス…まるほん旅館

    hixさん ゲスト 、性別:男性 、年代:20代


    評価 星3つ3.0点

    温泉は良かったですが、フロントの男性スタッフの対応が悪かったです。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 青いモザイクの風情

    投稿日:2016年7月24日

    青いモザイクの風情まるほん旅館

    sinさん ゲスト 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

     沢渡温泉と言えば、西に草津温泉、北に四万温泉とビッグネームに挟まれ、お湯の良さに比して苦戦を強いられているとのイメージである。3年半ほど前に共同浴場を訪ねてそのお湯の良さを確認したが、まるほん旅館の、底を青いモザイク様にした湯舟にも入ってみたいとの思いがあって、この度機会を得て訪ねることができた。玄関前に1台分だけ駐車スペースが空いていたのでそこに止めたが、道路の反対側にも4、5台分の駐車場があった。入浴料は700円。

     入浴出来るのは混浴の大風呂であるが、その浴室の造りが変わっていた。浴室内に入るとそこは中央の高いところにある通路で、その通路を通って反対側に階段で下りる造りになっている。湯舟はその通路の左右下にある。脱衣スペースも、浴室内の左右に湯舟より少し高くなったところにあった。
     窓際のL字型の湯舟は6人サイズで、無色透明なお湯が掛け流されている。湯温は44度強ほどか。源泉は県有泉で、カルシウム、ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉である。弱いが明確な硫化水素臭と硫酸塩系の匂いがする。硫化水素臭はまろやかで、いがらっぽいところがまるで無い。陰イオンの硫化水素イオンは1.0mg/Lであるが、溶存ガス成分の遊離硫化水素はゼロなのだ。石臼のような湯口の上にコップがあったので飲泉したが、微かな塩分と石膏のような味が感じられた。
     奥の、角を取った長方形のような湯舟は4人サイズで、湯温は42度強ほどであった。源泉は一緒であるが、こちらの湯舟には白い湯花が少し沈んでいた。
     この浴室の風情を決定しているのは、やはり湯舟の底の青いモザイク模様であろう。その浴室の中で、仄かな硫化水素臭を感じながら柔らかなお湯に身を沈めていると、何か去り難いような思いに捕らわれてくる。

     浴室を見て感じることは、湯舟周りのスペースが広いということである。そして周囲には排水溝が切ってあった。浴室は、古さの演出はしていても決して古くはない。あえて脱衣場を別にせず、あえてカランを作らず(申し訳程度に、取って付けたようなシャワー付カランが一つあることはある)湯舟周りを広く取ったのは、「昔の湯治客のように、湯舟周りで湯舟からお湯を汲んで体を洗ってみては?」という館主からの提案なのかと思われた。 今回は体も頭も洗ってからの訪問だったが、次は昔の湯治客のように、湯舟の周りに座って体や頭を洗ってみようと思う。

    参考になった!

    31人が参考にしています

  • レトロな湯小屋は必見

    投稿日:2013年12月31日

    レトロな湯小屋は必見まるほん旅館 感想

    organicさん


    評価 星4つ4.0点

    今まで草津や万座、四万等、群馬県の温泉には何度も来ていますが、たまたま沢渡温泉のみ未湯で、今回初めて訪れました。川沿いの駐車場に車を停めて、かなり急な坂に沿って小さな旅館が点在しています。想像していたより鄙びた感じで、三連休だというのにあまり人気がありませんでした。共同浴場の隣に日本秘湯の会の会員宿、まるほん旅館は存在し、立寄り入浴をお願いすると1時間程度であれば良いとの返答がありました。風呂場は旅館とは別棟になっており、混浴の湯小屋は脱衣所一体式のレトロな木造でとても風情がありました。床も総檜造りで浴槽は2つ、小さな四角い浴槽とやや大き目なL字型のものです。小さな浴槽には無色透明の芒硝泉が掛け流され、やや熱めでしたが十分な温泉感がありました。一方のL字型浴槽の方は・・・、かなり強烈な塩素臭が感じられ、循環しているのか明らかにお湯が劣化していました。これだけ立派な湯小屋があるだけにこのお湯には閉口してしまい、とても残念でした。

    参考になった!

    21人が参考にしています

  • 草津の仕上げに

    投稿日:2013年2月24日

    草津の仕上げにまるほん旅館 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    雪道なので、山越えをせずに、遠回りして沢渡温泉へ。 初めてまるほん旅館に来たカップルの女性の方が、大浴場が混浴と知って女性専用の風呂へ向かった。 

    沢渡温泉 カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 かけながし
    54.8度 pH8.3 メタケイ酸 63.4 メタホウ酸 10.6 酸化還元電位 (ORP) マイナス7 (2013.1.27)

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 沢渡温泉 まるほん旅館

    投稿日:2012年12月3日

    沢渡温泉 まるほん旅館まるほん旅館 感想

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    県道55号から看板に従い細い脇道を進んでいくと、とても静かな環境の温泉地が現れます。それが草津の仕上げ湯あるいは治し湯として古くから親しまれてきた沢渡温泉です。

    その沢渡温泉のビックネームとして名を馳せているのが、こちらのまるほん旅館さんで、モザイク状の美しい浴槽の石タイル仕上げは、温泉本などで頻繁に紹介されており、目にした方も多いのではないでしょうか。

    外観は個人経営の旅館といった趣。ご主人らしき方に700円の入浴料金をお支払いし、館内の奥にある浴室へ。途中には貸切制の露天や内湯の家族風呂もありますが、こちらは宿泊客専用のいようです。その他女性専用の内湯も完備され、混浴が苦手な女性にも配慮されています。

    メインの混浴は館内の渡り廊下からアプローチし、階段で降りていく凝った構造になっています。ふんだんに天然木を使った湯殿は、厳かな神殿のような雰囲気さえ漂い、ワクワクしながら階段を降りきると、先述の美しいモザイクタイルで仕上げられた浴槽が無色透明の湯を湛えていました。

    浴槽は長方形の熱湯(体感43度弱・4人サイズ)とL字型(体感41度強・6-7人サイズ)の2つ。源泉は優しい玉子臭のする湯で備え付けのカップで飲泉してみると、かすかな塩味と玉子味を感知。湯の鮮度的にはL字型の浴槽よりも熱湯浴槽のほうが一枚上手のようですが、石臼を再利用した湯口から源泉が投入されるL字型浴槽も、のんびりとリラックスできました。

    優しい肌あたりも秀逸で、とても柔和な印象の源泉ですが、暫く浸かっているとしっかりと温泉に浸かれたという達成感と湯力を体感できる実力派です。平日の午後に訪問したこともあってか、終始貸切状態で入浴でき、なんとも贅沢で至福の湯浴みとなりました。

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • 沢渡温泉 まるほん旅館

    投稿日:2012年12月3日

    沢渡温泉 まるほん旅館まるほん旅館 施設情報

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    上は外観、下は混浴内湯の熱湯浴槽です。駐車場は道路を挟んで施設の向かいにも数台準備されていました。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 沢渡温泉 まるほん旅館

    投稿日:2012年12月3日

    沢渡温泉 まるほん旅館まるほん旅館 施設情報

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    上が貸切制の露天風呂、下が同じく貸切制の内湯です。どちらも宿泊者のみ利用可とのことで、今回は見学だけさせていただきました。どちらも小さな浴槽(1-2人サイズ)でしたが、カップルやご家族連れには喜ばれるラインナップではないでしょうか。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 木造りの湯船が心地いい

    投稿日:2012年10月19日

    木造りの湯船が心地いいまるほん旅館 感想

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     何度訪れても立ち寄り湯が出来なかった湯殿に、念願かなって入れた。木造りの湯船は心が和む。最初足をつけたときは熱く感じたお湯だが、体を沈めると結構長湯ができる。ただ、小さめの湯船のほうはかなり温度が高く、そう長湯はできない。家族風呂、貸切風呂もあるが、やはり大浴場が一番いい。食事は食事どころで頂くのだが、料理にはもう一工夫が必要だろう。同じ料金で感激する料理を出すところも多いのだから。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • うまいので何度も飲んだ

    投稿日:2012年7月29日

    うまいので何度も飲んだまるほん旅館 感想

    練馬春日町さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    四万温泉の共同湯に入りそびれた帰り、そのまま帰るのも物足りなく思われ、沢渡温泉に行ってみた。

    まるほん旅館に着いたの夕方6時すぎ。1時間でよければどうぞということで入らせていただいた。歩道橋を下りていくような構造の風呂には前から入ってみたかったのだ。

    館内は入り組んでいて、幾つか曲がったり下りたりののち、あの”歩道橋”が出現。橋から見下ろすと左右に長方形とL字の風呂が見える。檜の浴室に浴槽底のターコイズブルーの対照が美しい。

    長方形の方は2、3人サイズ、L字型は3、4人サイズで、長方形の方がやや熱めの体感43℃。湯は無色透明でマイルドなアルカリ泉だが、特徴がないわけではなく、うっすらタマゴ臭漂う湯を口にしてみると、何ともまろやかな旨みを感じた。胃腸に良さげなこの湯を何度もすすってみた。

    入って暫くすると誰もいなくなり、暮れなずむ風呂場の空気の変化を堪能した。


    参考になった!

    15人が参考にしています

  • そこは時間の止まった空間

    投稿日:2012年6月23日

    そこは時間の止まった空間まるほん旅館 感想

    きくりんさん


    評価 星5つ5.0点

    日本秘湯を守る会会員の宿。一度は訪れたいと思っていたので、日曜日の午後に日帰り入浴してみました。入浴料700円を払って、2階へと上がり、浴室と書かれた小さな矢印の方へ。すると、「大風呂」と書かれた、別棟の湯小屋の2階へ通じています。そこから更に、浴槽の上に架かった橋のような通路を通り、階段を降りて脱衣場。ここ以外で見たことない、独特な浴室の造りです。まず、8人サイズのL字型石造り木枠浴槽。石臼の湯口から、無色透明のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉がかけ流しにされています。泉温は、44℃位の熱め。口に含むと、ほんのり玉子味。PH8.3で、実に柔らかい湯です。もう1つは、5人サイズの浴槽。木製のせいろの湯口から湯が注がれ、42℃位の適温。板張りの床に座っては、時々ひと休み。まるで時間の止まったかのようなノスタルジックな湯小屋で、沢渡の湯を満喫できました。

    参考になった!

    18人が参考にしています

  • 柔らかな湯

    投稿日:2011年11月27日

    柔らかな湯まるほん旅館 感想

    温泉まったりさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    再訪です。旅館の駐車場には今回留められず下りの橋の先の無料駐車場へ車を留めてまるほん旅館へ、坂道を暫く歩くと息が切れ結構キツイ!!宿にたどり着きいざ入浴。久しぶりのお湯は堪らなく優しい浴感のお湯だった。きれいな透明感の有る湯に白い湯花がイイ感じ。苦労して来た甲斐が有りました。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • ディープ

    投稿日:2011年9月5日

    ディープまるほん旅館 感想

    ウグイスさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    東北辺りの湯治場に迷いこんだ感じです。混浴に抵抗ない方にはお薦めです。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 意外と古く無い

    投稿日:2011年2月7日

    意外と古く無いまるほん旅館 感想

    温泉まったりさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    写真などから古い宿を想像していましたが結構新しい小綺麗な造りで意外でした。ヒノキ張りの混浴湯には先客が一名、お湯に入るとちょうど良い湯温で白い湯花がいくつか漂っています。微かに硫黄臭と苦味の有るやさしい感じのお湯でした。静かで時間が止まっているような感じがして癒やされました。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 貸し切り内湯

    投稿日:2011年1月27日

    貸し切り内湯まるほん旅館 施設情報

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    ひげを剃ったり、髪を洗うのは貸し切り内湯がおすすめ。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • サービスは無いが後を引く

    投稿日:2011年1月27日

    サービスは無いが後を引くまるほん旅館 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    沢渡温泉自体人気(ヒトケ)が無いが、まるほん旅館も宿の人がいない。 
    チェックイン時の説明もほとんど無く、荷物も自分で運ぶ。 部屋に入ると布団が敷いてある。 夕食は食堂で19時から。

    大風呂は共同湯の裏に回り込むように渡り廊下でつながれ、階段を降りると左右に脱衣棚があり、共同湯の風情。 湯船も2つに分かれている。 シャワー付きカランは1つしかないが、鏡もなく木造の建物なので、すきま風が入りひげを剃ったり、頭を洗うのには不向き。 混浴の大風呂であるが、女性専用の時間も設定されている。 女性入浴時間 19時半~21時、6時~7時

    貸し切り露天は廊下の脇にとってつけたような露天で、湯船全体が塀でかこまれているので開放感は無く、露天好きの人には期待はずれなものであろう。

    サービスは無いが、湯心地の良い大風呂には後を引かれる。 ここは初心者には向かない、中級者以上あるいは、つきあいの長いカップル向きの旅館である。

    県有泉(沢渡温泉) カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 飲泉可 
    酸化還元電位 (ORP) マイナス26 (2011.1.15)

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • ティッシュのような湯の花!!

    投稿日:2010年4月11日

    ティッシュのような湯の花!!まるほん旅館 感想

    ロンさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    日帰りで利用しました。

    他にお客さんはいなくて、貸切状態でした。
    ほんのり硫黄臭がして、ティッシュのような湯の花が浮いていて思わずてにとって確かめてしまいました。
    また、桧作りの浴室が、温かみがあって、雰囲気が最高でした。

    少し残念なのが、隣の建物の2階から、浴室が丸見えなので、すごく気になりました。波板で少し隠していますが、あまりにも不釣り合いなので、木で格子でもつければ見栄えも良くなるのではないでしょうか?

    また、浴室が、共同浴場のすぐ裏にあるので、共同浴場のお客さんの話声や、戸を閉める音が聞こえるので、少し残念でした。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 群馬ツーリング 1湯目

    投稿日:2009年4月15日

    群馬ツーリング 1湯目まるほん旅館

    @ゆうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    草津に行く途中の通り道なので、存在は知ってはいたのですが、今回初めて立ち寄りました。
    午前中に到着したので他のお客さんはいなく、この空間を独り占めできました。
    目前にある湯船の硫黄の香と漂う湯の花で、洋服を脱ぐのがまどろっこしく感じてしまいました。
    とても素晴らしい温泉です、次は共同浴場の方にも寄りたいと思います。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 草津の上がり湯

    投稿日:2009年1月24日

    草津の上がり湯まるほん旅館

    kiraさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    草津の上がり湯と言われる群馬県沢渡温泉。こちらのクチコミで、皆さんの評価がとても高いのに誘われて今日初めて訪れた。なるほど、本館の離れにある檜造りの湯小屋の雰囲気は最高だ。インパクトの強い草津の湯に比して、こちらはきれいな無色透明。pH値8.5のお湯はふんわりとやさしい。そして飲泉可能。わずかに硫黄臭がしてけっこう美味しかった。おりしも入浴者は私一人。
     この風情満点の湯殿を独り占めしてしまい、贅沢なひとときを過ごさせて戴いた。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 一浴玉の美肌の湯

    投稿日:2008年10月15日

    一浴玉の美肌の湯まるほん旅館

    相馬原の温泉マニアさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    泉質の強い草津からの帰りに柔らかい湯「上がり湯」
    それが沢渡温泉、日帰りで伺いました。

    木造の廊下を渡って、階段を下りると
    総檜風呂があり、泉質は上品(極上)
    椅子は無く、胡坐をかいて身体を洗う

    今度は宿泊で伺いたいと思います。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 存在。

    投稿日:2008年7月24日

    存在。まるほん旅館

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    沢渡温泉の個性派 まるほん旅館。
    源泉名 県有湯(沢渡温泉)源泉温度55度PH8.5
    カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
    温泉レベル★3。大風呂カルキが多少気になる。薄まった感あり。
    露天は掛け流し(未入湯未確認)。日本秘湯を守る会会員施設。
    施設★?(立ち寄りのため)。雰囲気★5。総合★4。
    通路を渡り階段を下りると浴場がある。
    その通路から始まる別世界は体感する価値あり。
    存在感が凄い。
    一度は入湯しておきたい施設であることに違いない・・。
    (2008年5月4日)

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 日帰りで利用しました。

    投稿日:2008年7月11日

    日帰りで利用しました。まるほん旅館

    温泉部員さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    私は、ここのお風呂の造りが好きで、たまに利用します。
    渡り廊下、階段、歴史を感じさせる風呂場です。

    シャワーはないです。

    洗い場に胡坐をかいて
    体を洗い、風呂桶で流すのが何とも様になるお風呂。

    飲泉もでき、湯も気持ち良いです。

    混んで欲しくはありませんが、
    訪れる価値は高いと思っています。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 一泊二日の群馬旅②まるほん讃歌

    投稿日:2007年10月25日

    一泊二日の群馬旅②まるほん讃歌まるほん旅館

    イーダちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    07' 10/22(月)、沢渡温泉のこちらまるほん旅館さんに素泊まりで一泊しました。
    いや~ ぼかあ、まいった~(^.^;>
    なんでこんなにいい湯なの? と怒りたくなるほどいい湯です。
    宿について、初めてこちらのお風呂にお邪魔したのは、夕方の16:00すぎだったんですが、お風呂自体がこちら一個の美術品みたいなんですもん。階段降りて、檜の床を裸足で歩いていたら、その時点でもうちょっと胸ドキ、そそくさと着替えて、掛け湯ももどかしくお湯入りしたら・・・ああ、超いい香りなり(^^)
    僕は、まず香りにやられましたねえ。
    ええ、なんか理想に近い温泉の香りだったんですよ。透明で、肌に超柔らかくて、まろやかで、でもシャキッとした塩気もあって、湯の底のほうの焦げたようなかすかな硫黄臭がとってもキュート・・・あ~ たまんない・・・*(^O^*
    お湯のなかで両手のひらをひらひらやってるだけで、もう、無上の幸せって感じなんです。
    あんまりいいお湯なんで、源泉での目玉洗い、やりました。飲泉、コップに何倍飲んだことでせう。お湯の鼻腔吸いだってむろん敢行。鼻腔吸いのランクでいえば、こちらは恐らく日本一、お湯を吸ったあとの鼻腔が、こちら、鼻毛までさらさらと気持ちいいんだから。
    「こんにちわ~」
    「あ。こんにちわ」
    いろんなひとがこちらのお湯に入って、出ていきます。団体さんと挨拶して、ひとり客が出ていって、それから団体さんもみーんな出ていって・・・でも、イーダちゃんは出窓からの光の色が夕から夜の色に切りかわっても、まだまるほんお風呂にじーっと浸かっておりました。

    沢渡の湯気に包まれほろほろと出窓にくすぼる秋の夜の月(イーダちゃん)

    こちらのご主人は、聞くところによると前職は銀行員だったとか。まるほんの前のご主人と血縁もなにもなかったのだけど、こちらのお湯を守りたいがために、銀行という堅い職を投げ出してこちらのお湯をお継ぎになったという話を、翌朝の湯浴みのお客さんから聞きました。
    あっぱれなり。お湯も月も旅情も湯気も、それから、町で唯一あいていた「よしのや」さんで頂いたお蕎麦も、何もかもあっぱれな一夜でありました。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 素朴さが最高でした。

    投稿日:2007年8月12日

    素朴さが最高でした。まるほん旅館

    ななさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    きのう一泊しました。彼氏がぜひ前から行ってみたかったという宿ですが、私はその前に寄った草津で満足して、レンタカーでも遠い沢渡には正直あまり期待していませんでした。案の定、何もない温泉町です。老人しかいないし。(夏祭りも今年から中止だそうです。)しかし、自慢の大浴場は、奇跡的な発見のようによかったです。また素朴な料理(とくにみそ汁)がとてもおいしかったです。ただ混浴は無理です。タオルも巻けないし脱衣所も丸見えだし。でも、いい温泉町ですね。共同湯のおばあちゃんも、いつまでもお元気で! 

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • お湯もごはんも良かったです

    投稿日:2007年4月15日

    お湯もごはんも良かったですまるほん旅館

    こばやしさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    ひとりで3連泊しました。
    お湯は評判通りで、大変くつろげるいいお湯です。
    何回入湯したかも忘れるほど入りました。

    食事も素朴ながら美味しかったです。
    特に朝食のご飯が妙に旨かった。

    風呂入って、ちょっと酒のんで、飯食って寝る。
    そんな3日間でしたが、大変居心地の良い旅館でした。

    是非再訪したいお宿です。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 貴重な湯屋建築

    投稿日:2007年4月14日

    貴重な湯屋建築まるほん旅館

    さん


    評価 星0つ - 点

    ここの湯屋建築は他では味わえない驚きと感動があります
    和風モダンな湯屋には絶妙な趣があります

    朝は朝の日差しが差し込み爽快です
    午後は午後の陽光が差し込み優雅です
    夜は静寂も相まって荘厳で懐古的です

    実際の床はタイル張りながら、檜で覆い雰囲気を演出する心遣いは素晴らしいと思います
    食事は賛否わかれるようですが自分は美味しく頂けました

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • きれいな湯船に感激

    投稿日:2007年3月11日

    きれいな湯船に感激まるほん旅館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    写真で何度も見ていたが、初めて入って感激した。ヒノキ張りの浴槽の底にはブルーの石が張ってあり、見事なばかりだった。
     この湯船に入りたいと立ち寄り湯する人が引きもきらないという。温泉は隣の共同湯と同じ泉質。恐らく県有泉から引いているのだろう。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • ここは(・∀・)イイ!!よ

    投稿日:2007年1月4日

    ここは(・∀・)イイ!!よまるほん旅館

    Okinaさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    湯質はまろやかでグッド!
    旅館も必要充分条件は満たしています。
    料理も金額で選べて、妙な温泉飯でなくリーズナブルです。
    秘湯を売り物にしているだけあって、温泉に入る以外何もやる事がなく退屈ですが、十分オススメです。
    草津や四万と組み合わせるのがベスト。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 寒い時期が最適

    投稿日:2006年10月26日

    寒い時期が最適まるほん旅館

    おださんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    大浴場(混浴)はいわゆる湯屋建築です。最近は見かけなくなったので建築に興味のある方もお勉強にきて下さい。
    恐らく日本でただ1つ、お風呂の中央に階段があり、そこから下りてくると・・・、いきなり脱衣所&湯壷が鎮座という構造です。
    最初は皆さん驚きますね、だって着替えも入浴姿もお互い丸見えですから、女性は階段のところで引き返してしまう人が殆どです。
    大浴場といっても結構小さいので湯気が凄いんです。
    だから夏場はサウナ状態、でも冬場はとても暖かく、湯気が目隠しになってお互いの姿はあまり見えません。
    女性用・貸切用もありますが、どちらも2人入ればいっぱいの狭いお風呂なので、是非大浴場を試して下さい。
    タオル不可ですが、女性タイムもあります。

    食事・設備は料金の割にやや高めの設定だと思います。
    食事内容は山の幸が中心なので、男性や若者にはちょっと不満かも。
    お風呂最優先の方におすすめです。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 沁みますね、沁みます。心にも体にも…。

    投稿日:2006年10月24日

    沁みますね、沁みます。心にも体にも…。まるほん旅館

    でか丸さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    休日の昼下がりでしたが、幸運にも檜張りの素晴らしい大浴場をひとりきりで満喫することが出来ました。

    浴槽はふたつありますが、微妙に浴感や感知できる香りが違うことに驚きました。最初は階段を降りて右手にある浴槽。なみなみと注がれた透明感のあるお湯はやや熱めかと最初思いましたが、一度浸かれば熱さは気になりません。軟らかく肌に馴染んでくる気持ち良いお湯で、浴槽の縁に両肘を広げて四肢を伸ばしてリラックス出来る、何とも肌当たりの絶妙なお湯です。

    高い天井、鄙びた共同浴場を連想させるその佇まいにすぐに引き込まれました。
    しばし温まり浴槽から上がり、ツルツル感がありその感触すら癖になりそうな板の間で休息してから、今度は隣の浴槽へ。

    こちらは床のタイルが幾何学模様みたいになっていて、青いそのタイルを通して不思議な安心感が湧き上がってくる、妙に懐かしさを覚える浴槽です。趣のある石臼から流れ出るお湯が印象的で、早速コップを手に飲泉いたしました。

    微妙に白い湯花浮かぶ温泉は、ほのかな硫黄臭と魚系薄味のダシ汁を合わせたような温泉。ゆっくりと口に含んで味わうと体の中から何か癒しを得られそうな非常に尊さを感じる名泉でありました。

    隣の沢渡温泉共同浴場では、昨年その激熱のお湯に悪戦苦闘しましたが、まるほん旅館のお湯は同じ源泉ながらまた違った体感でした。泉温の違いはもちろんですが、よりまろやかな感じで癒しを存分に得られました。う~ん、素晴らしいですね。

    旅館に入った時、ご老人が電話の応対をされていました。
    どうやら電車とバスでこちらへ向かうお客さんに案内をされているようでした。その応対がとても親身で暖か味溢れるものだったので、3分ほど玄関口で待たされましたが少しも嫌な気はしませんでした。おそらくこの方がご主人の福田さんでしょう。その後の私への受付も非常に丁寧で、もうそのひとときでこの宿のファンになってしまったのです。

    安らぎを与えてくれる素晴らしい温泉宿でした。
    今、クチコミしながら思い出し、またあの温泉に浸かりたくなってきてしまいました。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 食事が・・・

    投稿日:2006年10月5日

    食事が・・・まるほん旅館

    ふうこさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    温泉は皆さんが書き込まれているように本当っに気持ちの良いお湯です。空いている時間を見計らって独り占めした小さい方のお風呂も同じくつるつるのお湯で最高でした。
    ただ、嵐山さんの本に「お米がぴかぴかに立って味噌汁も美味しい!」と書かれてあったので期待していたのですが、全然美味しくない。料金は安くても美味しいお味噌汁だけでもあれば~と思うのですが、山の合宿並み。
    家庭料理でいいので、もう少し工夫してほしいと思いました。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 沢渡の目玉

    投稿日:2006年9月25日

    沢渡の目玉まるほん旅館

    廉太郎さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    目玉の大浴場は評判通りの風情
    なかなかああいった階段を下って即脱衣所、風呂といった
    造りには早々お目にかかれない
    自分が知る限り他には一軒くらいであろうか

    沢渡温泉自体は静かな温泉街だが、
    まるほんにいざ宿泊してみると、共同浴場が隣のためにぎやかで
    湯治に訪れているような不思議な感覚にも襲われる

    料理はご飯、みそ汁が美味しく、おかず等も悪くない
    十分美味しく頂くことが出来た
    宿の方々の人柄も明るく問題なく過ごす事が出来る

    温泉好きな人が訪れる宿なのだなという印象で
    温泉好きを自称するなら
    四万、草津に訪れた際は、是非立ち寄りをおすすめしたい

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 一浴玉の肌

    投稿日:2006年7月8日

    一浴玉の肌まるほん旅館

    大師さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    と言われる名湯でお湯に関しては文句なしです。
    駐車場が狭くて車を擦ってしまったこと(己の技術のなさ)、
    階段が多くて浴室に行くのに大変だったこと(己の体力のなさ)、
    湯上りに飲水できる場所がないことが不満でした。
    ただ料理は量、味とも満足のいく内容ですし、
    何よりお湯が飲んで良し浸かって良しなので、
    全体としては十分に満足できる宿かと思います。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 大満足

    投稿日:2006年4月30日

    大満足まるほん旅館

    こんこんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    風呂(最近できた露天は、ご愛嬌ね。宿の人も「遊びだから」と
    心得たもの)、宿(外はぼろいが、中は清潔。あの値段ですから。僭越ながら、身の丈にあった素晴らしい経営です)。料理(山の宿ですから山のものを出すのが一番。鯛の刺身がいくら豪華でも、山の中ではねえ。。。)、どれも素晴らしいです。ひとつ難をいえば、嵐山●三郎とか文化人が常宿にして、やたらとメディアに書いてるとこかな。まあ、いいか、別に。気にするな。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 聞きしに勝る名湯です。

    投稿日:2006年4月30日

    聞きしに勝る名湯です。まるほん旅館

    温泉太郎さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    素晴らしいの一言です。個人的には、近くの四万温泉よりいいと
    思います。小体な宿、妙にご馳走が出ない料理、家族経営のあたたかいサービスも好感がもてます。また、沢渡温泉の町は、なんにもありません。湯に入るか、散歩するか、本読むかくらいしかすることがないのも最高です。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • お湯は最高!

    投稿日:2006年1月18日

    お湯は最高!まるほん旅館

    オーちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    皆さん絶賛するのはよくわかります。檜の大浴場は、いくら入っても入り足りないっていう感じ。扉を開けたときの柔らかいお湯の匂いは身体からスーッと力が抜けていくように感じます。どんなに値段の高い宿の俗に言う「いい風呂」というような風呂よりも風情はあるし、お湯もいい。広すぎず、狭すぎず、湯に浸かっていると妙に落ち着きます。「日本に暮らしていてよかったなあ」って感じ。真ん中に階段があるので、混浴と言ってもそんなに入りにくさはないかもしれません。どうしても抵抗がある人は19:30~21:00の婦人専用の時間帯を利用すればいいし。温度も適温、上がった後、肌がなめらかになった気がしました。
    ただ、何を求めるかで満足度は違ってくるかなあ???お酒を飲まない私には、ちょっと食事がねえ…。以前とちょっと内容が変わったらしいけど、味、量ともに不満かなあ。
    とっても静かで、心が洗われるようだけど、部屋もちょっとねえ。一人あるいは夫婦で行くにはとってもいい宿だけど、家族や友達と行くにはどうかなあ…。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 「一浴玉の湯」は本物

    投稿日:2005年12月25日

    「一浴玉の湯」は本物まるほん旅館

    プリンちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    一人泊も積極的に受け入れており、パッとしない外観の割に中は綺麗で清潔。普通の温泉旅館で出されがちの夕食の多さに辟易することもなく(値段別に3コース選べる)、料金体系もシステマティックで解りやすい。
    肝心の湯だが、この宿の目玉は総檜造りの内湯の混浴大浴場に尽きる。浴槽は複雑な造りで言葉で説明しづらい。
    2つの浴槽があり、ややぬるめの長方形の浴槽と、適温のL字型の浴槽。L字型の湯口は石臼。飲泉すると痛風に薬効が!
    その他にも貸切露天、家族風呂、婦人風呂(時間帯で男性専用)などがあり、全ての浴槽を制覇することも可能。
    あの檜の大浴場は同じ群馬の積善館や法師の湯に匹敵する貫禄の浴室で、ここはもっと評価されてもいいんじゃないかと思った。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • お湯好きにはたまらない

    投稿日:2005年11月21日

    お湯好きにはたまらないまるほん旅館

    やまちんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    11月15日、16日と昨年と同じく連泊しました。

    間口は狭いのですが、中に入ると奥行きがありそれなりの大きさです。部屋、廊下やトイレなど掃除か行き届いており快適に過ごせます。

    お風呂ですが総檜作りの内風呂がなんとも言いようのない雰囲気で迎えてくれる。かけ流しで流れるお湯の音も心地よい。湯温も適温で長湯が出来ます。

    新しく作った露天風呂ですが、この日は寒気が来ていて寒くて長湯はできませんでした。

    料理は素朴な家庭料理で連泊する客にはちょうど良い内容です。ちなみに私はBコースでした。(料理はA・B・Cから選べます)詳しいことは宿のHPで確認してください。

    今回も連泊しましたが、3連泊はしたいお宿でした。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • ここも日本秘湯を守る宿

    投稿日:2005年9月25日

    ここも日本秘湯を守る宿まるほん旅館

    でか丸さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    沢渡温泉共同浴場の坂上にある旅館です。

    ここは是非とも泊まりで利用したい旅館。
    外観写真のみ撮ってきました。

    その時は無料で予約も不要という貸切風呂を、存分に堪能してみたいと思っています。

    尚、これから行こうと思っている方は、旅館のホームページを見てください。週間朝日に掲載された記事をご覧になったら、ご主人に会ってみたいな~と思うことでしょう。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 露天風呂もありました。

    投稿日:2005年9月5日

    露天風呂もありました。まるほん旅館

    群馬温泉さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    泊まりで素晴らしい湯を満喫してきました。露天風呂もあり湯小屋風呂とは違った趣で名湯を楽しむことができました。料理も地の素材を活かした素朴な味が美味しかったです。味噌汁とご飯の美味しさには感激しました。宿の人たちの笑顔のもてなしも印象的でした。(露天風呂は15時から22時の貸切。恐らく宿泊のみの利用と思われます。)

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 雰囲気がとても素晴らしい

    投稿日:2005年8月4日

    雰囲気がとても素晴らしいまるほん旅館

    south windさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    2週間ほど前にアウトドア仲間と1泊2日で行ってきました。檜の風呂は外光が差し込んでとてもさわやかな感じがしました。あの風呂のつくりならば混浴のマナーをきちんと学べるはずです。脱衣の様子を見られるのは男女を問わず誰でも恥ずかしさがあります。自分が嫌なことは他人も嫌なはずで、そんな思いやりが、混浴を守っていく上で必要かなと考えさせられました。実際、若い女性が入ってきたときも皆さんきちんとマナーを守っていました。とてもすがすがしい気持ちになりました。

    食事もなかなかでした。従業員の態度もとても気持ちよいものでした。

    参考になった!

    8人が参考にしています

47件中 1件~40件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    群馬県 / 高崎市

    日帰り
  • 天然温泉湯楽部 太田店

    天然温泉湯楽部 太田店

    群馬県 / 太田市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    群馬県 / 伊勢崎市韮塚町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる